• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANのブログ一覧

2007年09月01日 イイね!

当選!!

当選!!今朝は宅配便の配達で起こされました。眠い目をこすりながら荷物の差出人欄を見てみると「J SPORTS」と書いてある。

……もしかしてアレかっ!?

いっぺんで目が覚めました(笑)

開封してみると、中に入っていたのは予想通り、今年のラリー・フィンランドの公式Tシャツ! これは、スカパー! J SPORTSの番組「世界ラリー選手権」視聴者プレゼント品で、第9戦フィンランドの放送の際に応募案内があったもの。Tシャツがカッコイイなぁーと思って応募したのでした。

先日放送があった第10戦ドイツの放送で当選者名の画面に名前を見つけたものの、同姓同名かも? ということで、そわそわドキドキして待っていたわけですが、ちゃんと届きましたよ。良かった~!!

なんといってもマーカスのホームイベントのラリー・フィンランドのグッズですから嬉しさも倍増! またひとつお宝グッズが増えました。10月のラリー・ジャパンの応援の際に、MGRショップで購入したTシャツとともに持ち込もうと思ってます!
Posted at 2007/09/01 23:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | TV・DVD | 日記
2007年09月01日 イイね!

ラリー・ニュージーランド レグ2

ラリー・ニュージーランド レグ2レグ2。6つのステージのうち、4つでベストタイムを奪ったセブが、マーカスを抜いて首位に立ちました。タイヤ選択でミスをしたマーカスでしたが、首位セブと1.7秒差の2位をキープしており、決着は最終日まで持ち越されることになりました。

3位のミッコは単独3位のポジションを守るも、この二人のペースについていくことができずに1分以上の差がついてしまいました。マーカスとセブの異次元の速さを現しているかのようです。

4位にはアトキンソンをかわしてラトバラが上がってきました。もしかして自身最上位? プレッシャーに打ち勝ってこの順位でフィニッシュできれば、自信につながると思うのでぜひ頑張ってほしいところ。

それにしても今回のラリーは「タイヤ選択がすべて」的な展開で余計にハラハラします。明日は有名なワンガ・コーストのステージが待っています。午前と午後、この2本のステージで勝敗が決するでしょう。こちらも気合を入れて応援しますよ! FLAT OUTでセブをブッチぎれ!!

Go! Go! Marcus & Timo!!!
Posted at 2007/09/01 15:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | column | 日記

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
23 4 5 6 78
910111213 1415
1617181920 21 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation