• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANのブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

ラリー・アイルランド レグ1

ラリー・アイルランド レグ1木曜夜のスーパーSS、SS1でもベストタイムを出したマーカス。一夜明けて金曜日、本格的なステージがスタートです。

この日のオープニングステージとなるSS2。案の定、シトロエン勢が飛び出してきました。セブ、ソルドの1-2、サードベストにマーカスです。ところが、このSSをスタートする直前に、セブのマシンの左リヤ・サスペンションから、オイルが漏れているのが見つかりました。このステージはなんとかベストタイムを叩きだしましたが、この後の走りに影響が出そうです。

というわけで、続くSS3では、さっそくセブに遅れが…このステージサードベスト。ベストタイムはソルド。マーカスがセカンドベストで食らいつきます。

そしてセブが不調の今こそ、プッシュの時とばかり、SS4でマーカスが猛プッシュ! スプリットタイムもシトロエンの2台を遥かに上回るハイペース。ところが、あと少しでフィニッシュラインというところで、コースオフ! ストーンウォールに強烈にヒットしてマシンはストップ。マーカスは一時的に意識不明という大クラッシュになってしまいました。ティモと共に病院へ緊急搬送されましたが、精密検査の結果は問題なし。すぐに病院を後にしました。当然のことながら、マーカスはここでリタイヤ。

このステージでは、他にもSUBARUのポンスがリタイヤし、途中からキャンセルとなってしまいました。

その後はセブ&ソルドが危なげなく1-2のままレグ1終了まで走りきり、3位のラトバラに1分以上もの差をつけるブッチギリの快走。4位にはミッコがつけて、なにやら前戦のラリー・ジャパンのような様相を呈しています。

今回、正直いってこれ以上、追いかける気力が沸かないのですが、何が起こるかわからないのがラリーですから、ちょいちょいリザルトを覗いてみようかと思います。

ともかく、マーカス&ティモが無事でよかった。レグ2、スーパーラリーで走ってくれれば嬉しいけど、無理をせず最終決戦のGBに向けて静養するのも作戦かなと思います。
Posted at 2007/11/17 03:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年11月16日 イイね!

ラリー・アイルランド レグ1で……

……どうやら、午前中最後のステージ、SS4でマーカスがコースオフしたみたい。ジャパンの再現です(T_T)。おそらくこのままレグリタイヤ。

とりあえず続報を待つしかないか。



※続報

マシンはコースオフして、ドライバー側のタイヤを2個とも失ったようです。それから、マーカスとティモの二人は無事だそうです。ホッとしました……。
Posted at 2007/11/16 18:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年11月15日 イイね!

ラリー・アイルランド シェイクダウン

木曜日のシェイクダウンの速報が入ってきました。マーカスがトップタイムを出してますよ! 2番時計はアトキンソン、3番時計はミッコ。以下、ミケルセン、セブ、ソルド、ペター、マシュー坊やとなっています。

もちろん、シェイクダウンのタイムは参考でしかないのですが、マーカスが1番時計というのは、悪い気はしませんね(^_^)。ターマックで無敵のシトロエン勢が三味線ひいているとしても、マーカス&ミッコ以外のFORD勢も軒並み上位に位置しているということは、少なくともFORCUS RSのセットアップは上手くいっているということですから。

ラリーはこの後、数時間後にスーパーSSとなるSS1で開幕。一夜明けて金曜日のSS2からが本格的なスタートとなります。マシンのセットアップもドライバーたちの気力も十分! マーカス&ティモの快走を期待しつつ応援したいといます。

GO! MARCUS! GO! TIMO!!!
Posted at 2007/11/15 22:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年11月14日 イイね!

今週末はラリー・アイルランド

ラリー・ジャパンが終了してからけっこう経つのにボヤ~っとして、なんだかまだ調子が出ません。というか、こないだ風邪をひいたせいで服用している薬の影響か…?(汗)

さてラリー・アイルランドは、今回がWRCイベントとしては初開催となります。なので、正直ってどんな展開になるのか予想がつきません(苦笑)。

もっともBP FORDチームとCITROENチームは、今年に入ってから予習を兼ねてアイルランド国内戦に参加していますので、全くのイーブンとは言えないかな? それから、SUBARUのアトキンソンも昨年、参加しているとの情報も。うーむ、ますます予想が難しくなってきましたな。

とりあえず、路面はターマックとなっていますが、ナロー&バンピー、おまけにダスティ。さらにアイルランドの変わりやすい天候もあって、悪条件のオンパレード。順当に考えればターマック路面ということでセブとソルドのシトロエンコンビが有利。でも、先日のコルシカの例もあるので、それも絶対とは言えなさそうです。

そんなワケで、ハナっから雨が降ったりやんだりという悪条件下でスタートすると踏んでの予想は……

優勝:セブ、2位:マーカス、3位:ミッコ

ソルドは、国内戦での経験があるとはいえ、昨年型クサラWRCでのエントリーだったので、その感覚が災いしてC4WRCでは責めきれないと思います。さらに前戦ジャパンで優勝したミッコが調子に乗ってプッシュしてくるので、耐え切れなくなっちゃうんじゃないかな? SUBARUチームは序盤に速さを見せるも、ガラスのミッション&デフの不調でガタガタになりそう。

結局は、これまでどおりセブvs.マーカスの一騎打ちになるでしょう。気分的にはマーカスのほうが圧倒的にゆとりがあるので、最初から2位キープを目標に、セブに対してのプレッシャーをかけていく作戦がベスト。対するセブは、ジャパンでのリタイヤの原因が微妙なだけに不安要素がいっぱいのハズ。、もしかしてもしかすると、このラリーでドライバーズ選手権のチャンピオン確定なんて結果もありえるかと思います。

ともかく自分はいつものように、マーカスを信じて応援するだけ。結果はあとから付いてくるさ!

Go! Go! Marcus&Timo!!

Posted at 2007/11/14 23:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | column | 日記
2007年10月21日 イイね!

ギリギリまにあった!?

ギリギリまにあった!?本日のイベントで、ゲストにプレゼントしようと思って作りました。

なんとか完成。でも、眠い。倒れそう。仮眠してから出発です。
Posted at 2007/10/21 08:56:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | column | 日記

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation