• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

[プチオフ]LUCKに集まってしまったVAB達

[プチオフ]LUCKに集まってしまったVAB達 こんばんは(*'ω'*)

久しぶりのブログになります。
この度は名古屋行く序でにプチオフして頂きました、kkGT3マックスフルブーストさん、garageYONEさん、のぶぅアサシンさん、百鬼夜行(父上含め)さん、とてつもなく楽しかったです♪
道中ではナベさん色々とありがとうございました♪
車乗り心地良かったですよー!

まずはLUCKでは足回りが決まりました。
この脚買うため目標を定めました!

楽しかった事と目標が定まり、大変満足しました!
アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ

他にも次の日は急きょ予定を変更して、garageYONEへ。
お世話になったと同時に興味深い内容を実践して頂きありがとうございました。
また来年突撃します!
garageYONEでは、ぽんさん(非常に面白い方でした( ´艸`)ゲラゲラ)、たっちゃん(毎度ありがとね!)、しっぽりひかるん、その他名前が解らなかったけどカーボンシート初貼り付けおめでとうございます!

さて写真行きましょうか。

■名古屋行く前の道中にて



ナベさんと静岡SAでパシャり!
とりあえず、石のポールが邪魔(笑)しょうがないね(´・ω・`)

ここでナベさんとはお別れ、サーキットヾ( ゚Д゚)ノ゛イッテラッシャイです!
乗り換えはまたやりましょー!



いよいよLCUK近くなってきたところで、貴方とコンビニG4ローソンで…
隣の土手が綺麗だったのでパシャり(*'ω'*)
たまには何気ない一時を。

■朝一LUCK
着きましたぜ!初のLUCK!いざっ。


ムフッ( ´艸`)この斜めから撮る写真めっちゃ好きです!
何か、こうそこに向かっていくかのような…

■そして発見LUCKVAB!


ムフフ♪ステアリングボスのところ参考になりました!
何よりステッカーが決まってますが、この車両ともう一つあるそうですね。
その後よねさんから教えてもらいました。

私はこの車両を撮った後、中に入るのでした…内容は秘密?( -`σд´-)

■LUCKでプチオフ!

最初とりあえず撮った時!
この後、よね号に無理を乗せて頂きました。

シャキッとしたボディ!それに脚が負けてましたが、やりたいことがすごく伝わってきました。
あっ、これがよね号なんだとか、クイック且つシャープに車が動いていいねぇとか( ´艸`)そんな内容です。
何より、やっぱりミッションの音にやられて…(またか)
猛毒も猛毒、冗談じゃねぇ!
風が吹いてやがったのさ………




ヒャッキー号!コテコテ(笑)


お尻も撮ったぜ!やったぜ。

そしてヒャッキー号を題材にし、LUCKと。

中に入ってはやりたい放題、これは…店に迷惑にならなきゃアリだな!


とても楽しかったですよ♪勝田さん!


その日の宿は岡崎方面に戻って、道の駅へ。
が、しかし…脅威の-1度
めっちゃ寒かった:(;゙゚'ω゚'):

で、何とかしつつ寝て、26:00くらいに寝て、超早起き5:00!移動するのであった…。

■朝風呂!
とりあえず朝風呂へと、温泉を探したら6:00からやっているところ少なくて…岡崎から少し名古屋方面へ戻りました。
そして撮った景色がこちら。

何しているでも呟きましたが、すごく都筑っぽいです( ゚д゚ )
「あら?見慣れた風景?」
と思いました。

温泉はこちらを利用、駅周辺は近代的な都市となっておりましたよ。

最初は岡崎モータースポーツを見学する気でいましたが…
皆様が集まる中、そんなところ行ってられないと思いましたので、急きょgarageYONEの総本山、よねさんに強制的に行くと連絡。
予定を変更した為、また北上するというわけのわからない感じになりました。

着いたと同時にもう作業されていましたので、こちらもバンパーの着脱から、LEDを仕込みました。
ある程度奇麗にやりたかったのでそこそこな速度で、よねさんにホットボンドと電気を借りつつ…。
作業中の中、山梨から来たわ( ´艸`)


たっちゃん号来たわ!音で分かってしまうこの悲しみ…
あっ、ここで写真撮るの勿体ないと思いましたので、これぐらいにして次回楽しみにしておきます。



とりあえずオケツから並びを撮ってみて。


garageYONEに遊びに来ていた、現地の作業員みたいなぽんさんにお会いして…
色々と遊びつつ、まったりと過ごさせていただきました。

最後は恒例のコメダでフィニッシュ!写真は無いですが、楽しく会話させていただきました。


よねさんの脚が次はどうなってるかと、ヒャッキー号がエロシュポ入るみたいなので楽しみにしつつ、また必ず行きますね!


最後に。
岡崎でいつも会っている旧友のアリス、レンセイ、このブログ見てないはずだけど鉄板焼き付き合ってくれてありがとう。
またSkypeやらでまったり何かやろうぜ!
ブログ一覧 | ショップ | クルマ
Posted at 2016/12/17 10:03:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年12月17日 12:35
レイさん、こんにちは〜

お久でした〜(*´ω`*)
車高調買い、取付に愛知に来るんですね(*^_^*)

突撃〜( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2016年12月17日 14:03
こんにちは(*'ω'*)今日はまったりしてます。

この度はまたありがとうございます!
ネタも提供して頂いて、非常に面白かったです!

そうですね~もう脚はそこ以外考えてないので必ず行く予定ですよ。

まあまだ先の話なのでゆっくりとさせてくださいね♪

早くLUCKに遊びにだけは行きたい(笑)
2016年12月17日 19:13
お疲れ様ですー!!

ラック、今度は自分もいってみたいな~その時はぜひ御供させてください~

足たのしみですね~(´艸`*)
コメントへの返答
2016年12月18日 10:23
こんにちは(´ω`)

お疲れ様でした♪
ラック今度強襲しましょうよ!
恐らく愛知勢が迎えてくれるはず(笑)

脚本当に楽しみです♪早くお金ためないと。
2016年12月17日 22:18
先日は父共々、お世話になりました!(*^^*)
初めてレイさんとお会い出来て色々とお話もできて楽しかったです♪
また愛知まで遊びに来てくださいね!愛知メンバー全員でお待ちしております(*´∀`*)
コメントへの返答
2016年12月18日 10:29
二人とも面白かったですよ♪

特にサーキットやらよくわからん話はよかったなぁと思います。
こちらも意外な質問やら会話内容やら全て覚えていますよ。
楽しかったですし(´∀`)

畏まり!また行くときは宜しくお願いします。
2016年12月18日 1:50
こんばんは!
ラック楽しいとこですよね(^-^)足回りはエルスポーツでしたっけ?ビル足とのコラボのやつだったような…違ってたらスミマセン。オーダーメイドなので良い仕上がりが期待できそうですね。長久手、瀬戸方面は名古屋から近場で、良い山道があるとこですね。自宅から近いのでラックの前通って流しに行ったりもします🚘そこまで来られていたなら、お会いしたかったです(>_<)(笑)kkさんも何かされたようで( ◠‿◠ )どちらも楽しみです!
コメントへの返答
2016年12月18日 10:56
こんにちはヽ( ゚∀゚)ノ

エルスポーツですね~♪
オーリンズが多い中、ビルシュタインベースの脚で現状出ているものは脚とバネと、減衰の調整が良いものが無かったのですが…

今回のハイパーレブで紹介されていた時に、足回りの事が書いてあったのが失敗ですね(・∀・)
話を聞いて、現状どうするかを話して、決めました。
ラックオフって面白いですね。
まあお客として行くのでもし機会があったら宜しくお願いします。

プロフィール

「今日は家のあるゆるところ特に箪笥回りをシリコーンまみれにしてみた…これでまだ使える」
何シテル?   08/13 11:29
Ray0804ybです。よろしくお願いします。 まったりと適当に車のYoutubeやってます。 (Not YouTuber) ■レイ玉が逝く https://w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TE製 250型1極ポジティブロックコネクタマーク2標準型黒色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:40
リアデフセンサーアースコネクタ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:33
GRF ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:44:02

愛車一覧

スバル WRX STI レイ玉 (スバル WRX STI)
2014年の7月予約間に合わず、7月3週目に普通に契約。 2014年の10月5日納車。早 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT-231 SS-Ⅱ 6MT 2ZZ-GE 黒色 前期 ◼︎主なパーツ(覚えている ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation