• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ray0804ybのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

[オフ会]写真撮影(過去分)をブログにやっと起こした!

[オフ会]写真撮影(過去分)をブログにやっと起こした!これぞ忙しすぎてさぼる理由となるという。

こんばんは。
どうも久しぶりです(゚∀゚)ノ

色々いってはいるんですが、ブログにする時間が取れなく今に至りました。
今もこの時間ですし…お察しください。

さてさて、タイトルですが、少し前に撮りました!

前日はプチオフからの三崎口というわけ解らない状態から、次の日にタイヤ館、イエローハァット!と写真撮ったり、大黒いったりと忙しい日々をおくらさせて頂きました…

はっきり言うと…もぅマジ無理…
二度とあってはならない体験でした。

今回も写真で追っていきましょう。(※今回はフィクションと茶番が入ります)

■タイヤ館

でんっ!



ベベン!
初めてのヒロキチ君ウイングを閲覧させていただきましたのでパシャリ。

■黄色の帽子にて

ハイどいたどいた~♪





ムムッ!何か危険なにおいがするのぅ…

「何奴じゃ!!」


ズババァァァン!!

「お主らはカブキ団!(そんなのは無い)」

「ええい何事じゃぁ!」





「ちょっくらロマンを求めて写真撮りに来たんじゃい!!」




「ちょっとそれは聞き捨てならないですよぉ~」



「誰じゃあ!!」



私の名はレイ難ト水調検の使い手(もはや意味不明)…」



「ふっ…哀れじゃのぅ…」



俺の名を言ってみろ!!もう一度言う!俺の名を言ってみろ!」




「ズババババァァァァァァン!きっ貴様は!!」



「かっこいいじゃろ?」





「我が生涯に一変の悔い無し!」





「貴様にあの師調整が見えるか!(整備的な意味で)」

ズバァァァァァァン!

イエローハット編ここにて
~完~


あっ、後大黒続きます。




■ピンさんデモカー?



まとまり無いけどこれにて本当に完。
何かストーリー風にしようと思ったんだけど、あまりにも前過ぎたので細かいの忘れた模様。

と2日間に渡る過酷な旅でござった…。

お疲れさんどす!(`・ω・´)
Posted at 2015/06/11 02:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月23日 イイね!

[オフ会]S4の集いの前のプチオフからの撮影とか過酷な旅をしてみた

[オフ会]S4の集いの前のプチオフからの撮影とか過酷な旅をしてみたこんばんは!(`・ω・´)ノ
毎度帰宅が遅い為、ブログすらままならない私です。

タイトルの通り、一日で何個こなしてるんだというハードスケジュールを送りました。
まずその日の日中は会社へ…

会社のパターンは飛ばすかホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜

で、終わったら速攻で帰宅からの!
S4オフ会参加させて頂きました!

その為に大黒へ………あれ?なんかいるし…またかっ!このパターンデジャブ!!

■せっかくなので撮影パシャ




ドアァァァ(゚∀゚)
毎度ながらこの人たちは乗ってるゼッ!

着いて早々セリカの軍団が居ましたのでこれは撮影とばかりに乗りこみに…
しかしオーナーさんは一人しかおらず、色々話を聞かせて頂きました。

新潟から後足労お疲れ様でした!

話もしていたら集合のお時間になりましたので近くに行ったところ…
びっ…微妙にいるのかいないのか解らない…

とりあえず待っていたら…
おすぎさんという方がいらっしゃいましたので、話を聞いてみることに…

あっ、それよりすいません…今回の主催者、WRブルーカラーだと思ってました(´・ω・`)

■集まってきましたよ!S4全員集合?!


お話しをさせていただく前に、写真をまずはパシャリ。
ほっほっほ!どうじゃVA型は最高じゃろ?

■一人一人撮らせて頂きました!


マコ10号



おすぎ鹵号



yukiko号



主催者の久太郎号

皆様落ち着いてますね(´∀`)ノ これぞオフ会の乗りでございます。
しかしご都合も間もなく…

大黒閉鎖!!Σ(゚д゚lll)ガーン

言うまでも無く、騒音やらです。
仕方ないので、下で待ち合わせようと思ったところ、友人が移動するとの事で今回はここまでの参加とさせていただきました。

最後まで付き合えず申し訳ございません(m´・ω・`)m ゴメン…


景色が暗くなるなら気分で明るくしてしまえばいいという事で、近所でたむろっていたところ、徐に…


「「城ケ島が~・・・」」
「行くか!」

ちょ!時間何時だとおもってr…さらば睡眠…Ω\ζ°)チーン

はい。行ってきました下道で!

■三崎近くのコンビニで


うふふ(´∀`)

夜だからテンション高いぜ!

■そして着きました城ケ島!の前の橋へ(笑)






ツーリングみたいでイイね!しかも夜!
こんな夜で明かりもないところだと車がっ!!

でもかっこいいぜ!


そして城ケ島上陸後へ…



いざ上陸してみると…暗過ぎて何も見えません…
しょうがないので何とか撮ってみるもこのぐらいに…


こっこれは…
あれを使うしかない!!

■必殺の露光8秒放置撮り!

ちょ(笑)シンさん目立ち過ぎ!まれ氏見えない!
ということで撮り直し!

キタ――(゚∀゚)――!!

もう満足です(゚∀゚)しかし皆様は写真が撮れず…

■この前撮りに行ったところへ…夜行くとかっこいいな!


魚の町ですね!

■最後はあいぽんで!(一眼レフの電池切れたから)





長くお疲れ様でした(゚∀゚)ノ
Posted at 2015/05/29 01:45:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月17日 イイね!

[プチオフ]三崎の先まで行って写真と車と海を堪能してくる!

[プチオフ]三崎の先まで行って写真と車と海を堪能してくる!こんばんは!

ニュルブルクリンクVABが24時間耐久レースでクラス1位になりました!
おめでとうございます!

私はその日、朝3時に起きてしまったので、朝方までレースをWEBで見ているのと、
コーティング施行の為洗車に行ってき、且つ、午後には海と車を堪能してきました。
本日は夏と思わせるくらいに日中は暑く、晴れ晴れとしておりました。

今回も写真を追っていきましょう。

まずは地元で待ち合わせ、下道からぶらっと…


飛んで三崎近くまで


海を模索していたところ、ありましたありました!

■俺は自由だぜ!

ネタ提供ありがとうございます(笑)
実はそこがいいんじゃないんですかねと話してた時に撮影させて頂きました。

しかし海が1M先にあるところは中々ございません。
なのでまずは撮影を…

■まさしく漁港!

からの~?


かっ、かっこいい(゚∀゚)
海もなんつーかいいですねぇ♪港じゃなくて漁港!あると思います。


これなんかかっこいいというかどこですかコレ状態です♪



一応近辺も含めパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

少し移動して~

■コレダッ!




ムホホホ♪
こういうの何か好きなんです♪

■前と後ろ


を写真に収め、だべる事数時間。

■場所が空いたのですかさず…






少し動かすだけで全然違って見えるんだなぁと。

■こちらも負けておりません!戦わねば!(何と






ここの写真、運転席側ドアの先海なんです…

こぇぇぇぇ?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

■2台並べてーの?




■撮影風にして撮ってみた!



(ΦωΦ)フフフ…どうでしたか?
車がかっこよく撮れて私は満足でした!
海と車もいいものです。

ここに来る道中にG4がいて、やんちゃに改造されてたのを話しながら来たのも記録しておこう。
Posted at 2015/05/18 00:46:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月11日 イイね!

[洗車]洗車コートなど購入

[洗車]洗車コートなど購入おはようございます!

この前ハイパーミーティング行ってから忘れられ無いメーカーの洗車用具。
安いので、効果に関して犬猿しておりましたが、昨日友人の囁きにより、ブリスは今回断念。

下記の商品を購入しました。
kemitec社

ガラス撥水コート
撥水シャンプー
撥水MAコート
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kemitecnet/

会社はこちら
http://www.kemitec.jp/company.html

筑波サーキットにて、シュアラスターに対抗するように、反対側かな?ありました。

効果に関してはまだ未知数ですが、友人が使って調子良いと伺った(好評価)だったのと、小分けしても友達に渡せそうなのと、何より安い!

極端な例を言えば洗車出来て、撥水掛かればいいわけで…。

これから梅雨時ですので洗車は気を使うと思いますし、楽しみですね♪( ´▽`)


使って良ければレビュー上げたいと思います。
Posted at 2015/05/11 08:32:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年05月09日 イイね!

[オフ会]VABパラダイス&みん友さん万歳編

[オフ会]VABパラダイス&みん友さん万歳編こんにちは!

夜遅く帰っていて、日記のネタがままならない私です。
この度はプチオフに参加して頂きました皆様感謝です。
スペシャルサンクスがじゅ氏Thanks!( ´ ▽ ` )ノ

<GUEST>
がじゅ○さん
ゆうたんぽさん
いなりずし(´・ω・`)さん
てっちゃん、さん
はっし~さん


今回も色々と起こりましたなぁ…特にアレが!!
まっ、写真とともに行きますかね。

■お昼の大黒

今回初のお二人方!遠路はるばると…
白と青、きっかり分かれていてコントラストが綺麗です。




前・後撮らせて頂きましたが、全部同じフェイス、後ろも大型ウイングと、綺麗というか圧感でした!
そして当然の事ながら、二人とも、グリルには赤ライン入ってましたね!
私は見逃さないわよ(ΦωΦ)フフフ…

■おしりーず

いなりずし号

ゆうたんぽ号

というか、STiパフォーマンスが2台も!∑(゚Д゚)
いなりさんはマフラー同じでしたね( ´ ▽ ` )ノ

と、まあこれはこれで良いんですが、ね…
例のごとく後ろにいる白と黒のが気になりましてね…やってしまいました…


あらあら連行された⁉︎
白と黒のパンダカラーの車が!

(自分含めて)達者でのー。・゚・(ノД`)・゚・。


まあ* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *



今回はVABは4台、GH1台のプチオフだったのですが、大黒で話をしていましたら見知らぬVAB一台、駐車しているじゃありませんか!これは誘わねば…

■VABが5台も!



と、言う事で混ぜました(=´∀`)人(´∀`=)
ご参加ありがとうございます。
いや〜素敵ですな!というか、私以外全員typeSとか…トホホ。・゜・(ノД`)・゜・。

色々話していたら全員揃いましたのでパシャリ!
遅れながらの出勤!てっちゃん号が!!

■全員集合ダヨ!



絶景かな!絶景かな!あー絶景かな!
天気が多少悪くても、私の中では晴天の如く、晴れておりました(=゚ω゚)ノ

そして夕方になり、いなりずしさんとも別れ(つД`)ノ
ワイワイと色々話していた大黒は終了


VABはまだ夜の方がおられましたので、海ほたるに移動です。


■海ほたるにて

てっちゃんさん号のエンジン内を拝見!


バケットシートを説明したり〜♪




海ほたる来ていただいた方で待ち時間に撮影したり。
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


てっちゃんさん号が帰宅される前に、おケツをパシャリ。お帰り気をつけて〜(・Д・)ノ

時間も遅くなってきたので、ゆうたんぽ号もご帰宅。
雨がやばかったので写真は無し。・゜・(ノД`)・゜・。

■ラストオーダー


おぉう!珍しいカラーのVABですね。初めて見た∑(゚Д゚)
ダークグレー・メタリックカラーだとぅ!
はっし~さん号!


海ほたる組で最後〆

一日中でしたが、楽しい日でした(=´∀`)人(´∀`=)
ちなみに皆様マフラーにはすごい食いついてきましたね!
がじゅ氏のマフラー(柿本4本出し)が人気でした…トホホ。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2015/05/12 12:41:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「夏!洗車!気持ちいい!にはならなかった…暑すぎて効率悪い」
何シテル?   08/03 12:17
Ray0804ybです。よろしくお願いします。 まったりと適当に車のYoutubeやってます。 (Not YouTuber) ■レイ玉が逝く https://w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 678 9
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TE製 250型1極ポジティブロックコネクタマーク2標準型黒色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:40
リアデフセンサーアースコネクタ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:33
GRF ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:44:02

愛車一覧

スバル WRX STI レイ玉 (スバル WRX STI)
2014年の7月予約間に合わず、7月3週目に普通に契約。 2014年の10月5日納車。早 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT-231 SS-Ⅱ 6MT 2ZZ-GE 黒色 前期 ◼︎主なパーツ(覚えている ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation