• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイキー♪のブログ一覧

2025年05月22日 イイね!

弾丸ツアー その2(新潟~福井~横浜)

弾丸ツアー その2(新潟~福井~横浜)弾丸ツアー その2ってことで、
先日、横浜から関越道を練馬からバビュ~~~ン🚗🚗、311.68km走破して、
新潟ナイトを堪能してから、翌日に目指せ!福井!!ってことで
老体にムチを打って激走してきました。

「温泉」キーワードで訪問したのが、福井県あわら市の「ぐらばあ亭」


温泉にて日頃の疲れを癒しつつ、福井ナイトを堪能しに出掛けたが・・・。



周りは一面水田だらけで、徘徊すること30分してやっと見つけました♪



手羽先屋さんにて、ビール、焼酎、日本酒(一本義)を頂きながら、腰痛を癒しました。温泉よりアルコールの方が身体には効きました(笑)



マスタのご紹介で近所のスナックで福井ナイトを堪能し、唯一のローソンで朝食&コーヒーを購入し、タクシーGoでホテルへ戻り気が付いたら爆睡でした(笑)

名古屋に寄るか迷ったけど、週末は自宅でのんびりしたいので、老体にムチを打ちまくり(笑)、横浜へ戻ることを決意 (^^;

福井から横浜までの移動距離は500kmオーバー💦



天気は快晴☀でドライブ日和でスイスイと北陸道を始点までGo~♪
途中で名古屋コーチン親子丼を頂きました!


その後は新東名へ連結して富士宮まで移動し、空腹ではないけど久しぶりに桜エビビうどんを堪能(笑)


そして無事に520kmを走破してきました🎵




給油は、以下の通りでした。
1)世田谷区 アポロ @171 15.12L
2)新潟市 アポロ @172 20.7L
3)あわら市 アポロ @163 24.4L
4)富士宮市 アポロ @176 10.0L

3日間の走行距離は、
1日目:320km
2日目:380km
3日目:535km

トータル:1,235km

3日で1か月分以上走行して、クルマと一体となり大満足でした🎵
Posted at 2025/05/24 12:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月22日 イイね!

弾丸ツアー、その1

5月21日の昼に急に思い立って、
今回の弾丸ツアーを企画して
即、行動に移した(笑)

数日前から着替えはクルマに入れておき
準備はオッケー🆗
ネット予約でホテルが取れたので、
そのまま350kmのドライブ🚐
昨日は新潟駅近くのホテルにてStay

昨夜にネットでホテルが取れたので、
福井に向かい350kmのドライブ🎵

今流行りのデジタルノマドしてます✨
次のWeb会議開始までには電波の良い
ところまで頑張って移動します🐤

今日のランチは海鮮丼+ミニうどんでした🍀
海の近くだからなのかウマウマでした🙋



Posted at 2025/05/22 12:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

【映画】サンダーボルツ*

【映画】サンダーボルツ*タイトル:サンダーボルツ*
公開日:2025年5月2日
制作国:アメリカ
ビジョン: 2D
上映時間: 127分
配給:ディズニー

  






勝手な自己ランキング:★★★★★|★★★★☆

<解説>

マーベルコミックのヒーローたちが活躍するマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の各作品で悪役やならず者として登場したキャラクターたちがチームを結成し、己の過去と向き合いながら世界の脅威に立ち向かっていく姿を描いたアクションエンタテインメント。

姉を失ったことで空虚な日々を送っていた暗殺者のエレーナは、謎多きCIA長官ヴァレンティーナからの指令を受けて、ある施設へ向かう。そこで同じくヴァレンティーナによって集められたジョン・ウォーカー、ゴースト、タスクマスターが一堂に会し、記憶を失ったボブという謎の男も現れる。思わぬ危機が訪れたことで一同は協力して窮地を乗り切り、エレーナを助けに来た父のアレクセイ、ヴァレンティーナの真の目的を探るバッキー・バーンズも合流し、「サンダーボルツ*」という即席のチームを組むことになる。
やがてニューヨークの町に次々と市民を消し去る脅威の存在が出現。
当初はバラバラだった「サンダーボルツ*」は、危機に直面する中で次第にチームとして結束していく。

フローレンス・ピュー、デビッド・ハーバー、セバスチャン・スタン、ワイアット・ラッセル、オルガ・キュリレンコ、ハナ・ジョン=カーメン、ジュリア・ルイス=ドレイファスら、これまでのMCU作品でそれぞれのキャラクターを演じてきたキャスト陣が結集。「トップガン マーヴェリック」のルイス・プルマンが謎の男ボブ役を務めた。監督は、映画「ペーパータウン」やテレビシリーズ「BEEF ビーフ」で知られるジェイク・シュライアー。脚本は「ブラック・ウィドウ」「マイティ・ソー バトルロイヤル」のエリック・ピアソンとドラマ「一流シェフのファミリーレストラン」のジョアンナ・カロ。

<感想>

 最近、マーベリック映画を観ていなかったので、新鮮な気持ちで楽しめた♪
登場人物も割と地味目(笑)な能力で、老若男女の5人組でチームワークも良くて、悪人に見えない辺りも、良いキャスティング設定で、スーパーヒーロー揃いの「アベンチャーズ」よりも好感が持てたかな💦 
新規で登場したメンバーなので前提条件として知らなくても楽しめる (^^)/
 大リーグのMLBでは「ブルペンデー」ってあるけど、みんなで戦ってみんなが主役的なところは似てたりするのかなぁ?!
エンディング映像からは、新たなシリーズモノになる予感でしたね💕
Posted at 2025/05/07 15:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2025年04月26日 イイね!

【映画】#真相をお話しします

【映画】#真相をお話ししますタイトル:#真相をお話しします
公開日:2025年4月25日
制作国:日本
ビジョン: 2D
上映時間: 117分
配給:東宝

  



勝手な自己ランキング:★★★★★|★★★☆☆

<解説>

人気ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」の大森元貴とアイドルグループ「timelesz」の菊池風磨が主演を務め、結城真一郎の同名ミステリー小説を映画化。

とあるビルの警備室に置かれたパソコンの前で、警備員の桐山とその友人である謎の男・鈴木が生配信の開始を待っている。やがて、多額の報酬をかけた暴露チャンネル「#真相をお話しします」がスタート。そこでは有名人の裏の顔や世間を騒がせた事件の真実など、さまざまなゴシップの真相が明かされ、スピーカー(話し手)に選ばれた者はネタの提供と引き換えに視聴者からの投げ銭を獲得できる。衝撃的な暴露と高額の投げ銭にチャンネル史上最大の盛りあがりを見せるなか、ついに警備室の男たちにスポットライトが当たる。

存在自体が謎めいた男・鈴木を大森、過去に秘密を抱える警備員・桐山を菊池が演じ、中条あやみ、岡山天音、福本莉子、伊藤健太郎、伊藤英明らが共演。「怪談新耳袋」シリーズの豊島圭介監督がメガホンをとった。

<感想>

タイトルの最初に「#」が付いているのって、今時のハッシュタグの意味かなぁ~って思っていたけど・・・ラストまで見るとヤッパリね。って意味が分かる。
 感想としては、大森くんが出演することでインパクトは大きかったけど、映画館で観なくてもTVで良かったかな。
 でも、ストーリーはテンポも良く飽きさせないようなバリエーションもあり、思っていたよりは楽しめましたね♪
 大森くんは何をやらせても才能があるなぁ~ってオジサンは感じました💦
Posted at 2025/04/30 15:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2025年04月19日 イイね!

【映画】アマチュア

【映画】アマチュアタイトル:アマチュア
公開日:2025年4月11日
制作国:アメリカ
ビジョン: 2D
上映時間: 123分
配給:ディズニー

  





勝手な自己ランキング:★★★★★|★★★★☆

<解説>

「ボヘミアン・ラプソディ」でアカデミー賞を受賞したラミ・マレックが主演を務め、戦闘や暗殺については素人のCIA職員の男が、殺された妻の復讐に乗り出す姿を描いたアクションサスペンス。

内気な性格で愛妻家のチャーリー・ヘラーは、CIA本部でサイバー捜査官として働いているが、暗殺の経験もないデスクワーカーだ。
最愛の妻とともに平穏な日々を過ごしていたが、ある日、無差別テロ事件で妻を失ったことで、彼の人生は様変わりする。
テロリストへの復讐を決意したチャーリーは、特殊任務の訓練を受けるが、教官であるヘンダーソンに「お前に人は殺せない」と諭されてしまう。
組織の協力も得られない中、チャーリーは彼ならではの方法でテロリストたちを追い詰めていくが、事件の裏には驚くべき陰謀が潜んでいた。

原作は、スパイ小説を多く手がける作家ロバート・リテルの小説。監督はドラマ「窓際のスパイ」や映画「ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命」を手がけてきたジェームズ・ホーズ。
主人公チャーリーをラミ・マレックが演じ、上官のヘンダーソン役で「マトリックス」のローレンス・フィッシュバーンが共演。

<感想>

 よくある復讐がストーリーの話なんだけど、主人公が体力的には弱いけど、アタマは良くて、CIAの悪党からの妨害をテンポよくクリアするシーンは、まるでゲームでも行っているようで痛快でしたね♪
 ラミ・マレックは、「ボヘミアン・ラプソディ」の時から、良い演技をしますね (^o^)/
Posted at 2025/04/30 14:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「事前投票へ行ってきた🍀
そしたら、投票証明書をゲットっす🎵」
何シテル?   07/19 12:06
Nissan フェアレディZ S30 2シーター Mazda RX-7 Suzuki マイティーボーイ L 前期 Honda CR-X Nissan フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ルーミーカスタム] インパネを外す!シフトノブ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 23:11:55
コーディング【アイドリングストップ、オートブレーキホールド、オートドアロック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 21:55:13
[ダイハツ トールカスタム] トール リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 14:06:53

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ブルーとおるっち🎵 (ダイハツ トールカスタム)
ルーミーと迷ったけど、本家のダイハツです(^^; やっとクルマの実用性に目覚めました( ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2022.12.4 (日) 晴れ☀️ MyCarというより…ファミリーカーです。 まさか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごーちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
4年乗りました🍀 7.5 ダイナミック 限定カラー ラッピングによるレーシーな仕様で ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
小さくて速くて良いクルマでした(^-^)/ BMW M Performance Deco ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation