• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ray0804ybのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

ジャパンモビリティショーの成果

こんばんは。

ジャパンモビリティショーに行ってまいりました。
今回は私的にLEXUX推しかなぁ。

後バイク!良かったです。

いつも通り写真いってみましょう!

■本田






ホンダもバイクは電気かなぁ…って…うーん…。
自動椅子はちょっと介護の観点でいいなぁと思ってしまった。

■スズキ




電気ばかりだった…電気バイクは…パワー要らんのでは?と思ってうーん状態。

■マツダ






マツダは実物見たらうんまあ、そうだねで終わってしまった。
デザイン良いか?これ…まあ未来的ではあるが…。

■スバル



ここ貫通してるのは解ったけど、どこと繋げた感じかまでは解らなかった。

ただ、車自体に興味があまり湧かなかった…。発売されてもうーんってところ。

BRZの新しいのは興味が湧きました、楽しみなコンセプトのデザインです。
が、水素…お願いだから電気はやめてってところ。

■メルセデス


バイクが音とエンジンの上げ方を記事的に再現できるこんぷーたーが面白かった。
ゲームだったら売れる!

■ヤマハ

シーケンスが合ったのは良かった。ドラムの音が出るらしい。





ヤマハは種類が豊富で興味ひいた。介護用の電気椅子もあったけど、写真には納めなかった申し訳ナス。
バイクよりエンジン作ってくれまいか?(笑)

■オーリンズ





脚の比較、86とロドスタだったかな?とりあえずあるぞって事で。
後レース用の脚の構造をしばらく眺めてた。

■日産と三菱




しょーじきマーケティングだけで、コンサル感が強く、欲しいと思える物無し。ダメだろ…。

■BMW





コンセプトのテールレンズが良いなぁと思っております。

■トヨタとレクサス

ブースが結構面白かった。




センチュリートウエンテイワーン!




LF-Aの後継機かっよすぎじゃない?ほっ…ほしい…。ケツが誘ってやがる!

■ダイハツ






コペンかっよすぎじゃまいか?

いつもは車ばかりを目に止めてますが、バイクも今回は沢山出ていて目の保養となりました。
車もバイクも電気ばかりになりそうな感じでしたが、全て電気になってしまったら多分私は興味がなくなるでしょう。

内燃機関って結構悪くないもんですよ。
それとデザイン、やはりコンセプトは良いですねぇ。
Posted at 2025/11/03 00:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年10月01日 イイね!

首都高バトルのゲームでクリアした感想

こんバンナ!

あまりにも何してるで投稿しすぎていたので、だったらブログ書けよ!とか怒られそうだったので、ブログにしました。

(ほんと久しぶりに記載…今はまだ余裕あるのでね)

最近は忙しくて動画撮ったりして遊んではおりませんでした。
暑い事もあり、秋から春までしか車で遊べないという。
今年に入ってからは車はあまり動かしていないですが洗車はばっちりしてます!
理由がサーキット向けに用意とかしてたら、やれ税金だ、タイヤ新調だ、パワステポンプ交換だ、車検だと、お金がかかりすぎてまして、車を動かしてたらとてもじゃないが私の経済状況じゃ持たない…。
また、オイル交換はそれなりにしておりますので、問題ないのですが、暑さとお金はどうにもならないという事です。
そんなこんなで車は動かしておりませんでした。

(その後ドラレコも壊れたので検討しないといけないのですが…)

さてそんなことはどうでもいい。
主題の「首都高バトル」についてですが、大変楽しくやってます。
もうクリアはしてしまい、エンディングであの裏技音楽が流れたときは感動しました。(音量うるせぇ!)

まっ、とりあえずいつもの通り画像と共にいってみますか。
※ゲームだとナンバー隠さなくても良いので適当でいいですわw

■初期
スイフトスポーツで頑張ってみた…がやはりパワーがなくきつかった。ZC33Sいわゆるターボ。


※画像は最終的にラッピングなどをして見た目カスタム

■しばらくして
GT86に乗り換えました。ZN6ならば幾分かましかと思って。

※画像は最終的にラッピングなどをして見た目カスタム

憂鬱の天使が出てきてからさぁ大変…勝てなくなりました。
んで選んだのがこれ。SE3P。


それでも勝てなくて、CBA-VABを貯めて購入。

※画像は最終的にラッピングなどをして見た目カスタム

ここからはわがテリトリーよ!

なんとか勝ち抜いていき中盤に差し掛かる。

■中盤
やはりスープラ!私にはす~ぷ~ら~(CMのコマーシャル風に)しか勝たん!ということでJZA-80。
何この超絶かっこいいの…やはり昔欲しかった車はゲームでもいいなぁ。
エアロはVelside。VOMEXはどこ?(;'∀')



サウンドが最高すぎる…流石2JZ-GTE…こいつは痺れるゥ!

んであれやこれやとして。


車は2台体制でバトルしていく方向とした。
いや~我ながらVAB決まっているな!と思うのだけど、これネオトライダガーZMCじゃね?(;´Д`)
なんかたまたまデザインが同じような感じに。

■中盤から掛けてラストスパートへ
あまりにかっこよすぎて、これだけで走ってましたが、WANDERとか戦わなければならないので色々と購入。
Z33

BNR34

Z34

なんか型式間違えてフェアレディZ 2台買っちまったのよね…。

GT-R34はとりあえず好きなので、こいつもラッピングだ!



RBサウンドは最高だぜ!!

■最終的には
RC-FとLF-Aを購入。RC-Fの音が好き♪




クリアするには時間が掛かるけど稼ぎを見つけると結構楽。
後速い車買えば楽っちゃ楽。
やりごたえはあったので買ってみるといいかもしれない。

私的にはおすすめかな。難しい車ゲームではないので。
Posted at 2025/10/01 22:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ
2024年09月14日 イイね!

湾岸BASE YOKOHAMAに行ってきた

湾岸BASE YOKOHAMAに行ってきたこんばんは。
コロナでやられて熱がある状態ですが元気です!

久しぶりのブログとなりますが、タイトル通りオプション主催の横浜で行われたミーティングに行ってきました。

最初に一言!GT-R多かったのですが、他の車種特にトヨタではなんか少ない感じがしたなぁと思ってます。
例えばアルテッツァセリカなども合っても良かったなぁと思ってます。
他にもグロリアパルサーカルディナもいてもいいと思うんだ…

後湾岸走りそうな車は少なかった…(見せることだけ目的みたいな車が多かった)
そんなこんなですがとりあえず写真行ってみましょう。

■入口では




■少し中に入って



■ユーザー車両









ヴェルサイドZ32懐かしい…ガルウィングとは…もはや化石!



■倉庫内コーナー






メーカーなど大量にいた印象。物販もあったし、知ってるメーカーも多いしわくわくはした!

■最後の見てないところ



MR2見たらわくわくしたぞっ?



■ガレージ山郷さん


最近お世話になっております。

■ここらから走ってそうな車だった



タイヤがガチ系で、AD050やRE-71RSだったりしてたので見てあぁこれは来ているなと思った。

と最後はもう力尽きてましたが、ちゃんと走りそうな車もいて安心しました。
湾岸と言えば、まあ昔はあれだったので、走りそうな車が居て当然かなと思いますが、今は見せるだけの人多いのですね…。

無法者と言われればしょうがないですが、走りができなさそうな車とかそんなの見ても私は熱が沸かず、ただなんかあったなぁ懐かしいなぁくらいでした。

でも色々な車見れてまあ満足!ただ冒頭に言った通り、種類が足りない感じがします。
あれよ?昔は元気というゲームメーカーが出していた、首都高バトルのさながらが本当にいたんですって!マジで。

そんな感じでした。またどこかで!
Posted at 2024/09/17 23:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年10月01日 イイね!

万能

よく走り、人を乗せても広さ有り、2Lターボ(これ超重要)、デザインも悪くない為、非常に気に入っている車。
これコスパ的に以上いい車は今後もないと思う。
デザインでは前期後期ともによくできていて、ウイング有りのデザインはよく出来ていると思う。
Posted at 2023/10/01 12:56:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1.洗車好きな方と思いますがコーティングへの熱い想いを聞かせてください
回答:ほぼ毎週洗車している。車が綺麗になると気持ちいい。

Q2.シラザン50のどこに魅力を感じましたか
回答:ガラスコーティングみたいに水が流れ落ちていくのが気持ちよさそうと感じている。
是非使ってみたい。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/04 01:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「もうダメになっちまった…流石瞬間接着剤。勿体無い口新しく切っても出てこんかったのでもうダメぽ。カッターの歯は養生ぐるぐる巻の刑」
何シテル?   11/03 17:23
Ray0804ybです。よろしくお願いします。 まったりと適当に車のYoutubeやってます。 (Not YouTuber) ■レイ玉が逝く https://w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TE製 250型1極ポジティブロックコネクタマーク2標準型黒色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:40
リアデフセンサーアースコネクタ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:33
GRF ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:44:02

愛車一覧

スバル WRX STI レイ玉 (スバル WRX STI)
2014年の7月予約間に合わず、7月3週目に普通に契約。 2014年の10月5日納車。早 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT-231 SS-Ⅱ 6MT 2ZZ-GE 黒色 前期 ◼︎主なパーツ(覚えている ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation