• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANのブログ一覧

2007年02月19日 イイね!

ラリー・ノルウェー レグ3

さあ、大波乱のラリー・ノルウェーもこれで決着だ! レグ3スタート!!

今日最初のステージSS15を制したのはセブ。以下、ヘニング兄ちゃん、ミッコと続く。すでに大量のリードを築いたBP FORDチームは、ペースダウン。「1-2フィニッシュ厳守!」という事実上のチームオーダーもあり、ミッコとマーカスは、お互いのスプリットタイムを確認しつつの走行だ。しかし、3位争いでは、早くも動きがあった。先日までにロングスタッドのタイヤを使い切ったペターがペースをあげられず、ヘニング兄ちゃんに遅れること20秒! 順位が逆転してしまった。続くSS16でも、兄ちゃんがトップタイム! ペターとの差は17秒に広がる。総合1位のミッコとマーカスの差も広がらず縮まらず、スーパーSSのショートコースでは波乱も無く、最終のロングステージSS18を迎える。

最後はマーカスが流石のベストタイムを刻んでみせるも、順位は変わらず。最終結果は、優勝:ミッコ、2位:マーカス、3位:ヘニング兄ちゃんと、気付いてみれば、ポディウムをFORD勢が制覇するという結果に。そして、WRC2勝目をあげたミッコは、マーカスとセブの2人を抑えての勝利だけに、その喜びもひとしおといったカンジ。

これでドライバーズ選手権は、首位マーカス:24ポイント、2位ミッコ:20ポイント、3位セブ:18ポイントということに。そしてマニュファクチャラー選手権でもBP FORDチームが逆転し、2位シトロエンチームと16ポイント差をつけてのトップに立ちました!!

終わってみれば、いいコト尽くめのラリー・ノルウェー。ミッコのWRC2勝目がクローズアップされるのも納得ではありますが、むしろ、セブが、シトロエンC4WRCが脱落したというほうが重要に感じました。昨シーズンの完璧超人ぶり(マウンテンバイクでの自己は除く)からすれば、まだつけ入る隙はありそうです。

しかし、次の第4戦では、SUBARUの新しいインプレッサWRC S12Bが登場しますし、グラベル路面でのC4WRCの実力も、まだ未知数。まだまだ先は読めないまま、楽しめそうですよ!
Posted at 2007/02/20 01:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | column | 日記

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     123
4 56 7 89 10
11 121314 1516 17
18 1920 21 222324
25262728   

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation