• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANのブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

【ラリー・ジャパン2008観戦記】 DAY3 サービスG

【ラリー・ジャパン2008観戦記】 DAY3 サービスG最終日DAY3。この日は朝から雨。応援用のフラッグは持って行きますが、ロングポールは邪魔になると考えて宿において札幌ドームに向かいます。これじゃあ、SSはヌタヌタの泥んこ道だろうなあ……

サービスパークについてヘニング兄ちゃんのいるミュンヒスFORDチームのテント前に来てみると、ちょうどこの後、各車が戻ってくる前ということで、メカニックさんたちが、マシンを迎える準備中。

スタッフたちに朝の挨拶をしてからヘニング兄ちゃんのテント前に陣取り、フェンスに応援フラッグをくくりつけます。ここで、さらに雨脚が強くなってきたので、カッパを着こんで、あとはひたすらマシンが帰ってくるのを待ちます。

そのうち、ドーム内が騒がしくなってきました。おお、スーパーSSが始まったんだな! ということは、もうそろそろ、マシンがサービスでの整備を受けに戻ってくるはず。はたしてテント周辺にはファンの姿もめだつようになってきました。雨もようやくあがって、青空が見えるようになってきてます。(^_^)

首位を走るミッコのマシンが帰ってきて、ラトバラが続き、セブ様も…しかし、そろそろの頃合いのはずなのに、ヘニング兄ちゃんのマシンだけが帰ってきません。おかしいなと思っていると、先日もお世話になったメカニック・チーフのおいちゃんがやってきて、「ヘニングはこないよ」と言います。「ホント?」と聞いてみると「彼はスタックしてしまったんだ。戻ってくるとしてもずっと後だよ」との答え。



……ガッカリです。いつのまにやら横のテントにはヴィラグラのマシンが帰ってきていますが、ヘニング兄ちゃんはいつまで待っても戻りません。結局、サービスの時間が終わるまで待っていましたが、マシンは帰ってきませんでした。ガランとしたテントは、ヘニング兄ちゃんのネームプレートも片付けられてしまい、リタイヤ確定のようです。

ポディウムフィニッシュ観戦のため、後片付けをして仲間と合流します。





その後、やっぱり気になって様子を見に来てみると、ヘニング車が帰ってきていて整備を受けていました。テントはすでに片付けが進行しているようで、昨日までレッキ車が置いてあった駐車場での作業です。







マシンには大きなダメージは見受けられません。やはりコース上でスタックして身動きが取れなくなっただけのようです。それでもリタイヤはリタイヤ。おまけに最終日のDAY3ということもあって、ポディウムフィニッシュも出られないはず。

……さみしいですが、仕方ありませんね。ヘニング兄ちゃん、3日間お疲れさまでした。
Posted at 2008/12/12 23:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント観戦 | 日記
2008年12月12日 イイね!

【ラリー・ジャパン2008観戦記】 DAY2 インターミッション

ラリー2日目の今日は、休息日。(^_^;)

同行する嫁さんともども札幌を訪れたのは初めてなので、ちょっとラリーから離れて市内観光することにしました。まずは、地下鉄に乗って札幌場外市場へ。



さすが、海産物は豊富ですね~♪ お店の数も扱っている商品の数もハンパないので、いったい何処を見たらよいのか分からないほどです。とはいえ、歩けばお腹は空くわけで…とりあえず海鮮モノをいただいてみました。(^_^)





ここで、旅行土産なども買い込んでおきます。海産物以外もたくさん美味しそうなものがあって目移りしますが、青果店の店先でうわさに聞くジャガイモ「インカのめざめ」を発見して、ダンボールで実家に送りつけてみたり。

ひととおり市場を満喫した後は札幌駅まで戻って、またもやお土産品探し。ドリンク&スイーツも堪能してお腹いっぱい。おまけに土産が両手いっぱいになってしまったので、いったん宿に戻ってお土産をリリース。(いったいどんなけ買い込んだんだ)

あらためて外出。今度は札幌市内を走る路面電車に乗って藻岩山へ向かいます。ここの展望台からの眺めはとても綺麗とのことで、ちょうど日の入りのタイミングを狙ってロープウエーで山登りです。札幌の街を見渡す夜景は噂どおりの美しさでした。



お約束ということで、自分たちが泊まっているホテルを探したり、スーパーSSの会場となる札幌ドームを探したり、ひときわ派手なネオン街はすすきのだよなあなどと、気分はすっかり一般の観光客です。



そんなこんなで、晩御飯にスープカレーを楽しんで宿に戻ったら一日が終わっていました。(汗)

……ラリーのほうはペター&ヘニングが兄弟揃ってリタイヤ!? あわわ…明日はちゃんと応援しなくちゃ!

というわけで、明日DAY3のスーパーSS サッポロ5後のサービスGは、ヘニング兄ちゃんテントに向かいます!
Posted at 2008/12/12 23:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント観戦 | 日記

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
78 91011 1213
14 15161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation