• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ray0804ybのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

[お店]garageYAMAGOに行ってきた

[お店]garageYAMAGOに行ってきたこんばんは(。-`ω-)

今回は興味があったgarageYAMAGOに行ってきました。
何かあればいいかな~って感じでの初アタックです。

結果ですが個人的には素晴らしいお店と思いました。
逆に勿体ないけど、そういう生き方もあると思ってます。

まっ、今回はお付き合いで行かせてもらいましたので写真少なめというか、
内容的には話に沢山時間割いて頂きありがたかったです。
(あんなに時間もらうのは気が引けました)

■店の前にまずは飯だ!


三丁目の手打ちうどん
https://santyoume.jimdofree.com/
うまままままままっ…カレーが良い味で飲み干してしまった♪

飯も食ったので時間もそろそろ…

■そして店入口


何気にひっそり???

■デモカー


聞いてたら納得、こういうのが一番いいのだ…私は。


ケツから撮ってみて。なにやら説明を…。

■店の中に入ってみて

なんじゃろこれ…

■工場内はあまり写せないので工場入り口だけ

割と中が広かったので凄いと思いつつ、一人でやっていくのは大変だなぁと思いました。
少しだけ繁盛して欲しい気がするw

最後に店のデモカー乗せてもらいましたが、アレ良いっすね( ̄ー ̄)ニヤリ
乗ったら解るその人の方向性。やはり走らせてなんぼでしょ。
面白い方向性で、私の中では超GOOD!

今回は短いですがこれにて。
行って良かったわ!!
Posted at 2022/05/16 23:55:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2020年08月23日 イイね!

[ショップ]三鷹にあるSTIGalleryとディーラーに行ってきた

[ショップ]三鷹にあるSTIGalleryとディーラーに行ってきたこんばんは(´∀`)

久しぶりのブログになります。
今回はコロナがまだ収束していない中、まだ行った事が無いSTI Galleryと
たまたま少し前に発表になった新型レヴォーグあるかなと
その二点をディーラーとギャラリーに行ってきた次第です。

まあお出かけしないわけではなく、少しでも気を付けて楽しもうって話です。

今回も写真と共にいってみますか。

■三鷹スバルディーラー入口

入り口は2階のあるディーラーって感じの場所。

入り口にはこんなものが…なんだろこれと思ったら、すぐ商談にできる用な、用紙とボードが!

■中は普通のディーラー

お客様感謝デーやってましたwB賞とC賞が当たりました♪
こういう気づかいが嬉しいのと、あるべき姿なのかなと。

ですが、STIギャラリーは直接上がれなく、今回は閉まっているのかなとしょんぼりしていたら、なんと外から上がれるとの事。

■STI Galleryへ
階段を上がり、入り口には可愛いおねーさんが…口説く?(笑)
それはさておき中を見ていきましょう。※写真は約束した通り、公開は伏せます。
今回は4台、座席に座っていいとの事…マジか!Σ(゚д゚lll)

の前にどんな車両がいたか…
※レガシィ撮り忘れた…




とまあこの4台。後はお客様のと思われる、太田店にあったアレかな。


■勿論ただ写真撮るだけとかありえませんね!


ほいほいと来て!(´∀`)




ほいほいほいと来る!!ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'

■こりゃ乗らないと損だわwwwという事で座ってきました♪


WRX Rally CarのGCは座りづらいというか、レカロ動かせなかったので、少しクラッチが遠かったです。
それとクラッチが重たすぎる!!油圧無いのか!!
Nur WRX STI 2015(※恐らく)は座りやすい、なんか色々と補強含めてあるべき姿って感じ。
どちらも左ハンドルですが違和感全くなく、ミラー含めてそこまで苦労する話ではないような気がしました。

■VABなので…
気になっちゃいますよね?気になりました。
という事でここを激写!





くっ…コロ!という感じで悶えてきましたが、驚くべきなのは、
フレキシブルタワーバーはいっとるやん!(マウントは違う)
後全部オイル関係は、全部タイラップとバネやん!(ホームセンターで賄える)
溶接面白いやん!!足回りは硬そうだけど構造は一緒やん!!
って感じで楽しんでました。参考になったわー。

あっ、車検的にNGでなければウィングこうしたいです(*´ω`*)

■車は堪能しましたが…他もあるので
ぶらっと中を少し見たら柱がありました。

柱ではないのはショーケースが気になったからですけども…この横にちゃんと落書き柱ありましたよ。


ステフナー(*´ω`*)

ん?って気になったのでこれかなりミドシップよりにエンジンが…ラジエーターおかしくない???
とか下の台座見ないで思っていたらやっぱりその通り、GT300のエンジンでした。
クラッチがトリプルでしたね(´∀`)小倉さんかな?



■S209は実は一度近くで見て見たかった
あっ、先に言っておきます。
ダミーではなかったです。横のダクト。


これ裏から見れば一発かと!!

タービンはHKS…うーん…IHIの方が私は好き。
キノコもうーん…。

との事で、少ないコーナーながら濃厚なエッセンスでした。

後、開発者の写真見てたり(ECUは16進数って当たり前やん!)
開発の秘話というより、雑談一言が何気に面白い。

最後に入り口のおねーさんに写真撮らせてもらったり(*´ω`*)
まあ私よりは若いわwwwくっそwww

おしまい。
Posted at 2020/08/27 02:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2019年12月28日 イイね!

[プチオフ]今年もLUCKに行ってきました

[プチオフ]今年もLUCKに行ってきましたこんばんは(´∀`)

この度は思い出ありがとうございました♪
LUCK行くのにあたり、2日間掛けて行動をしていただきました、
クッシーさんには感謝を!破壊神よね工房様は相変わらずでした!ヒャッキー君はとんでもねぇ(笑)後お付き合いいただきました方もありがとうございました。

まっ写真いってみますか。

■長篠設楽原PAにて

ぐへへへ…そちもわるよのぅ(´∀`)面白いお土産だと思いましたが、帰りに買おうとなぜかこの時思ったり…(寄るか解らないのに…

んで飯!運試しとかいうのがありましたので試しに買ってみたり
中吉でございました(´・ω・`)家康天丼というらしいです。そして美味!ペロッと完食。




何やら物見やぐらがあったので登ってみて、寒さを感じ…長篠…武田軍勢か!!とか思ったり。

そんなこんなで名古屋を目指して行きました。

全日にはクッシーさんと会い、夜のコーヒーへ。
眠い中、お付き合いありがとうございました。(写真がねぇ!Σ( ̄ロ ̄lll)

■当日の朝は早いよ龍泉寺


こんなところへ…中はというと、最近リニューアルしたそうな!(ここでもクッシーさんありがとうございます。


解る人には解る場所。

■LUCKへ
今回はとある物を頼んでおいたので、お邪魔がてら色々と。





店内には色々と並んでおります。




至る所を撮ってました♪勝田さん、コーヒーありがとうございました♪

■裏方の方へも

勝田さん、タイヤ運びやねん(´・ω・`)

おや?おやおや…何してるんだろう(笑)




1号車、2号車をまじまじと…
2号車はマフラーHKS SPEC L、1号車は藤壺 オーソライズRM…ふむふむ。
(まあ知ってましたが(笑)ちなみにオーソライズ凹んでます※よく見てね!



思入れのある車両です(*´ω`*)いいですねぇ。


ねっ?マフラー( *´艸`)


そして3号車…どうやら先ほどの話は無線取り付けのような感じのような?

時間が掛かるみたいなので、一度別のところへ。
隣のイオンに行って、映画見てました(*´ω`*)スターウォーズ。

また時間が飛んで。

■クッシーさんがLUCKへ来たので


私の昔撮った写真の様に撮ってみました♪カッコいいですねぇ~♪(*ノωノ)

時間が空くので、なんか色々としていたら、日が暮れて来て…
要約完成近く?になりましたところ、ヒャッキー君とお付き合いの方が来て、挨拶を。


124ccと1300cc…なんたることだ…ってか純正に見えないw

■んで夜の飯へ

クッシーさんのVABを激写!

飯屋はここ!

中ではマシンガンの様なトークが!!女子高生か!!(笑)

飯は美味かった~大盛にしましたが、出汁とご飯混ぜて、ひつまぶしのような感じで尚楽しめる。
ここはうどん屋だったみたいですが、カツ始めたらそれが人気になってしまったようで、本店では連日行列ができるみたいです。

最後に…


クッシーさんと写真を撮ってお別れ。
色々とありがとうございました。次はトリトン見たいなぁとお話しましたが、
まあ気長に行きますです(*´ω`*)

そして帰りになるのですが…猛烈に眠い!!そりゃ2日間で5時間しか寝て無ければ眠いって(笑)
清水SAで仮眠したら朝になってました(´・ω・`)5:30…。

渋滞になっていたら嫌なので少しでも早くご帰還と思い頑張りました。
朝から友人呼び出し。ドライブがてら乗せたり乗らせて頂いたり。



浜松と御殿場気温変わらねぇ(笑)

という事でおしまいです。


のはずもなく、とあるところで緊急メンテナンス…終わる事は無かったのであった。
Posted at 2019/12/31 03:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2019年03月30日 イイね!

[LIBERAL]が新しくなったって!

[LIBERAL]が新しくなったって!こんばんは(*'ω'*)

いきなりですが場所がどこだか解らん!!っていう方は、ココです。
簡単に言うと、スーパー銭湯の「溝口温泉 喜楽里」前です。
第三京浜の川崎IC降りたら、新横方面に。

という面白いところにあるのですが…

この前まで工事しておりました!
で、パーツ出来たよー!との事で行ってきました。待ってたぜぇ!!

例のレイで麗な物が…
LIBERAL INTERIOR COLLECTION MTシフトノブ

この前パーツレビュー投稿したものですね(´∀`)キレイナノデス!

https://www.facebook.com/liberalcorp/
んで…LIBERALさんにおもてなしをもらいましたありがとう!


というわけで新しくなった店内の写真をバシバシと撮ってきました♪
ドンキホーテ期待してたのにおしゃれになってるΣ( ̄ロ ̄lll)


ココロオドルいい雰囲気のお店になっておりました♪
そしてハヤブサ目立つぜぇ!



カーボンもカーボンでいい感じ♪


入り口前はホイールが飾ってあり…


社長の黄昏姿を見て。クスッと来たり(笑)

そんなこんなで当初の目的通り、ブツ!を頂いて参りましたとさ。




著しくは購入することはできませんが、是非参考に、これやれそうだなと思ったら気軽に頼んでみると愉しいかもしれません。
私はできるお願いしかしておりませんので(*'ω'*)色変えて~とかお手の物だと思いますよ。

そんな話でした♪次はまた何かの機会に遊びに行くと思いますです。
Posted at 2019/04/05 00:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2017年02月18日 イイね!

[プチオフ]Provaそして太一さんのVAB

[プチオフ]Provaそして太一さんのVABこんばんは(*'ω'*)

今回taichi君さんがわざわざ千葉からお越しくださったのでProvaに突撃してきました!

その後、ムフフな事をして、少ない時間でしたが、色々とお話ししました♪
まあ私自身ハッパ掛けられたというか、今後のまたやる事が燃え上がったというか…。

いや~私には脚はSP以上じゃないとやっぱり足りんですね!

具体的にはGTですとフニャン→ぶわーっと…
SPですと、カチ→グググッって感じの走行です。

そんな感覚じゃ~解らんて?解らんですよ!
なので、具体的には曲がるときに慣性が働きますよね?

その慣性に車が応答するか、否か。

これすごい重要なんです!応答しすぎると体が引っ張られ、脚が踏ん張っているけども
その慣性により持っていかれる。つまりアウトに膨らんでいくって…
そんな脚なんですよね…

ですがその前に車高落としすぎていて、そもそも脚が働いていないのでこの話もまあ…って感じなんですけども…。

ともかく、硬くてストロークのある脚ってそんな無いんです。
WRXにはそんな脚しか私の体感では受け付けない…よってGTより純正KYBの方が良かったりします。
グググッ→ストン→グググッ…(-ω-;)ウーン

まっ、そこは人それぞれとも思いますし、やはり脚はこれっていうのが難しいというか…
色々と考えます。

おっと、まあProvaの写真!何やら作業していましたのでその様子を…

■Provaにて

作業時間に寝坊したのでもうリフトアップされていました!
ワクワクする感じです(*'ω'*)

ちょっとグランツーリスモ風になったのでこの写真が今回のMVPです。
かっちょええ(*'▽')私もこういう写真撮りたい

当本人のこの風格( ´艸`)ありがたく使わさせていただきますよ!

■都筑PAにて

純正スタイル!!すごい好きです♪
無駄にデザイン壊してない当たり、taichi君さんやるぜ!

最後はかっこよく撮れたと思われる写真で〆
短い時間でしたがありがとでした♪

一緒に今後サーキット行けたらと思います。
まったりゆったりと行きたいですね♪
Posted at 2017/02/21 02:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ

プロフィール

「おはようございますざます。今日もディーラーに行かなければならないという不具合。昨日は色々と参ったよ。」
何シテル?   07/27 08:04
Ray0804ybです。よろしくお願いします。 まったりと適当に車のYoutubeやってます。 (Not YouTuber) ■レイ玉が逝く https://w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TE製 250型1極ポジティブロックコネクタマーク2標準型黒色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:40
リアデフセンサーアースコネクタ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:33
GRF ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:44:02

愛車一覧

スバル WRX STI レイ玉 (スバル WRX STI)
2014年の7月予約間に合わず、7月3週目に普通に契約。 2014年の10月5日納車。早 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT-231 SS-Ⅱ 6MT 2ZZ-GE 黒色 前期 ◼︎主なパーツ(覚えている ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation