• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ray0804ybのブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

[オートサロン2020]オートサロンに今年も行ってまいりました

[オートサロン2020]オートサロンに今年も行ってまいりましたこんばんは(´∀`)

今年もオートサロンに行ってきました!
前回に比べ、出店のパーツで目を引くものが少なかったものの、
今年はスープラかな。の改造が目を引きました。

■大黒で待ち合わせ


よく遊んでおります、86の方と広島弁にはまっている、RX-8とBRZの方は私の車に同乗で行ってきました。

■中は西ホールから攻めた感じ

クスコちゃんが居ましたのでパシャリ。

■小倉クラッチ
が近くにありましたので、F掛様にご挨拶と。


いつも通りおねーさまも写真撮影させて頂きました。

やはり話を伺ってみると、シングルよりもダブル・トリプルと徐々に1.2倍くらいは長持ちするようです。
理由は簡単なのですが、一つのクラッチプレートが並行分散されるからです。
メーカーと話せるとこういう事聞けるので嬉しいですね。
カーボンについては、使い方次第なので、持ちは金属と何も変わらず。
好みの問題となります。

■LAILE
今年もご挨拶と、開発部長さんにお話を…
アレが欲しいのですよ…いけますかね?近くまたお邪魔します。
と、言いましたが検討しますとの事で…まあ作るならばワンオフになりそうな感じがします。

同乗者はこんなことを…ハワワワ(笑)

■エンドレスでくじ引き回した時に

おねーさんぱしゃり…ごめん目をつぶっていた時でした。
ちなみにはずれ(;´Д`)当たるわけもなく悲しみに。

■しばらくぶらついて

スープラはどこでも目が付きます。私的には嬉しい話なので。



ホッピー86…今までお疲れ様でした。
何気にGT300では一番応援しておりました。
あなっぽこは…ふむふむ。参考になります。

■ENKEI

ENKEIブースはぶらっとみただけ…ごめん興味あるホイールがない…。

■展示車両

どこかで見た事あるAE86…ドリフト系ですが、うーんどこだっけかな。



S2000は綺麗にまとめられてたのでパシャリ。ごめん詳しく見てられなかった。




途中VARIS VABがありましたので、参考にパシャリ。
エアロでこれはやりすぎ感が強いがヤリスぎ?…(*ノωノ)
ボンネットについて、前置きしないならば今までの方が良いですよとの事。

■ナイトスポーツ


ナイトスポーツは良い!非常に良い!いい物を作ってくれる。
私はマツダでしたらここしか足運ばないと思う。

■藤壺ブース

藤壺ブースではおねーさんを…。と思いきや、しっかりと色々と撮ってます。

スープラが展示されておりましたが、銀のキャリパーカバーが気になったので…。


配管もすごい…ドライブシャフトが近いけど大丈夫?

■BLITZブース




ブリッツさんは車高調を展開していたが、タンクタイプより、こっちの方が目を引いた。
ブレーキ鳴きシムが他のと違う!これはいかに…。

■松田ブース




耐久レース車両をまじまじと…やはりこれだよこれ!
こういう夢が詰まってる車が楽しいんだよ!
バンパーのチリは合ってませんでしたが(笑)

■横浜ブース


( ´∀`)bグッ!
タイヤは研究の成果が出てからとしましょう。一応ネオバですからね。

■日産ブース

次期GTR…出回ってるし、それと言って目を引いたわけじゃないけどなんとなく。


どこかであったホイール…色が…色が好みや。

■ブリジストーン


タイミングよくおねーさんのショーをやってました。
お綺麗です事…ホホホホ( *´艸`)

それより私はこのホイールカラーをまじまじと…やはりブリテッシュピンクゴールドは綺麗だなぁ…このカラー出さないかな?



LC500は今年で引退みたいで、様々なところに飾られておりました。
キーパーお疲れ様です。
タイヤはお話を伺ってきました…RE-71Rとどう違うのか?
こちらは買う価値があるかもしれません、設置面積云々とか言われておりますが、裏組はできない云々は除き、71Rより持ちが良いみたいです。
そこまで変わらないよとは思いますが、やはりいい物が持つというのはたまらない物です。
値段次第ですが、次買うならばこっちかなぁと…。

■またぶらついて

カルソニックスカイライン…私は34が思入れ強いですが…。

TWSは最近出ましたナットかな。色と現物をまじまじと…。

MOTULでは34が( *´艸`)あぁ…昔が懐かしい。

■SUZUKIブース




やはりカタナでしょう!!
このスイスポは気になりますねぇ…値段がお高いのでしょうが、よくまとまっておりました。

■STIブース

安全運転ステッカー配っておりました。






BRZ!これは目を引きました。
スワンネックなんて変態ですよ?カナードもユーザが求めているのはこれでしょうし。
このGTウイングはプロトタイプなので販売するものではございませんが、
これでしょ?求めているの。私もそうなの(*´ω`*)3段階で申し分ございませんし、ステーも普通じゃないのでこれって感じで。

■TRD

おねーさん可愛い…好みや…。
■トヨタブース


ヤリスぎ号は手短なところにありましたのでまじまじと…。
買うならばGRですが、フロントのメッシュは艶あり?だったかな。開口部もよく見える感じの広いメッシュです。

歩いていたら…ん?…アレ?石浦選手じゃ…
という事で申し訳ないですが急遽握手だけさせてもらいました。
(別のどこかで、ARTAの亜久里監督もいましたね…隠密の様にさらっとすり抜けてしてましたが)



ドレコン最優秀賞はこのRC-Fかな。キレイでした…色んな意味で。

■RAYSブース


新作見たりプロトタイプ見たり…(´ヘ`;)ウーム…

■LIBERALブース








(´ヘ`;)ウーム…再度ステップはちょっとありかなとか思ったのですが、思ってたのと違う…。
エアロは見た目を重視した為、効率とか考えないでとは言われてます。
それよりも他の商品に眼が付いた…。




こっちの方が気になるんだけどもー!!!!
後日見に行こう(*´ω`*)

■ADVAN


に戻った理由はこれ…86用バンパー…。
VARISええやないか(; ・`д・´)素敵ですが、カーボンの貼りもっときれいに貼ってください(笑)

■グッドイヤー

すまん!おねーさんだけ!好み(*´ω`*)

それから北ブースへ移動。
さまざまなチューンショップがありましたので見るのが大変で写真が無いかも。

■TRUST



ちょっともの作れませんかーって話をしたりマフラーはすごい良いんだけど、キャタ付けたらもう別物なのでと音に関して来たりしてきました。
マフラーは動画があるので見てもらえると楽なのですが、いい音してますよね。
新しい方が前のより好きです(*´ω`*)


途中サスペンションが気になり…なんじゃこれはと。

スパシャンはロゼが売ってる…とか思って、カミカゼ4とスパシャン2020をどうしようか迷ったけども、そのうちイベントでやるだろうしそっちで買う事にして、今あるの消化してから考えようと思ったのでそこで終了。

おしまい。
Posted at 2020/01/14 02:39:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「夏!洗車!気持ちいい!にはならなかった…暑すぎて効率悪い」
何シテル?   08/03 12:17
Ray0804ybです。よろしくお願いします。 まったりと適当に車のYoutubeやってます。 (Not YouTuber) ■レイ玉が逝く https://w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TE製 250型1極ポジティブロックコネクタマーク2標準型黒色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:40
リアデフセンサーアースコネクタ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:33
GRF ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:44:02

愛車一覧

スバル WRX STI レイ玉 (スバル WRX STI)
2014年の7月予約間に合わず、7月3週目に普通に契約。 2014年の10月5日納車。早 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT-231 SS-Ⅱ 6MT 2ZZ-GE 黒色 前期 ◼︎主なパーツ(覚えている ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation