• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANのブログ一覧

2007年04月01日 イイね!

ラリー・ポルトガル レグ2

マーカス、セブの術中に陥る。ライバルの速さに打つ手ナシか!?

本日すべてのSSでセブがベストタイムを刻み、2位マーカスとの差は絶望的な40秒に開きました。レグ2のオープニングステージから、この2人がダッシュを決めるのは分かっていたのですが、午前中にソフトコンパウンドのタイヤを履いてベストタイムを連発するセブに対してマーカスはハードコンパウンドをチョイスして我慢の走りでセブについていき、なんとかその差は15秒でおさまっていました。

そして午後のステージ、路面がキレイになったリピートステージで、ついにマーカスが温存していたソフトコンパウンドをチョイス。それに対して、用意したソフトコンパウンドを使い切ったセブはハードコンパウンドを履くしかなく、ここで逆転かと思われたのですが…実際はセブのスーパータイムにマーカスがついていくことが出来ない展開に!?

午前のステージで我慢の走りをしていたのは、実はマーカスではなく、セブ。その戦略に、まんまとマーカスがしてやられてしまったのでした。SS11を走り終えた時点で自分の選択がミスだたことに気付いたマーカスでしたが、後のまつり。その後は集中力を切らしてセブに大量リードを築かれてしまいました。

まだレグ3が残ってはいますが、本日の内容的には完敗といえます。逆転はかなり難しそうですので、選手権争いを見据え、きっちりと2位をキープする走りに切り替えてほしいと思います。

しかしながら、トップ争い同様に白熱した展開となった3位争いは、一進一退を繰り返しながらもミッコがペターを押さえて3位に踏みとどまっています。でもその差は13秒! ワンミスでひっくり返る可能性もありますので、最後の最後まで争いは続きそうですよ!
Posted at 2007/04/01 13:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | column | 日記

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation