• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

ネステオイル・ラリー・フィンランド始まりました!

ネステオイル・ラリー・フィンランド始まりました!
約1か月のサマーブレイクを終えて、WRC第9戦、ラリー・フィンランドが開幕です! 夏休み前の3戦、サルディニア、アクロポリス、ポーランドとシトロエン&ローブが失速して、ドライバーズ選手権争いではミッコが逆転首位となりました。あの完璧超人ローブが、たて続けにミスをするというのも、なかなか珍しいこと ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 03:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年07月29日 イイね!

「idlersGames 12時間+9分耐久」観戦

「idlersGames 12時間+9分耐久」観戦
7月26日の日曜日、ツインリンクもてぎまで行ってきました。表題の通り、「idlersGames 12時間+9分耐久」観戦&応援(正直に言うと、お仕事でもありました)のためです。 このイベントは、簡単に言ってしまえば「12時間+αぶっ続けで走る草レース」でして、その筋のヒト(笑)にとっては夏の風物 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/29 01:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント観戦 | 日記
2009年07月22日 イイね!

そういや今年のERCは……

そういや今年のERCは……
マーカスのパイクスピーク・ヒルクライム参戦で、にわかに思い出したERC(European Rallycross Championship/ヨーロッパ・ラリークロス選手権)。 しばらく前に公式サイトでMSEチーム・カレンダーが販売されていたので思わず購入(だって、表紙の写真がグロンホルム車だったん ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 23:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ERC | 日記
2009年07月20日 イイね!

2009 PPIHC Race DAY (決勝)

2009 PPIHC Race DAY (決勝)
写真は「PPIHC公式Web」より 7/19日(日) パイクスピーク・ヒルクライム決勝。 公式練習3日目の走行でエンジントラブルが起きたマーカス車は、エンジンを載せかえて決勝レースに臨みました。チームメイトのエリクソンはマシン修復が間に合わなかったのか、決勝では走らなかったようです。(チームの ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 15:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | column | 日記
2009年07月18日 イイね!

2009 PPIHC Practice DAY 3

7/16日(木) パイクスピーク・ヒルクライムの公式練習3日目。 プラクティス最終日は予選も兼ねた走行となります。アンリミテッド・クラスは、ボトム・セクション(前エントリ記事のMAPでいうと、[Start Line]から続くターマック区間を走り、[10]マイル標識からスリッピーなルー ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 12:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | column | 日記
2009年07月17日 イイね!

2009 PPIHC Practice DAY 2

2009 PPIHC Practice DAY 2
写真は「PPIHC公式Web」より 7/16日(木) パイクスピーク・ヒルクライムの公式練習2日目。 この日のアンリミテッド・クラスエントリー車の練習コースは、トップ・セクション(前エントリ記事のMAPでいうと、[Devil's Playground]の駐車場からフィニッシュラインを超えて[S ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 13:51:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | column | 日記
2009年07月16日 イイね!

2009 PPIHC Practice DAY 1

2009 PPIHC Practice DAY 1
写真は「teamrs.aeston.no」より 7/15日(水) パイクスピーク・ヒルクライムの公式練習1日目。 公式練習は、パイクスピーク・ハイウェイの中ほどからスタートして山頂まで全長12.42マイル(約20km)のコースを「トップ」「ミドル」「ボトム」の3セクションに分けて行われます。そ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 14:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | column | 日記
2009年07月14日 イイね!

マーカスとモンタジとアニキ

マーカスとモンタジとアニキ
写真は「Planet Marcus」より すでにさまざまなメディアで既報のとおり、今週末の7月19日にアメリカ・コロラド州で開催される「2009 PPIHC(パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム)」にマーカスが参戦します。 なにゆえパイクスピークなのか、ちょっと首をひねる選択ではあ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/15 00:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | column | 日記
2009年07月05日 イイね!

トミカ 「ラリーカーコレクション JAPAN」

トミカ 「ラリーカーコレクション JAPAN」
ガソリン給油帰りにふらりと立ち寄ったコンビニで発見! トミカでは珍しいラリーカーのシリーズです。事前情報がなんにもなかったので、かなりビックリ!? 権利の問題からか「RALLY JAPAN」の表記やプラークは一切ありませんが、あきらかに昨年の「ラリー・ジャパン2008」参戦車たちです。 GRBイ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 01:25:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年07月03日 イイね!

飯島俊行さんが引退!?

飯島俊行さんが引退!?
「AUTO SPORT」最新号 No.1212 (2009 7/7号) です。気になる特集があったので書店で購入してきました。(地元で一番の大型書店で品切れだったので焦った……) カメラマン&モータージャーナリストである飯島俊行さんが撮り続けた1975年~2009年のWRCの写真を6pに渡って紹 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/04 01:59:47 | コメント(0) | トラックバック(1) | 雑誌・書籍 | 日記

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
567891011
1213 1415 16 17 18
19 2021 22232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation