• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月12日

通学快速 アマガエル

通学快速 アマガエル そこでA君が出した結論は「通学快速 アマガエル号」であった。コンパクトなサイズで,きちんと曲がり止まれる。パワーも「おむすび号」に比べ遜色ない。A君の要求を満たせる4輪車はこれしかないという判断だった。価格と周囲の反応さえ無視すれば,当時としてはベストな解答だとも言える。

斯くして,あわれ「おむすび号」は僅か3ヶ月の愛顧をもって退役となった。リーサル・ウェポン「アマガエル号」は予想を全く裏切らない性能を発揮してくれた。

めでたくこれにて一件落着。ジャスト・イン・タイムに任務遂行を重ねる順調な日々がしばらく続いた。

が,思わぬ伏兵が。

総合性能はとてもハイレベルだが,それにも増して限界時の挙動も顕著。操縦に馴れてペースが上がるに連れ,「アマガエル号」は飼い主に反して牙を剥くようになった。お尻を振り出したら止まらない。
厄介なことに他の車はお尻を振り出したら,アクセルを緩めるのが常道だが,こいつは状況に依ってはさらに踏み込んで後輪荷重を増やす必要がある。人間心理に逆らう操作で,一瞬の判断が明暗を分ける。

 乗り出してから季節も変わらぬある日,それは起こった。住宅地のコーナーをぬえわの速度で抜ける時に。日常それまで飽きるほど抜けている自宅のすぐ近くのコーナーだ。
幸い乗員は無傷であったが,あわれ「アマガエル号」は大破してしまった。「おむすび号」より短命だった。

A君やっちゃった。


ブログ一覧 | 通学快速 | クルマ
Posted at 2007/01/12 21:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あたりますように!
どらたま工房さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年1月15日 12:03
家に近づいてホットしたときヤッチャッタんだよね~^^;
アマガエル号の次を期待してます~♪
コメントへの返答
2007年1月17日 11:43
さらに驚く・・・は後日と言うことで,取り敢えずは大変身です。
2007年1月15日 14:25
昨日、大黒PAへ行って来ました。
1時間の遅れで到着しましたので、自己紹介等済んでいました。
50数台のポルシェの集合は圧倒そのものです。

少し離れたところにはカローラGTが・・・
また違う角度には牛さんが・・・
カローラGTはネットで見られるお色と同色で、近づくと大きいことがよくわかりました。実物を見られるなんて・・・♪
牛さんは遠くから見るだけにしました。(笑)
GTにはポルシェの方々が集まり、牛さんには通りがかりの方々が集まっていました。ガルウイングを開け、ご披露していました。
私はC6で参加させていただきましたが、2台のコルベットが並んで走っていました。
C6で行くなんて、度胸あったのかも・・・
着いて駐車して気付きました。(笑)
コメントへの返答
2007年1月17日 11:53
公園デビューじゃなくて集会デビューおめでとうございます。
最近,牛の勢いも盛んなようですね。どういう訳か,雨降りになるとよく見かける牛さんもいます。
雨漏りしない4駆になったからかな?
レクサスも市場参入をするそうで,「第二次スーパーカー・ブーム」の到来かもですね。

私はもう一つの「C6」の後席にも興味があります。「C6」2つ揃えるのも洒落ているかもですね。

プロフィール

まだまだ煩悩が抜けきらないおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation