• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

富士

富士 8月最後の思い出に・・・

行ってきました、富士登山!!

車で五合目まで⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンってね。
雲がすごくて、下の景色は拝めませんでしたが、
頭文字Dばりのヘアピンなどを堪能しつつ、
富士スカイラインを登りました。

午前中は天気が良かったせいか、かなりの人が来てたようですが、うちらが行くころには
駐車場も空きが出てて、下から歩かなくて良かったので助かりました^^;

しかし、富士山。やっぱすごいですねぇ。
ちょっとナメテマシタ^^;日帰りで登れるとか聞いてたんでちょちょいと行けるのかと・・・
新六合目まで行きましたが、死にました・・・なんすか、あの急な上り坂は??w
ジーンズに底の薄いスニーカーにカメラ機材3kg相当を持って登ったとは言え、
かなりきつかったですwかなり気合入れて来ないと、頂上は無理っぽいですw
(登山道からちょっと登ったところにトイレがありますが、そこであきらめて帰っていく観光客が多数居ました)

来年に向けてトレーニングやって、ご来光撮影に行きたいですな~

しかし、今日撮った写真はほとんどボツでした・・・
天候が悪かったとは言え、奥さんが撮った写真に負けてた;;
(奥さんはD60でフルオート撮影)

カメラのオートと同じ画すら撮れないってことですかね。
精進します・・・(´・ω:;.:...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/31 23:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルを思い出して❣️
mimori431さん

【知ってた?】EC限定のタイヤコー ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

Urban Night Hunte ...
Zono Motonaさん

大人の休日の愉しみ😆
イッチろりんさん

VELENO初!オートバックスイベ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2008年9月1日 0:00
びっくりしたw 山頂までいったのかと(笑)

横から見る斜面と登る斜面ってぜんぜん違いますよ(^^ゞ
鉄撮影ではよくひっかかりますw あそこ楽そうと思ってアタックして何度もひどい目にあってますからwww

富士山かぁ・・・一度くらい話のタネにええかなぁ(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月1日 0:12
いやぁ、今の体力で山頂行ったら下山できないですねw

ほんと違いますね^^;ああも急なものとは思いませんでした・・・

僕も話のネタにと思ってたんですが、本格的に取り組まなきゃ頂上は無理ですっぽいです^^;
2008年9月1日 0:01
あ、登山にジーンズはあかんです 濡れると重いし貼りつくし乾かないしで最悪です 次回挑戦時にはウェアだけは万全にした方が良いですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月1日 0:15
ジーンズきつかったです^^;
あれで登ってると汗を吸って重くなるし、動きにくいしで、良いことなしでした・・・。

とりあえず靴とウェアだけは揃えようと思います^^

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation