• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイキー♪のブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

【映画】BAD LANDS バッド・ランズ

【映画】BAD LANDS バッド・ランズタイトル:BAD LANDS バッド・ランズ
公開日:2023/9/29
制作国:日本
ビジョン: 2D
上映時間: 143分
配給:東映、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  









勝手な自己ランキング:★★★★★|★★★★☆

<解説>

安藤サクラと山田涼介が特殊詐欺を生業とする姉弟役を演じたクライムサスペンス。「ヘルドッグス」「関ヶ原」の原田眞人が監督・脚本・プロデュースを務め、直木賞作家・黒川博行の小説「勁草」を実写映画化した。

大阪で特殊詐欺に手を染める橋岡煉梨(ネリ)と弟の矢代穣(ジョー)。
ある夜、思いがけず3億円もの大金を手にしたことから、2人はさまざまな巨悪から狙われることとなる。

幼い頃からネリのことをよく知る元ヤクザ・曼荼羅を宇崎竜童、特殊詐欺グループの名簿屋という裏の顔を持つNPO法人理事長・高城を生瀬勝久、大阪府警で特殊詐欺の捜査をする刑事・佐竹を吉原光夫、特殊詐欺合同特別捜査班の班長・日野を江口のりこが演じる。

<感想>

予告を観てて、これ面白そう~!って直感で観てきました。
原作は読んでいませんが、楽しめました♪
タイトルの「BAD LANDS」は「深く浸食している不毛の土地」のこと。
その通り、人生の底辺をドロドロに生きている人達を描いた映画でした。

話の舞台は大阪で特殊詐欺の仕事っぷりをリアルに描いていて、そこからの人間模様が複雑で・・・設定がすごくリアルっぽく凝っている。
出演している役者がいい!
偉そうに怒鳴り威張る役の生瀬勝久は迫力があってハマり役で、宇崎竜童も渋い役どころで地味だけどカッコイーおっさんでGoodッ!!
しかし、やはり主演で只今絶好調の安藤サクラならではの人を引き付ける演技で2時間の映画ですが飽きはなかったなぁ~!
弟役の山田涼介くんもチョイ悪いで良かったし、一瞬だけの岡田くんのイー感じでユーモラスでした。
普段は目の当たりにしない裏社会のストーリーだったけど、最後の駆け抜けるシーンは爽快感はあったね (^^)/

予告編
Posted at 2023/10/08 23:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2023年09月23日 イイね!

【映画】グランツーリスモ(Gran Turismo)

【映画】グランツーリスモ(Gran Turismo)タイトル:グランツーリスモ(Gran Turismo)
公開日:2023/9/15
制作国:アメリカ
ビジョン: 2D
上映時間: 134分
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント




勝手な自己ランキング:★★★★★|★★★★★

<解説>

ドライビングゲーム「グランツーリスモ」に熱中する青年ヤン・マーデンボローは、同ゲームのトッププレイヤーたちを本物のプロレーサーとして育成するため競いあわせて選抜するプログラム「GTアカデミー」の存在を知る。
そこには、プレイヤーの才能と可能性を信じてアカデミーを発足した男ダニーと、ゲーマーが活躍できるような甘い世界ではないと考えながらも指導を引き受けた元レーサーのジャック、そして世界中から集められたトッププレイヤーたちがいた。
想像を絶するトレーニングや数々のアクシデントを乗り越え、ついにデビュー戦を迎える彼らだったが……。
主人公ヤンを「ミッドサマー」のアーチー・マデクウィ、GTアカデミーの設立者ダニーをオーランド・ブルーム、指導者ジャックをデビッド・ハーバーが演じる。
監督は「第9地区」のニール・ブロムカンプ。
実在のヤン・マーデンボローがスタントドライバーとして参加している。

<感想>

業務多忙ですが、ストレス発散のため今月2本目の映画です(^0^)
クルマ好きなら観に行くべき映画ですね!!
クルマ好きじゃなくても楽しめます!!!

日本で開発されたゲームソフト(プレステのグランツーリスモ)をきっかけに、世界にいる8000万人のゲームプレーヤーから選ばれたゲーマーに、日本企業(NISMO)がスポンサーになって、モータースポーツの最高峰で戦ったという実話をハリウッドが映画化されたことがとても感慨深かったです。

グランツーリスモは以前にサーキットのお勉強でよく自宅でやってましたが、良く出来たゲームでコースデザインは勿論、クルマの挙動もシッカリ体感が出来て楽しかったです♪
以前は、筑波TC2000、富士レーシングコース、茂木サーキットで走ってたけど、コースはゲームで覚えていたから、初めての時でも知ってる景色なのでビビりませんでしたね (^^)/
(富士の1コーナーでブレーキがフェードして、つき刺さったのは・・・秘密ッ(爆))

映画の話に戻りますが、
日産自動車(NISMO)が驚きのとんでもない企画でゲーマーを本物のレーサーにしたのは知りませんでしたッ(汗)
自分も数十年??若かったら、そのアカデミーに参加してみたかったなぁ~ッ!
(きっと、NISMOからは呼ばれませんが・・・・ナにか?!)

ラストにルマン24時間レースで表彰台に載るんだけど、それを見ていたら、またサーキットを走りたくなりましたネ~(汗x2)
でも、今はサーキットを走れるクルマがありませんッ(滝汗)
Posted at 2023/09/24 01:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2023年09月16日 イイね!

【映画】ミステリと言う勿れ

【映画】ミステリと言う勿れタイトル:ミステリと言う勿れ
公開日:2023/9/15
制作国:日本
ビジョン: 2D
上映時間: 128分
配給:東宝




勝手な自己ランキング:★★★★★|★★★★☆

<解説>

田村由美の人気漫画を菅田将暉主演で実写化した連続テレビドラマ「ミステリと言う勿れ」の劇場版。
原作で人気のエピソード「広島編」をもとに、広島の名家・狩集家をめぐる遺産相続事件の顛末を描く。
天然パーマでおしゃべりな大学生・久能整は、広島で開催される美術展を訪れるため同地にやってくるが、そこで犬童我路の知人だという女子高生・狩集汐路と出会い、あるバイトを持ちかけられる。
それは、狩集家の莫大な遺産相続に関するものだった。
当主の孫にあたる汐路ら4人の相続候補者は、遺言書に記されたお題に従って謎を解いていく。
やがて彼らは、時に死者さえ出るという狩集家の遺産相続に隠された衝撃の真実にたどり着く。
汐路を原菜乃華、彼女と遺産相続を争う狩集理紀之助を町田啓太、波々壁新音を萩原利久、赤峰ゆらを柴咲コウ、狩集家の顧問弁護士の孫・車坂朝晴を松下洸平が演じる。「信長協奏曲」の松山博昭が監督を務め、「本能寺ホテル」の相沢友子が脚本を担当。

<感想>

菅田将暉は演技も上手で大好きなので観てきました!
もちろん脇役も個性派俳優で固められていて実に良かったですッ。
主人公のおしゃべりな大学生・久能整(菅田将暉)が突然放つ1言に重みがあって、的確な推理と多様な発想で謎を解決するのは、見ていて気持ちが良いものですね♪
表情は変えずにアタマの中はフル回転で、小さなヒントから「僕は常々思うんですが……」という言葉から始まり主人公の膨大な知識と、独自の価値観に基づく持論を淡々と述べるだけで、どんどん不思議な出来事が解決しちゃう爽快感が魅力すぎですッ!
「古畑任三郎」や「金田一少年の事件簿」などと共通する論理的思考を全面に出す人間性に魅力がありストーリーに引き込まれましたね。
劇場には意外とおっさんが多くてビックリしましたが、、、。
よく考えたら、自分もオジさんの中の1人でした (笑)
Posted at 2023/09/24 00:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2023年08月31日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

Q1. 普通自動車用「LOOP ベーシックケア」と軽自動車用「LOOP エンジンコート&リカバリーK」、どちらの商品を希望しますか?
回答:普通車

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/31 17:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月11日 イイね!

キングダム 運命の炎

キングダム 運命の炎タイトル:ミッション:キングダム 運命の炎
公開日:2023/7/28
制作国:日本
ビジョン: 2D
上映時間: 129分
配給:東宝、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント




勝手な自己ランキング:★★★★★|★★★☆☆

<解説>

原泰久の人気漫画を実写映画化した大ヒット作「キングダム」シリーズの第3作。

春秋戦国時代の中国。天下の大将軍を志す少年・信(しん)は秦の若き国王・えい政(えいせい)と運命的な出会いを果たし、ともに中華統一を目指すことに。魏との戦いに勝利をおさめた彼らのもとに、秦に対して積年の恨みを抱える隣国・趙の軍隊が攻め込んでくる。
えい政は長らく戦場から離れていた伝説の大将軍・王騎(おうき)を総大将に任命。王騎から戦いへの覚悟を問われたえい政は、かつての恩人・紫夏(しか)との記憶を語る。
100人の兵士を率いる隊長となった信は、王騎から「飛信隊」という部隊名を授かり、別働隊として敵将を討つ任務に挑むが……。

信役の山崎賢人、えい政役の吉沢亮、王騎役の大沢たかおら前2作からのキャストに加え、紫夏役で杏、趙の総大将・趙荘(ちょうそう)役で山本耕史、副将・馮忌(ふうき)役で片岡愛之助、副将・万極(まんごく)役で山田裕貴が新たに参加。

<感想>

このシリーズも3作目になりましたね♪
前半の主人公は、杏さん、
後半の主人公は大沢たかおさんですね。
主役の信(山崎賢人)の成長は良いのだが、
アクションシーンはもう少し工夫が欲しかったかな。
でも、今回も途中の良いところで終わってしまい・・・
いったい何部作で構成されているのか・・・ひっぱり過ぎのような気がします。
キャストに有名ところが多く出演しており、規模の大きさに驚かされる。
李牧(りぼく)役は小栗旬、龐煖(ほうけん)役は吉川晃司となっており。
次作以降での活躍を期待しよう~♪
Posted at 2023/08/13 23:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪万博へ行きたかったなぁ~😆」
何シテル?   10/15 13:12
Nissan フェアレディZ S30 2シーター Mazda RX-7 Suzuki マイティーボーイ L 前期 Honda CR-X Nissan フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ルーミーカスタム] インパネを外す!シフトノブ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 23:11:55
コーディング【アイドリングストップ、オートブレーキホールド、オートドアロック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 21:55:13
[ダイハツ トールカスタム] トール リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 14:06:53

愛車一覧

BMW i4 アイちゃん (BMW i4)
2025.07.20 (日) 晴れ☀ 納車しました😆 これからは・・・エコですね (^ ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2022.12.4 (日) 晴れ☀️ MyCarというより…ファミリーカーです。 まさか ...
ダイハツ トールカスタム ブルーとおるっち🎵 (ダイハツ トールカスタム)
ルーミーと迷ったけど、本家のダイハツです(^^; やっとクルマの実用性に目覚めました( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごーちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
4年乗りました🍀 7.5 ダイナミック 限定カラー ラッピングによるレーシーな仕様で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation