• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANのブログ一覧

2008年07月01日 イイね!

今週末はERC第6戦スウェーデン!

今週末はERC第6戦スウェーデン!写真は「ERC 24」より

WRCは夏休みの真っ最中ですが、かわりにホットな話題を(笑)。

今週末、7/4~7/6にERC(European Rallycross Championship/ヨーロッパ・ラリークロス選手権)の2008年シーズン第6戦スウェーデンが開催されます。

これにマーカスがスポット参戦(今シーズンはスウェーデン以外にも2戦に参戦予定)するのです!(^_^)d

そもそも「ラリークロス」ってなんじゃい? という方が多いと思いますので、簡単に説明しますと、ターマック路面とグラベル路面が混在するクローズド・サーキットコースで行われるスプリント競技で、最大6台のマシンが同時にヨーイドンのスタート、一番最初にゴールしたドライバーが勝ちというもの。予選でのタイム順に決勝レースのクラス分けが行われ、Aメイン決勝の勝者が総合優勝の栄冠に輝きます。

ラリーと違って、他のマシンと同時に走りますから、マシン同士の接触、激突、転倒にコースアウトとなんでもござれの荒っぽい競技です(^_^;)。もちろん、コドライバーは搭乗しません。

これが500馬力以上のハイパワーマシンで走るってんですから、その迫力は推して知るべし(^_^;)。参加マシンもシトロエン、フォード、シュコダ、ボルボ、サーブ、ルノー、オペル、プジョー、VW、三菱にトヨタ(!?)と多岐にわたり、派手なアクションが見もののようです。

スケジュール的には金曜日がエントリー&車検、土曜日に練習走行&予選、日曜日が決勝という流れみたいですね。

マーカスは、M.S.E./フォード・チームRS・スウェーデンの用意したフォード・フィエスタST ERCで、チームメイトのアンドレアス・エリクソンとともにトップカテゴリーである「Division 1」クラスにエントリー。カーナンバーは『35』。どんな走りを見せてくれるのか楽しみです(^_^)。

ラリークロス競技のニュースは、専門サイト「ERC 24」(有料)での配信のほか、M.S.E./フォード・チームRS・スウェーデンの公式Webサイトでも速報が配信されるはずです。マーカスファンの皆さん、応援してあげてくださいね!
Posted at 2008/07/01 23:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ERC | 日記

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12345
6 7 89101112
1314151617 1819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation