• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@HAPPI_MANの"ミニ子さん" [ローバー ミニ]

●ボロ・プジョー・トタルなんだから……

投稿日 : 2007年11月17日
1
やっぱり、ミニカーにもタバコロゴがほしいよね、ということで、別売のタバコロゴ・デカールを購入(してあったのですが、半年以上も机の上に放置してあったのはヒミツ)。
2
ベースとなるミニカーは、ixoのRAM116「PEUGEOT 206 WRC #1 Winner Rally Argentina 2003」です。タバコ広告規制により、玩具流通のミニカーにはタバコロゴがありません。

もっとも、実際のマシンですら、広告規制でダミーデカール(03年はホワイトスクエア)であることも多く、見ていてガッカリです。

ちなみに、このアルゼンチンでは、日本と同じで広告規制がないので、堂々とマシンにマルボロマークが入っていました。今回の作業は、それをミニカーでも再現しちゃおうというもの。
3
途中経過をすっとばして……

こんなカンジに仕上がりましたよ。やっぱりラリーカーは、スポンサーステッカーがベタベタ貼られているのが、カッコイイ! マルボロ最高!(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月17日 10:54
これは確かに格好良い!
作業時間はどれぐらいでしたか?
コメントへの返答
2007年11月17日 15:30
これは貼る枚数が少ないので、慎重に位置決めしながら1時間ちょっとくらいでした。

もとあるデカールのはがしや修正作業が必要になるともっと時間がかかると思います。

かつみぃさんもぜひ、'06モデルのクサラWRCの「GO!!!!!!!」をタバコロゴに……(^_^)

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation