• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ray0804ybのブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

[オフ会]箱根ターンパイクVABオフ紹介

[オフ会]箱根ターンパイクVABオフ紹介こんにちは(´∀`)

うちのグループで毎年開催されている箱根ターンパイク(アネスト岩田ターンパイク箱根)の紹介です。

https://minkara.carview.co.jp/calendar/29344/
まずは、参加される方、上のリンク先「参加表明ボタン」を押していただけたらと思います。

私はというとですね…仕事がちょうどこの時くらいから読めなくなってくるんですよね…
なので、今は参加表明押していません。

がしかし、機会があればいこうかなと。

【箱根ターンパイクオフルール】
①話す
②オフ会参加するのならば720円(通行料)
③ぶつけない事 ※他のオフ会も混じっての話みたいになりました

を守ればいいのではないかと。
私も毎回???な感じで紹介が遅れてたりしてます。

大観山の2階が休憩スペースとなっており、借りている形みたいにしております。
後、ソフトクリーム部活?が定番みたいですね。

同じVAB同士学ぶべきところは学ぶで。良かったらご参加ください。
主催者は毎度やってくださっております。
シュウvab196さん
になります。

私のブログはこんな感じ。
■去年
https://minkara.carview.co.jp/userid/2308474/blog/40643595/
■一昨年
https://minkara.carview.co.jp/userid/2308474/blog/38617691/

細かいところはシュウさんもしくは大観山に連絡して頂けたらと思います。
まったりとゆったりとしたオフなので宜しかったら是非!

|彡サッ

|д゚)
Posted at 2018/11/10 12:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年10月28日 イイね!

[オフ会]WRXS4の会 2018年秋季ミーティング(第4回)

[オフ会]WRXS4の会 2018年秋季ミーティング(第4回)この度におかれましては幹事及び広報活動お疲れさまでした。
秋もさながら…

ええぃ!かたっ苦しいのは性に合わない!
という事でタイトルの通りオフ会に参加して参りました。

もうすぐ11月ですが当日は暖かく、オフ会日和でした。
幹事と副幹事含め凄くよく気配りしていたオフ会でございました。

準備やら、やり方やら関心の一言でございます。

さて、私の日記ですがはっきりと言いますと…
〇〇〇「面白くお願いしますね~(期待してますね)」と言われたので、
主に副幹事である貴方が!
酷くなるような日記にしたいと思います。
巻き込まれた方々…諦めなさい。ネタは各写真に仕込んでおいた。

■夜も早く
前日の21:00頃だったかなぁ、とある方とお会いしておりましたので、
熱を籠った話をしながら時間が過ぎていくというよくあるあるの話から山梨へ。

今回オフ会の場所は「山梨県北杜市高根町清里3545」にある、「萌木の村」で大規模なS4のオフ会が行われました。
幹事はかの変態な黒金さんでございます。
で、副幹事にヒデさんやら師匠やらゆー君やら青い変人やらという感じでしょうか。

でもまーまだはそこは早いとの事で、夜遅くからのまったり出発。
2:00かなぁそれぐらいには出ておりました。

■到着
6:00SUGI師匠

時間はえぇぇよ!

もういるってなんなん?(笑)という第一声が飛びました。
そして寒い!この時は3度でした。

そしてその寒い中皆様必死で設営に…

私はパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)やら寒すぎて上着取りに行ってたりなんだりでほぼ最初はやってない…(ノ∀`)タハー

最初はこんなに少なく、幹事やら副幹事やらで坂を封鎖していた模様。


しんしんと寒い様子がうかがえるような?

で、ごえさんが居て(´∀`)

■こんな目玉用意しちゃいました!
「という事でRayさん喜ぶものがございますよ!」
「なんとぉぉぉぉぉぉお!」


・・・クスリっ・・・ゲラゲラゲラ

大爆笑!!


あかんやん?反則やん?( *´艸`)私それが上りになるとは知らず。
「あっこれいいわ。運営本部に設置したろ」 ←括りつけた犯人は私でございます!

という話なのでした。

■話題喝采

ふと車撮るCARー!

と思っていたらこうなっちゃいました・・・まだ彼は脱いでいない!

まさかこれから起こる未来の話では?

(ノ∀`)タハー

■しばらくして

やつがまた出てくるかもしれんで気を付けていかないと…


まあまだ普通、本部はやられていない…


なべさんと私も後から混ざり内職して( *´艸`)

いきなり轟沈のZENZEN大丈夫じゃないさん。


なべさん旗持って行く!

いい笑顔の副幹事youさんとなべっさん


■…そしたらですね?

The Beast!!

※頭の中でエヴァンゲリオンの暴走モードのBGMが流れてます。
 まだ日が完全に上ってないのに周りがモノトーンに。


これはお天道様もびっくりでぇ!逆に真っ白に。
つるりんさんもこのままではやられてしまう…。

王子「大丈夫ですよ。見なかったことにしますので」

これには私もびっくりΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン


何故か黒芝さんもびっくり!固まったようになっております!

黒芝さん本体はというと…

Oohuuuunnnnn
ピンクのBGMが流れだしました。



■とか馬鹿なことやってないで
着々と集まる車を撮りましょうかね。

赤いのが…またビーストが…(もういいっちゅうねん


まだぼちぼちといた車も徐々に集まってきまして…。

見覚えあるけど懐かしい車が…黒芝さんはまさかコペンの人?!


色々と朝の準備。


だいぶ済んできました。準備は整いつつあります。

■しかし?

師匠の悪だくみ。気が付く人は細かい!
「スバルマガジン」→「スバ マガ」と略されました。


これにさんは涙を流して喜び、こどもオヤジさんは呆れてものが言えねーぜと雰囲気が語っております。

やみじょーさんもこれには飛びつかざるを得ません!


そんな雄姿を撮る師匠!かっこよすぎる!
鷹の目!(*ノωノ)

■開会式


あかん…ここまで長すぎた…。まあ濃い前半でしたが、開会式はここから…。


おぉ!珍しいマリオさんいるやん!と思ったら最近そういえばS4の話しておったね。
マリオさん来るとテンション上がる方いるからうれしいね♪

田中さんの熱いトークからの始まりで、他のメーカーさんすいません!長くなるので先っちょだけ!先っちょだけ!ってことで。



作:師匠
2回も嘗め回すように撮っていたので(笑)

■全員集合写真

作:師匠


ガレージノブさんのブースには外国の方がSpecialSale Come on my shopと言ってたかどうかは不明ですがノブさんおつきの方に説明しておりました。

で、



この方は色々とパクろうとしてましたよ!(ご安心くださいただのジョークです


またもや黒芝さんもびっくり!やーねー(´・ω・`)


マリオさんがうろついてるのも見て。


■車撮るぜぇ!




ここらで、しーくさんと遭遇!
久しぶりーふ♪

この先頭の車ですね~♪
もう適度に久しぶりすぎたので暴走気味の私も普段の3倍で暴走しましたよ♪
お話含め、色々と振り回しましたがありがとうございました~(*ノωノ)


■一応車撮影再開


で、


司さん何かやってますな!

りんてぺさんはタイヤの話でいっしょーけんめい。つるりんさんはいかがだったんでしょうか。

■で、で、で

なんちゃんさん!初めまして!そして同じA型ありがとうございます!
初めて話しましたが私はこのチャンスもらいましたゼッエーっと!



次にはれーぐさんとまったりと会話しながらぶーらぶら。
みんカラでは古くから友達登録させていただいております。洗車上で会ったのは超縁がありましたし、幾度なくインパクトブルーで活動している方でございます。
(しまった…車撮り忘れた)

そんなこんなで話していたらやはりやりましたな(笑)
司さん戻ってまいりました。ものすごい笑顔で( ´艸`)

DELTABOXインストール!
Sがおかしいと言っておりました( ´艸`)S#はよやらんかい!

で、そこでれーぐさんとは別れて自分の方に戻ると…
何やら自分の車を見ている様子…面白い要素は外見じゃ絶対に解らないのに…はてさて。

なんとぉぉぉぉぉぉお!ROWENいいですねぇって(笑)
で、ドアのカーテシランプもどきの側面発光テープを簡単にレクチャーして、恐らくやってくれるかと思います。
是非!試すのじゃ!てか久しぶりに知り合い以外にボンネット開けたわ(笑)
後日友達登録頂きました♪>prius_cadenza_yukiさんまたどこかで。

■んなこんなしていたら
投票の話の時間に…昼飯食ってねぇ(笑)
が写真撮ってないので…

ちまたの煩い奴っこさん。クソコラです。




そしてyouさんのHADOOレクチャー。善さんが透けて見えますよ。


景品大会。自分をプレゼントするなんてやりますねぇ。クソコラpart2。

作:師匠
黒金さんの奥様!れーぐさんおめでとうございます!(左の机にも注目

最後には、マリオさんがなにやらインタビューしている様子。

レガタさん!先ほどマリオさんが写真撮ってたので軽くお話しておきました( ´艸`)良かったですね。

■終わりの方で


少し飛んでますが閉会式が行われ、閑散としていく様子。

が、

なんということでしょう?
プロドライブがそろって…しかも同じホイールをwwwwwwwwwオホッォォォォォ!

並べさせて頂きました♪
その時の様子は…こんなんになってます。
あまっちさんブログ書いて頂いてありがとうございます!

そして終了でございます…帰り5時間きつすぎた!!
でも楽しくさせて頂きました♪黒金さんまた遊びましょう!

長かったブログもおしまい。またねぇ(´・ω・`)ノシ
Posted at 2018/11/01 00:02:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年03月24日 イイね!

[オフ会]レヴォーグ都筑ナイトオフにいってきたよ三回目

[オフ会]レヴォーグ都筑ナイトオフにいってきたよ三回目こんばんは(*'ω'*)
さっさと書いて寝ないと時間がやばいRayでございます。

今回はレヴォーグの都筑ナイトオフに行ってまいりました。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/27988/
これね♪

毎度毎度になり、顔見知りも徐々に。
誰だか解らなくてもあー!あー!みたいな。

という事でまったりと色々と見させてもらいました。
そしてトランポ純さんがいらっしゃったので、
あー!あー!って感じでまさに久しぶりに会うって感じです。

相変わらず変態のS4(`・ω・´)こういうの好きだなぁと。

そして相変わらずの変態度はレヴォーグおかしいって!
ヌマオさんの新兵器やら、akiraさんの新兵器やら、Markさんの新兵器やらって…
みんなですね(;´Д`)

あっ写真いきまーす!

■今回も写真少ない…

Markさんのは初めて見させて頂きました♪((o(´∀`)o))ワクワク


akiraさんのは龍が…残念写真に収まってない。今度見させてもらおー♪

そして非常に悲しかったのは、ヌマオさんとトランポさんの写真…私がカメラの設定を変に弄ってたばかりに…映らんかった…本当に残念。・゚・(ノД`)・゚・。

■その後車撮ったり


NAOキーング☆






と連続で撮ってたらこっこさんとくっちゃべる!
たかみねさんとくっちゃべる!

そのおかげで写真が撮れませんでした(´・ω・`)めんご。

私は用事があったので早めに撤退しましたが…
長くいても問題ないような、まったりとしたゆっくりオフでございます。

光物ええのぅ(;´Д`)やる気が起きない私に発破かけておくれ!

帰りにびっくりドンキーなのは事件があったことと、
これが一番びっくりしたやね!

■桜!


朝5:30頃、薄暗い中綺麗に咲いておりました♪

もう満開やで!!

今度は写真沢山撮ろう!と心に誓った都筑オフなのでした。
次こそは是非!
Posted at 2018/03/27 01:45:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年01月08日 イイね!

[プチオフ]VABで作業兼ベイブリッジにて撮影

[プチオフ]VABで作業兼ベイブリッジにて撮影こんばんは(´∀`)

新年後は作業兼写真撮影となります。
毎度の事ながら絡んで頂きましたハイパークラッシャーGサイクロン善さんよりベイブリッジで撮影とさせて頂きました♪Thank you!

この日は…まず寝坊で遅刻(´・ω・`)
それから東雲行って~

善さんとけろまっきーさんに会って~( *´艸`)
くっちゃべって~(話してたら写真撮るの忘れた)

んで例の場所で何かしててという話です。
とりあえず写真いってしまいましょう!

■例の場所で何かしてるってばよ!

これさ…マフラーのバンド締めしてたんですよ…
そして廃棄漏れ分の汚れをふき取ってるところなんですけどもね…

やられたぜ。

ちゃっかりと撮られてました(笑)


んであれが付きまして~。
その間、私は付ける事、ボルト外すこと一切しておりません…(;´Д`)<どういうこと?
全部何かしてる間に終わってましたとさ…ちゃんちゃん…。
あっクラッシャーさんありがとうございました(*ノωノ)

■またベイブリッジ撮影会
とっておきのところいきましょうよー
という事で行ってきたのですが、まあ行ったら壁が出来ておりまして撮影できなくなっており…
とある場所は撮影できなかったので…

とりあえずここへ。
そしたらいい感じでしてね♪


こんな綺麗な写真撮ってるのに…

後ろでこんな事をしているクラッシャー様(笑)いつか仕返ししてやろうと思います(笑)

オケツもたんまりと撮り。

オケツは撮られなかったですが、アップで撮られ。

ベイブリッジ×クラッシャー善号(青)
この縦型何気に好き。

で先ほどまでいい状態に撮られたので…


この撮っている本人を…後ろカラァ↑撮ってェ↑画面端ィ↑

なので仕返ししました(*'ω'*)
ぐへへへ(´∀`)

■アップで!



ここからは適当に




最後にベイブリッジ+ランドマークタワー見える(ちょっと)の構図を発見してもらったので同じように激写!


あまり大胆な構図変えてないけど満足の逸品なのでした♪

おしまい。
Posted at 2018/01/08 22:40:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年12月31日 イイね!

[オフ会]NAOキンさんのレヴォーグオフにちょっとだけ顔出してきた

[オフ会]NAOキンさんのレヴォーグオフにちょっとだけ顔出してきたこんばんは(´∀`)
明けましておめでとうございます。

年末最後のオフに色々とバタバタしながら知り合いに顔だけ出してきたので日記に書いておきますです。

NAOキンさんが企画して何回目だろうか…ラストオフ、毎年最後の日なので行けず…。
今年こそはと思って頑張って行ってきました!

写真少なめですが良かったらご閲覧いただけたらと思います。

■三芳PAにて
相変わらずのレヴォーグ乗りは変態だなぁと(;´Д`)
ライトアップするとなんじゃこりゃ状態の人が多い。(誉め言葉

私が行った時は自己紹介とか終わったりしていたので、あくまで参加している車両なんかを激写。

そしたらつい先日会った黒金さんたちがいらっしゃいましてね。
年末最後の挨拶に…(; ・`д・´)

レヴォーグ乗りも一杯いましたねぇ…
主催のNAOキンさん初め、からあげさんに、ヌマオッチと、たかみね先生と、たまかつさんと、えび蔵さんと、まさとさんに…沢山いすぎて解らん!


レヴォーグを撮っていたら声掛けてもらいました…が誰だか解らずすいません(´・ω・`)

なのでライトアップ写真撮りまして、少しお話して…デイライト自作で加工されていて。
そんなのを見せてもらいました♪参考になるぅ。

たかみね先生は奥様と初対面。ムッスコにも挨拶できたので、良い締めだったと思います。


さて、明日は洗車かな。
リップスポイラーも試したし、良い感じではないかと!(もげないし( ´艸`)

ではまたまた。
Posted at 2018/01/02 18:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「車検に持って行ったわよ。2ヶ月前だけど、最近の暑さにやられるので、とりあえず車検先に出して安心を得たく。2ヶ月前となりました。
来週までに整備後の対応となる予定だけど果たして。」
何シテル?   07/21 14:49
Ray0804ybです。よろしくお願いします。 まったりと適当に車のYoutubeやってます。 (Not YouTuber) ■レイ玉が逝く https://w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TE製 250型1極ポジティブロックコネクタマーク2標準型黒色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:40
リアデフセンサーアースコネクタ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:33
GRF ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:44:02

愛車一覧

スバル WRX STI レイ玉 (スバル WRX STI)
2014年の7月予約間に合わず、7月3週目に普通に契約。 2014年の10月5日納車。早 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT-231 SS-Ⅱ 6MT 2ZZ-GE 黒色 前期 ◼︎主なパーツ(覚えている ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation