• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANのブログ一覧

2007年02月08日 イイね!

WRC2007 THE RALLY スウェーデン&ノルウェー プレ情報(BS日テレ)

WRC2007 THE RALLY スウェーデン&ノルウェー プレ情報(BS日テレ)BS日テレの放送です。今回は第2戦スウェーデンと第3戦ノルウェー、スノーイべント2連戦のプレ情報です。

まずは前戦モンテカルロのプレビュー。シトロエンのセブ&ソルドの余裕の速さは何度見ても憎たらしい(笑) 続いてそのシトロエンのNewマシンC4WRCの紹介をひさしぶりのギ・フレクランとセブ自らの解説で。結局のところ足回りとエンジンはクサラWRCのものと同じだから速いぞ、と。くぅ~、さらに憎たらしいったら(笑)

そして次戦スウェディッシュの紹介。北欧のスペクテイターはいつも陽気で応援にも熱心ですね。感心するばかりですが、今年はジャパンだって負けないぞ! (^_^) ところで、このラリーはPWRCの2007年シーズン開幕戦でもあります。エントリードライバーたちの紹介では、期待の新鋭、ヤリマティ・ラトバラへのインタビューもありました。まだ若いのに、17歳からラリーをやってるだけあって、コメントもしっかりしてます。今年の活躍に期待です。

スノータイヤのスタッドの秘密を語ってくれるのは、今シーズンからBFグットリッチのディレクターに就任したマシュー・ボナデル。「RALLY X」誌の情報によれば、この方、全日本GTにも参加していたとのコトで、かなりの日本通だそうですよ。ラリージャパンでもお会いできるかしらん?

さらには、今シーズンから採用の5つの新規則を紹介(ホントはもっとたくさんあります)。「リモートサービスの復活」については、BP FORDチームのディレクター、マルコムパパが詳しく教えてくれます。他には「3輪走行の禁止」……じゃあ、2輪だったらいいのか!? 去年、セブがやってたぞ(笑) そのほか「エンジン、トランスミッション、シャシーの制限」について解説。

あとは、今シーズン参加の有力プライベーター情報と第3戦ノルウェーのプレビューをジモティーのソルベルグ兄弟が解説! ……って、そうなんです。今週末スウェディッシュの翌週はお隣の国ノルウェーで第3戦が開催! 息つくヒマもないじゃ~ん!!?(汗)
Posted at 2007/02/09 00:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV・DVD | 日記

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     123
4 56 7 89 10
11 121314 1516 17
18 1920 21 222324
25262728   

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation