• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANのブログ一覧

2006年11月17日 イイね!

ラリー・ニュージーランド レグ1

ラリー・ニュージーランド レグ1大きな混乱も無くレグ1終了です。
マーカスは今日のすべてのSSでトップタイムを刻んで、ラリーリーダーとなっています。もっとも、かなり安全マージンをとった走りですので、本人的にはちょっと不満かも?(^_^;)
というわけで2位は約30秒遅れでチームメイトのミッコ。単独2位というカンジで、問題なく走っているようです。BP FORDの1-2でラリーを見守る側としては、安心して見ていられる展開。

3位は予想通りストールが来ていたんですが、SS4でスピンを喫しフロントセクションにダメージを負ってオーバーヒート気味に。ついにはSS5でソルドに逆転されちゃいました。夜のサービスで修理が終われば、レグ2以降、また逆転も可能かと思います。ただ、オーバーヒートの症状でエンジンにダメージがいってなければ良いのですが…ちょっと心配ですね。続く5位はソルド同様、昼のサービスアウトでセッティングが出て、午後のリピートステージで巻き返してきたポンス君。

復活が期待されたペターは相変わらずのトラクション不足で6位。やっぱりタイヤとマシンが合っていないと思うんですよね。来シーズンこそはきっと良いことあるはず! とにかく頑張れ!! そして7位には、マシンからの水モレに悩むお兄ちゃんのヘニング。前回、良い走りを見せていたアトキンソンも今回は良いトコなし。ダークホースのV・ロッシはマイペース(^_^;)で走ってますが、リピートステージに入ってかなり速さも見せるようになりました。レグ2以降は面白いことになるかも。

天候も不安定とのことなので、レグ2も見のがせません!!
Posted at 2006/11/17 20:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | column | 日記
2006年11月17日 イイね!

WRC2006 THE RALLY ニュージーランド プレ情報 (BS日テレ)

WRC2006 THE RALLY ニュージーランド プレ情報 (BS日テレ)フィンランドの”スー●ーマン”マーカス・グロンホルム!!(笑)

これは、ラリーオーストラリアの直前に、マーカスが家族と一緒に休暇を楽しんだ時の模様で、テーマパークでの1コマのようです。なんとも楽しげな映像で、見ていて心が和みますなあ。こういう企画にもちゃんとノってくれるから、大好きさ兄貴!(笑) これ以外にも、ゴールドコーストでおこなわれたインディレースを見学するマーカスなど、ファンとしては嬉しいお宝映像がありました。

そして感心したのは、ラリー・ニュージーランドについて説明するヒルボネンの顔つきが、明らかに変わったこと。「マーカスに挑戦するかもしれない」と自信たっぷりの発言も飛び出し、なんだか面白そうなカンジになってきてます(^_^) とはいえ、まだちょっとマーカスに追いつくには早い気がしますぞ~ムリせずに堅実に走ってほしいなあ。

あとは、クロノスチームのポンス君小特集が、なかなか好感触。若手ライバルとしての成長が楽しみです。

ところで、今ラリーのダークホースというか、台風の目というか…バイクレースのチャンピオン、V・ロッシ参加の情報が薄い!(笑) もっとも、メディアをシャットダウンするので有名なヒトらしいので、仕方ないかもしれませんが。将来、WRC村の住人になりたいのなら、もっとオープン&フレンドリーに振舞ったほうが良いのでは…???

Posted at 2006/11/17 00:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 2 3 4
5 678 9 1011
12131415 16 17 18
19 202122 23 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation