• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月05日

スゴかったですね~ (>_<)

スゴかったですね~ (&gt;_&lt;) ピッカ~☆彡  

ゴロゴロォ~ (>_<)



会社の近くの避雷針へ
(30階建てのビルへ)

5回ほどカミナリが

落ちました (*_*)


皆さんの地域はどうでしたか?!
ブログ一覧 | 天災 | 日記
Posted at 2008/08/05 16:07:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2008年8月5日 16:16
プラズマダイレクトを思ってました(爆)

外が見れない環境にいましたがビックリです。。汗
コメントへの返答
2008年8月5日 16:38
なるほど・・・(^^)

って 電流の量が違いましたよ (^^;

音も大きくて・・・ヤバかったです。
2008年8月5日 17:19
すみません。記事よりも最初の方のコメントに吹き出しました(^_^;)


プラズマダイレクトと雷を結びつけるとは最初の方、かなり重症ですね(爆)
コメントへの返答
2008年8月5日 19:33
点火は大事ですが・・・(^^;

あの方ちょっと重症ですね♪

ドッカ~ンとハーマンで治るでしょう(笑)
2008年8月5日 18:04
綺麗に撮れましたね!

ネロさん妄想中だったのかな?
コメントへの返答
2008年8月5日 19:34
いえいえ・・・わたしのではありません(^^;;;;;

ネロさん、かなりキテます♪(爆)
2008年8月5日 18:09
一日中、ゴロゴロです。
ひどい落雷には会いませんでしたが…
プラズマダイレクトね~座布団3枚!!
コメントへの返答
2008年8月5日 19:36
今日は降ったり止んだりゴロゴロだったりで・・・傘の日ですね (T_T)

わたしも空からプラズマ・ダイレクト欲すぃ~♪
2008年8月5日 18:23
岐阜は雨どころかめちゃめちゃ晴れてましたよ♪

豊島区で雨の影響で下水道工事をしてた作業員5名の方が行方不明みたいですね。

無事であるといいですが・・。
コメントへの返答
2008年8月5日 19:38
関東では・・・スゴイ状態でした (*_*)

ちょっと極端な天気が多すぎですね~ (-.-)

お仕事で被害に遭われた方・・・無事でいてほしいですね・・・。
2008年8月5日 19:14
これって、ホントの画像ですか??
それにしても関東は大変なコトになってますね。
九州は水・台風慣れしてるので(^^;)
コメントへの返答
2008年8月5日 19:39
ホントじゃありませんが。

この程度はカミナリだらけでした (T_T)

関東では少しでパニックです (; ;)
2008年8月5日 19:15
ニュース見てたら凄い事になってましたね!!

↑の下水道工事の方も大変な事になってますし…

福岡はいたって快晴でしたよ。。
コメントへの返答
2008年8月5日 19:41
ホントッ。(>_<)
1人死亡、4人不明ですね。

床上浸水もあるようで・・・(#+_+)
2008年8月5日 19:20
静岡も激しい雨に見舞われました・・・・
おかげで、通勤車は数ミリ窓があいていて
ドアを開けたら、水溜りが車内にありました。w
135iは屋根付きなので、無事ですが・・・
コメントへの返答
2008年8月5日 19:42
静岡でも・・・豪雨でしたか。。。
これだけ暑いと窓開けたくなりますよね。
それで・・・雨。
お掃除頑張ってください!!
135は無事で何よりです (^^)
2008年8月5日 20:06
数分ですが停電しました(-_-;)

直接落ちなかったので良かったです(笑)
コメントへの返答
2008年8月5日 22:00
やはり被害がありましたか。。。

瞬電レベルで良かったです (^^;
2008年8月5日 20:18
おぉ~~~この写真凄いですね(@_@;)
コメントへの返答
2008年8月5日 22:00
ホント・・・こんなんじゃ外出も出来ませんよね |+_+|_ ガクン
2008年8月5日 21:20
すっごいリアルな雷ショットですね~!!!
怖いけどとっても綺麗です♪

名古屋は全然でしたよ~。
でも夕方にちょっと光ってましたぁ。
コメントへの返答
2008年8月5日 22:02
横浜は午前から、雨&カミナリ&豪雨・・・と散々でしたね (×_×;)

遠くで見るのは良いけど、目の前は辛かったです (T△T)
2008年8月5日 23:09
綺麗に撮れましたね☆

って雷で各地に電車が止まるなど被害が出てますね…。
コメントへの返答
2008年8月6日 23:20
目の前で・・・ピッカ~でした (@_@)

電車の遅れや、床上浸水なんかもあって大変でした。。。
2008年8月5日 23:22
急激な気象の変化が多いです。
写真が撮れるほどの冷静さ・・・OKです。
コメントへの返答
2008年8月6日 23:21
最近は大気の乱れが多すぎますよね。。。
全然、冷静じゃなくて・・・オロオロでした (T_T)

プロフィール

「横浜市民です🎵」
何シテル?   08/02 13:23
Nissan フェアレディZ S30 2シーター Mazda RX-7 Suzuki マイティーボーイ L 前期 Honda CR-X Nissan フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ルーミーカスタム] インパネを外す!シフトノブ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 23:11:55
コーディング【アイドリングストップ、オートブレーキホールド、オートドアロック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 21:55:13
[ダイハツ トールカスタム] トール リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 14:06:53

愛車一覧

BMW i4 アイちゃん (BMW i4)
2025.07.20 (日) 晴れ☀ 納車しました😆 これからは・・・エコですね (^ ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2022.12.4 (日) 晴れ☀️ MyCarというより…ファミリーカーです。 まさか ...
ダイハツ トールカスタム ブルーとおるっち🎵 (ダイハツ トールカスタム)
ルーミーと迷ったけど、本家のダイハツです(^^; やっとクルマの実用性に目覚めました( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごーちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
4年乗りました🍀 7.5 ダイナミック 限定カラー ラッピングによるレーシーな仕様で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation