• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANのブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

今週末(つか明日から)アクロポリス・ラリー

欧州グラベル3連戦の第2戦目となるアクロポリス・ラリーです。注目はといえば、スバルファン待望のインプレッサWRC 2008がついに投入されることですね。WRC屈指の荒れた路面と暑さに苦しめられる今ラリーでNewマシンはどんな活躍を見せてくれるのでしょう?

今回、勝利をかけて戦えるのは、トップチームの限られたドライバー&コドライバーたちだけでしょう。その中でも、過酷な環境をいかにマシンと対話しながら走りきるか? が、勝負の鍵だと思います。速さだけでは勝利をつかみ取れない難しさが、このラリーにはあるような気がします。

DAY1は出走順の有利をいかしてBPフォード・アブダビのラトバラと、Newマシンを得たペターが飛び出すはず。それに続くのはセブとアトキンソン、砂利掻き役のミッコは中位に沈むか。

午後の再走ループで、各ドライバーの差は縮まりつつも、ラトバラ&ペターのトップ合戦が最後までつづきそう。ちょっと間をおいてセブとアトキンソン、さらに遅れてミッコのオーダーで初日は終了。

DAY2は走行順の不利でタイムが伸び悩む先頭2台が午後のステージで無理をしすぎて脱落! 気がつけばセブが首位、僅差でアトキンソン、ミッコが続いている?

最終日は先頭スタートのセブが逃げ、アトキンソン、ミッコの2人がベストタイム合戦を繰り広げながら追い詰める展開に。そして……

最終順位予想は優勝:セブ、2位アトキンソン、3位:ミッコ。

SUBARUのNewマシンは、ペターではなく、アトキンソンに福音をもたらしてくれるような気がしていますよ!



Posted at 2008/05/30 00:18:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | column | 日記

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4567 8 910
11121314 151617
18192021222324
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation