• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANのブログ一覧

2007年03月07日 イイね!

今週末はメヒコ・ラリー!

ご無沙汰しています。期末ということもあり、仕事爆裂中です。帰宅してもblogを書くどころか、ネタになる番組やら雑誌やらを読むヒマすらなく、体調維持のため休息するのが精一杯なカンジでした。(^_^;) 今日は珍しく、早く帰宅できたので、こうしてblogも書いております。 というわけで、今シーズン初 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/09 00:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年02月22日 イイね!

RALLY X 2007 Vol.2 スウェーデン&ノルウェー号

RALLY X 2007 Vol.2 スウェーデン&ノルウェー号
北欧スノーラリー2連戦の合併号です! 例によって例のごとく、昼休みに会社の近くの本屋さんに駆け込んだわけなんですが、いつものクルマ雑誌コーナーに見当たらない! すわ、売り切れか!? とか焦ったのですが、視線を泳がせて見るとFORD FOCUS RS06のミッコ車の写真の表紙を発見! なんで、隣の釣 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/24 01:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍 | 日記
2007年02月21日 イイね!

マーカス公式サイトのファンクラブイベント第2弾!!

マーカス公式サイトのファンクラブイベント第2弾!!
前回の壁紙コンテストに続いての「マーカス公式サイト」ファンクラブイベント第2弾が開催中です。 「今回は何かをデザインしたり、MGR(Marcus Gronholm Rallying)の存在があなたの人生にどのような影響を与えたか、などという話をする必要も無い」 とのことで(笑)、単純に次戦ラリ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/21 02:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年02月19日 イイね!

ラリー・ノルウェー レグ3

さあ、大波乱のラリー・ノルウェーもこれで決着だ! レグ3スタート!! 今日最初のステージSS15を制したのはセブ。以下、ヘニング兄ちゃん、ミッコと続く。すでに大量のリードを築いたBP FORDチームは、ペースダウン。「1-2フィニッシュ厳守!」という事実上のチームオーダーもあり、ミッコとマーカス ...
続きを読む
Posted at 2007/02/20 01:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年02月18日 イイね!

ラリー・ノルウェー レグ2

勝負どころのレグ2です。先日、驚きの快走をみせたミッコは、今日も素晴らしい走りを見せてくれるのでしょうか? そして、その後にピタリと続くマーカスとセブの作戦は? まずは、本日最初のステージSS9.またもやミッコがトップタイム! 2位はマーカス、3位セブと、走行順の不利もなくなった状態でもミッコの ...
続きを読む
Posted at 2007/02/20 00:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年02月17日 イイね!

ラリー・ノルウェー レグ1

ラリー・ノルウェー レグ1
写真はラリー・ノルウェー公式HPより 第3戦ラリー・ノルウェーが開幕! 先日のシェイクダウンでは、気合の入った走りでセブがトップタイムをたたき出し、他のドライバーを牽制してましたが、本番はどうなるのか……? と、フタを開けてみれば予想に反してミッコがラリーリーダーに!?(嬉しい誤算) レグ1最 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/17 02:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年02月15日 イイね!

今週末はラリー・ノルウェー!?

そうでした。先週末スウェーデンが終わったばかりなのに、その余韻をひきずったまま、もう次のイベントが~(笑) でも、ドライバー&コドライバーやチームの皆さん、そしてメディアの方たちのほうがもっと大変なはずだよね。 というワケで、そろそろシャキっと頭を切り替えてノルウェーのことなど。まず、このイベン ...
続きを読む
Posted at 2007/02/15 00:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年02月12日 イイね!

スウェディッシュ・ラリー レグ3

スウェディッシュ・ラリー レグ3
昨日までは、ドキドキワクワクの展開だったスウェディッシュですが、最終日は、大きな波乱も無く、フィニッシュを迎えました。 あえて言うなら、前ラリーに続いて、良い走りを見せていたSUBARUのアトキンソンが、スノーバンクにクルマを接触させて左リヤを破損、順位を落としてしまったのが残念。特に最後のスー ...
続きを読む
Posted at 2007/02/15 00:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年02月11日 イイね!

WRC2007 Round2 最終日 スーパーSS「スウェディッシュ・ラリー」(J Sports Plus)

WRC2007 Round2 最終日 スーパーSS「スウェディッシュ・ラリー」(J Sports Plus)
今回もやってきました。スーパーSS生中継! スウェディッシュ・ラリーの最終SS、カールスタッドの競馬場に作られたスーパーSSコースは、特大ジャンプがあるとのことで、楽しみにしていました(^_^) 現地は14時を回ったばかり、気温は-5度。スーパーSSのコースは、雪模様にうっすらと夕日がさしてきてと ...
続きを読む
Posted at 2007/02/11 21:40:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | TV・DVD | 日記
2007年02月11日 イイね!

スウェディッシュ・ラリー レグ2

スウェディッシュ・ラリー レグ2
さあ、運命のレグ2です。今日はいったいどんなドラマが待っているのか…? まずは本日1本目のSS9、10.48キロの短めのコースですが、各ドライバーとも全開で飛ばした模様。マーカスとセブはお互いの走りをクレイジーだと評しながら、セブがベスト、1.2秒差でマーカスがセカンドベストをたたき出します。ペ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/11 00:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | column | 日記

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation