• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANのブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

ボーダフォン・ラリー・ポルトガル(IRC)終了!

ボーダフォン・ラリー・ポルトガル(IRC)終了!写真は「ewrc.cz」より

マーカス先生、ドライブしてるのはコースの安全確認のためのゼロカーなのに、前後ともパンクとは、ちょっと攻めすぎなんじゃ…???(笑)

とまあ、些細な(?)トラブルはあったものの、無事にポルトガル・ラリー終了したようです。優勝はプジョー207 S2000をドライブしたロセッティ。2位にはWRCでもお馴染みのコペッキーが入賞しています。

他の注目ドライバーとしては、ペロ坊ことデュバル君が2位を走行しながらSS10でリタイヤ。かつてのWRCチャンピオン、タコ星人D・オリオールもフィアット・グランデプント S2000でエントリーしていて、一時は3位につける好走を見せていましたが、レグ2のSS11で惜しくもリタイヤ! 他にもロイクス、ティラバッシらがリタイヤする中、ハンニネンが5位、ストールおじちゃんが7位、アイグナーが9位と、WRC離脱組が入賞していたようです。

マニュファクチャラー的には、プジョー(207 S2000)とフィアット(グランデプント S2000)の一騎打ちで、プジョーに軍配があがった結果となりましたが、自分的には大好きなカテゴリのクルマということもあって、楽しく追いかけることが出来ました。それにしても、ここ日本でIRCの映像が見られないというのは残念なことです。H●NDAさん、なんとかならないもんですかね???
Posted at 2008/05/11 01:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | column | 日記

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4567 8 910
11121314 151617
18192021222324
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation