• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

[サーキット] 第33回袖フェス VA友の会part2とかなんとか

[サーキット] 第33回袖フェス VA友の会part2とかなんとか こんばんは(´∀`)

いや~最近寒いっすね~シーズン来ましたね!
サーキットもアレですけど、スノボでもスキーでも滑りに行きたい!!

さて、この度はコロナがまだ蔓延中の中、
気を付けて行ってまいりました!

そーしゃるでぃすたんす(笑)です。

まっ、そんな暗い話はさておき、解放ですよ!解放!
己を解き放て!という事で、そこそこな人数で楽しんできましたとさ。
いつも通り写真いってみましょう!

■帰る時からブログまでの投稿者たち
なべ-flatさんhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2375841/blog/44532801/
黒金山都さんhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2492735/blog/4453131
車好きの卵(原点回帰)さんhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2668116/blog/44536474/
みのゆうぱぱさんhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2589507/blog/44511027/

※他の方はブログ書いて無いから記載できません!!(# ゚Д゚)

■朝早くから
本当に朝早いよ!!おかしいだろう7:00からって!
という事で日が昇らない時から、でーこくに集合し、
ツーリングも兼ねて行ってます。

現地についてこんな様子…入れない…。
と思ったら入り口で検温しておりました。

画像にムフッと(*´ω`*)

■中に着いたら

今回の新兵器を自慢しとりました(*´ω`*)タイヤウォーマーみたい。


初サーキットのおじさま(`・ω・´)はますぎさんお疲れ!

多種多様( *´艸`)クッシーさんやなべさんやぱぱさんや…やべぇやつやないか!


事前連絡はあまりしていないのに何故かいた神ちゃんさんや環八8さんや初音氏
ごめんもうちょっとレクチャーしておけばよかった…
(にはならなかった人達…案外ほっといても大丈夫だった…くっそー



タイヤ交換中?誰かひとりこの後物を買う羽目になったとかならなかったとか…。



やべぇ人…私ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?とか聞いたらやべぇ…やべぇ…秘密兵器だそうな(笑)

■朝のミーティング


早いのにお疲れ様です。しかし旗の説明とか初歩的な事言ってくれるので聞いておかないとならないし、初めてでは聞かないのはダメです。
しっかりと聞くことがマナーであり、自分の為にモナルノデス!きっと(*ノωノ)

■そんな中
このおっさんどもは…

見つめあってました!(ん?

そしてこやつも対外でした!
本当にどうなってるんです!!!!( 0w0)ノ

■そして始まるバスツアー
みのゆうぱぱさんも含め色々な方が乗られてる様子。
酔うぞ…マジで…。


■しばらくすると善さんが…

こりゃ相模湾に浮いてるな…明日当たり( ´ー`)y-~~
でも安全装備の一歩!よくやった!

■おっさんずの真面目な作業

タイヤ空気圧!!

作業が終わった人?

ホイールヨシっ!(。-`ω-)

■写真を撮る人撮られる人


アイヤー!善さんの目線少しずれてる!!まっいいか(笑)



私こと、ブリジストンの回し者もどきは必死に4点式シートベルト合わせ中


糞見たいな写真が撮られていきます(゜д゜)<あらやだ!

■出撃



ダサくても良いのだァ!精一杯かっこつける!!
■まずは1回目

■続けて2回目


■カメラに気が付いてくれるお茶目さん







黒金さんかっこいい…素敵抱い…オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
by黒金Photo

■カメラに気が付かずさりげないやつ





おあとがよろしいようで…朝早いから疲れるよね…

■中間のがっつりで


黒レトさんの雄姿!パパかっこいい!!抱い…オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!

■体験とかフリー走行やらなんやら



かっこつけやがって…抱い…オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!


というわけでいってらっしゃーい

他走行写真あるんだけど今回は写真が多いのでここまで!
楽しく過ごせた反面、赤旗全部で3回?うち炎上1回とか…。

メンテちゃんとしよう!!そうしよう!!私はさぼるけど( ゚Д゚)y─┛~~
今回は少数で申し訳なかったですが、楽しかったです♪
がタイムばかりだとんー…となってしまう。
人との繋がりが楽しいと感じるのでタイムはおまけ。
それよりタイヤはどうだーとかパーツはどうだーとか楽しいね。
ブレーキはおっしゃられてた通り焼き入れしなさすぎでした…反省。

そんなこんなでおしまい。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2020/11/06 00:35:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2020年11月6日 7:05
先日はお疲れさまでした。

「POTENZA」ステッカーの件、先ずはお詫びします🙇
でもなんで黒金にモザイク掛けるんですかっ😡

RayさんはBSの廻し者だそうですが(笑)
黒金もBS大好き人間なのでwwいつもシンパシーを感じてますよww

それにしても「とLoveる」が多い走行会でしたが、仲間内では無事に終了出来て本当に良かったデス。

この度はお声を掛けていただきありがとうございました。
また誘ってください♪
コメントへの返答
2020年11月6日 7:51
おはようございます(*´∀`*)

まず怒ることも無いのでご安心を!

モザイク…はっ!3回目かな…
すいません普段はモザイクなんです(笑)

回しものでしょう!ツナギにタイヤにホイールまで…たまたまですよ…本当にたまたま…多分。
あのツナギを脱ぐ時はレーシングスーツになってます。かっこのために!

とLoveる…はてリト君ですかな?_(:3 」∠)_
仲間内でやばいのは善さんというお方と、関西勢ですな。
初心者マーク裂けたお方もおられますし(笑)

こちらこそ、無理にでも用意していただき、ありがたく思います。
またよろしくお願いします。
2020年11月6日 8:55
おはようございます<(_ _)>

袖ヶ浦走ったことありませんがコース幅もあって楽しそうですね!
トラブルが多かったようですが無事で何よりです。

ブレーキの慣らし難しいですね、私は取り付けて頂いた方に筑波1000でピットインの度に毎回見てもらってやりましたが自分では判断付かなかったです。

それにしてもパドックでのわきあいあいとした感じとても楽しそうです♪
コメントへの返答
2020年11月6日 12:56
こんにちは(*´∀`*)

袖ヶ浦楽しいですぞー!ちょうど合ってるというか、パワー的に申し分ない感じ。
コース的には広く出口狭いのでラインはほぼ一本しか無いです。

ブレーキ…悲しい事にレコードライン刻みましたけどそのうち取れるでしょと楽観視。
純正ローターってそこら辺が強いのかなと。

機会がありましたらおいでおいでー♪
2020年11月6日 22:15
お疲れさまでした!

相変わらずの激写の量っすね(*´з`)bイイヨ~

おケツに突っ込みそうになってごめんなさい
わざとです(嘘)

是非また遊んでくださいね~ノシ
コメントへの返答
2020年11月6日 23:06
お疲れ様でした(´∀`)
今週の激務がやばい…

オケツの件面白くて吹いたw
動画はタダのネタ、目会いましたしね♪
わざと歓迎ですがすいませんついて行けませんでした…ブレーキが…なんか信用できなくて。

承知!よろしくお願いします。
2020年11月7日 0:20
袖フェスお疲れ様でした。

今回は晴天に恵まれてがっつり楽しめました。皆さんは赤旗の影響で不完全燃焼では?
なので、また遊びましょうねぇ😁
(関西も楽しいよ✨)

メンテと慣らしは重要🤔因みに僕は一本目で3周→pit→3周と合計6周でしっかりブレーキローターを労ってやりましたよ👍
にしても皆、ビッグキャリパーばかり…
クッソー(ノ`Д´)ノ彡┻━┻裏山
コメントへの返答
2020年11月7日 0:38
お疲れ様でした(*´ω`*)

レトさんの暴走ぶりはヤバいw
でもそういうのもヨシ!

関西行きたくても仕事柄きついんですよね…ほんと。
仕事変えようかしら?

私純正ブレーキで何度か危ない目に合ってますが、逆に言うと制御もしやすかった小さいローター…。
しっかりと使い切るにはまだ時間が掛かりそうです…。
普段全くブレーキ使わないもんでw
2020年11月7日 6:35
ほほう、これは良いブログですな?w

某お方は相模湾に浮く寸前まで行ったとか、クーリングと言う言葉を知らずにブレーキ御臨終とか、タイヤの内圧上がり過ぎてフロント言う事聞かないとか
色々あったようですなwww

ローター焼き芋…
ケフンケフンッ
焼き入れはちゃんとせにゃねw

とにもかくにも楽しかったねー😆
コメントへの返答
2020年11月7日 9:56
おはようございます(*´ω`*)
あなたのブログ心待ちにしております。

某お方はタイヤの内圧もあったのですね。
お薬出しておきましょうか?
レトさんは冷間1.8スタートですって。

ローター焼き芋でロド芋と掛けるその心は?
ちゃんとやってきて、レコード盤消さないと。

楽しかったけど、不完全燃焼ではあるかなぁ。
後朝早すぎ!受付時間変えて欲しい。
2020年11月7日 6:50
お疲れさまでした(=´∀`)人(´∀`=)

新品71RSとか裏山です。

おかげさまでチョー疲れましたけど、それ以上に楽しかったです。
また、遊んで下さいね(*゚▽゚)ノ

やべぇヤツはあのお方だけなので、訂正をお願い致します(○ `人´ ○) タノンマスー!
コメントへの返答
2020年11月7日 9:58
おはようございます(๑╹ω╹๑ )
タイヤは不慮の事故からなのぉ…でも変えてメリットもありました。
が、食いすぎてスピード落ちてるの笑いました(笑)

チョー疲れたけど思い出としては多分イイ感じなのでは?とか勝手に思ってます。
台数もそこそこ居ましたしね。

またよろしくお願いします。
次はそれなりになるように♪
2020年11月7日 22:30
コンバンハです!
(くっ、出遅れた…)
皆さん良い顔ですねぇ〜
パンを咥えてふんぞりかえるAHO…誰でしょうね〜ww

当日はお疲れ様でした♪
久しぶりに皆さんに会えて楽しい走行会でした✨
次こそは私も走りたいので…
次回よろしくお願いします(`_´)ゞ
コメントへの返答
2020年11月8日 1:47
おばんどす(*´ω`*)

まあ写真は唐突に撮るので皆様ポーズが取られないようですが、自然が一番ですぜ。

パンのお方は…おまいじゃい!!(笑)
いつもはしゃいでくれてありがとね。

走行会…うーん(´・ω・`)みんな集まるってすごいと思うので次回はよろしくね♪
2020年11月8日 15:09
朝早くからお疲れ様でしたねー
折角酷いコメント色々と考えていたのに皆様真面目なコメントばかりなので今回は大人しく諦めます~

黒金さんとZenさんが見つめ合ってヤラナイカ?状態に見えるとか?
どう見ても卵さんが○ンコ加えてドヤ顔してるようにしか見えないとか?
レイさんがモーホーに目覚めてオッサンに抱かれたい欲求カミングアウトしてのか?

なーんて事は書かないで心の底に留め普通にコメント残しますね♪





今回も楽しそうで喜ばしい限りです♪
事故も無く無事に終わってなによりでした☺️
コメントへの返答
2020年11月8日 15:51
こんちゃっす(*´ω`*)

ええええ(´⊙ω⊙`)カミングアウトしちゃってますね!
そらもうべったりと。
善さんがブログこしらえてくれたらきっとそうなるそうする。

黒柴さんも次回は走って欲しいっすなぁ〜盆栽は許しませんよ!
それにあのクーラー系試せるじゃ〜無いですか!

プロフィール

「今日は家のあるゆるところ特に箪笥回りをシリコーンまみれにしてみた…これでまだ使える」
何シテル?   08/13 11:29
Ray0804ybです。よろしくお願いします。 まったりと適当に車のYoutubeやってます。 (Not YouTuber) ■レイ玉が逝く https://w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TE製 250型1極ポジティブロックコネクタマーク2標準型黒色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:40
リアデフセンサーアースコネクタ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:33
GRF ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:44:02

愛車一覧

スバル WRX STI レイ玉 (スバル WRX STI)
2014年の7月予約間に合わず、7月3週目に普通に契約。 2014年の10月5日納車。早 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT-231 SS-Ⅱ 6MT 2ZZ-GE 黒色 前期 ◼︎主なパーツ(覚えている ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation