• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ray0804ybのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

[オートサロン2019]オートサロン2019に行ってきた

[オートサロン2019]オートサロン2019に行ってきたこんばんは(。-`ω-)

今年もまたオートサロン2019に行ってきました。
毎年お祭り状態で、嬉しく思います。

やはりメーカーがやりたい事は時代に反してますよね。
そりゃそうだ。売れる車って自分が楽しいと思う車ですからね。

と、写真が比較的多いのでとっとと行きましょうか。

■会場

時間前に開いた模様。誘導員がちゃんと案内しており、良かったのではないでしょうか。

そんな中背中が語ってくれてます。

今回はこのお二人です。いつもありがとう!

まずは飯!


との事で肉フェスに。(゚д゚)ウマー!

■西から攻めました。

会場は相変わらず激込みでやばい…精神が削られる…(;´Д`)

■CUSCOブースへ

CUSCOちゃんいらっしゃーい♪



これ気が付いた人おりますかね?ワイドフェンダーです。
出してるところはというと…

CORAZONでした!
でもちょっとなぁという感じ。

他のパーツも新しいのが盛りだくさん!


ふむふむ。ショックアブソーバー…純正交換タイプか!


どんどん行きます。

■WINMAXブースへ


ブレーキ(`・ω・´)!

■小倉ブースへ
藤K様、この前はどうもでした。
課長をネタに話して、こんなの貰いました♪

嬉しい限りです。何かスバルのクラッチ交換入りまくっててんてこまいだそうな。

■LAILEブースへ


あほかー!って言っておきました。買えない、買わない(笑)
海外ユーザは興味津々だそうで、売ってくれという話が出ているそう。
ちなみに値段は10万超えます。


会場限定アイテム。ステッカー!


WRXあるねーKuhlか~。まあ車高落としてドレスアップならばS4でいいわな。

こっちは車両見て、ボード見てびっくり。86ってなんだよと…。

■RAYSブースへ



ムフッ( *´艸`)


おっこの車両とホイールかっこいいやんけ!
と思ったら次のレース車両プリウスでした(;´Д`)すげぇ…ホイールください付けないっすけど。

■LEGブースへ
友人がぜひとも行きたいと言っていたところへ。

INTECの新しいテールランプだそうな。悪くない。

熱心に色々と聞いていました。長い(笑)
でもためになる話を聞けたそうで満足の(*'ω'*)でしたね。


途中にあるWRXを見て。

■BLITZブースへ


あっ…見てはいけないものを見てしまった…かっこいいマフラー(テールのみ)( *´艸`)
恐らく各社のラインナップ出るでしょうねこれ。

ほーブローオフバルブかぁ(。-`ω-)これキシュンって音鳴らない?
ってか車検の概念が…。でも面白そう。


谷口さん、織戸さんがいらっしゃってー。

■TWSブースへ
とある方に依頼されたので撮ってきました。






ムフッ( *´艸`)流石たんぞー!

INSTAGRAMの戦利品回収!TWSの卓上カレンダー!(早速使ってます。

■プロμブースへ

満面の笑み!出ましたよ!
何買ったかは本人と友人関係のみそ汁。


途中にあったAshというオイルメーカー…友人が入れているのでとりあえずパシャリ。
覚えておくかもしれないので。


横浜ゴムでNEOVAの新作。どうやら街乗りも入ってるらしく、71-Rと同じ役割見たい。
それ以上はAD052使えというのがYoutubeで話しておりました。

■ROWENブースへ


見てきました新作のテールランプ!…がしかし、おもちゃみたい…(買いたい人すまん…率直な意見
それよりこっちが目を引きました。


なんぞこのカーボンの量笑いがこみ上げてきました_( _´ω`)_ペショ

■RS-Rブースへ
おねーさんをパシャリ。

わりかし好み。
抽選を3000円ぶっこんだらものの見事惨敗でしたが…

やりやがった!友人。


銀の玉がコロコロっと…おめでとうございます!!
初めて友人が当たったの見た!興奮しました(笑)

■ブリジストンブースへ


割と凄い感じになってるところ…興味を引くのはプロドライブ!


おや?おねーさんがいる…(`・ω・´)


こらあかん!!( *´艸`)完全にモデルやないかーい!
ホイールが映えますヨ!これはいい塩梅!これがプロってもんだ。
自分と商品をちゃんと反映してる。こういうおねーさんは大歓迎!

■ゼロスポーツブースへ
新作は無いのかなと思ったらあるじゃんね!




さーてどれが新作だっ?

■Valentiブースへ

時間が無かったのでおねーさんしか撮らんかった(;´Д`)ごめんね。
いつも通り光物で、映えておりましたよ。

■Wedsスポーツブースへ

あれ?GTドライバーの山下さんが…顔が特徴的で覚えてますよ。
後ろのおねーさんも可愛かった♪目の保養。

■Gazooブースへ
目玉の待っておりましたよ♪生で見れて良かった。





こりゃ値段次第ですが、めっちゃ良いではないですか!流石コペン!
本当に値段次第だけど(笑)でも欲しいと思える車になりそう。こだわりを感じました。


スープラ…うーん(;´Д`)



レース車両!カラーリングが(;´Д`)でも悪くない。
純正はなぁというのから一転、レース車両では次のGTから活躍してくれるでしょう。

■SUBARUブースへ




内装からホイールまでおしゃれだなぁ。STIとして売るならばこれぐらい欲しい。
だけど、値段次第かなぁ…これで500万しますとか言われたらNOをたたきつける。
良くて330万スタートかな。じゃないと売れないと思う。ってかそんな値段ならば欲しくない。
コスパ悪くなるのはごめんと思います。

■Acreブースへ
祝!純国産!

ブレーキはココのにするわ!リーズナブルもあるし。
人のうわさとかどうでもいい。国産最高!


脚も開発中みたい。今までのリサーバではなくちょっとした仕組みがあるとの事。
でもめっちゃよさそう。シンプルでは無いから、セッティング難しいそうです。

■ADVANブースへ



新作のTC4!が私の中ではチーンで終わってしまった…すまん(;´Д`)


DENSOブースはおねーさんのみ。時間無くて好みか?!と思って撮った限り。まあ好み?かな。

■矢吹さんの色紙

という事はミク号を見てきたという事。


HPIではカーボン定規手に入れたし(笑)
オクヤマでゲットしたこれを除き、今回も外れでしたが満足いく物でした。

SPASHANは行ったのですがYoutuber岩田さんに挨拶し、買い物はしなかった…。

今年も幸先のいいスタートで非常に満足でした♪
帰りとその日はくりさんに会えず、残念でしたが、まあしょうがなす。





年始に会った人たちとか車写真撮ったのでこっそり載せておこう。

また会う日まで~ではサラダバー!
Posted at 2019/01/16 17:47:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年01月04日 イイね!

[新年の挨拶]2019年の挨拶そして没動画へ

新年明けましておめでとうございます( *´艸`)
本年もよろしくお願いします。

さて今回は動画紹介として3つあります。
①昔にレヴォーグと共に箱根上ってきた時のMADムービー
②袖ヶ浦フォレストレースウェイで撮った車のMADムービー
③2019年新年明けましてのMADムービー


みね氏に伺ったところ公開してもいいんじゃない?
との事で限定公開からオープンに致しました。
割としっとりする感じにしましたので見やすいかもしれないです。

テーマ:走る!レヴォーグカッコいい!


作ってやっとマフラー音入りで様になったと思うので今更ながら紹介させていただきます。
関係者の方々ありがとうございました。
あっ、紹介の際に名前全部書きましたが文字られまくってるので私の遊び心を寛容に見てやってください。
善さんたまごっちさんだけは酷いのでご安心を。

テーマ:カッコいいです。


今年も動画に落とし込もうと思ったら迷走しました(笑)
せっかく休みの時を利用して新年動画でも作ろうと思ったらそもそも、自分の車しか撮ってないやんけ!
という事で没になりましたがそれすら動画にしてしまえという事で適当になってます。

テーマ:没にも順番があるのだよ

とまあ動画にしたらしたで面白いかなと思いまして。
今日はVABイングスバンパーの方と会いました♪

いいめぐり合わせしたので満足でしたとさ。
後洗車道具が増えました!APIT恐るべし!!

おしまい。
Posted at 2019/01/04 23:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2018年12月29日 イイね!

[オフ会?プチオフ?]年末までに会った方々とその感じ

[オフ会?プチオフ?]年末までに会った方々とその感じこんばんは(´∀`)

年末最後のブログとさせていただきます。
ちょっと遅く成っちゃいましたがごめんなちゃい。

年越しそばは食べましたか?

とと時間がないのでさっさと書いちゃいます。

■12/27
みね先生ととっつ(あん)さんに会いました!


まずは大黒PAで少しお話を…みね先生!頑張ってくださいませ!
遠い地で応援しております(´∀`)ノシ

ちゅーわけでドライブ兼ねて、平和島PAへ。



とりあえずどちらも寒い!風出てきましたね…。
長く、遅くありがとうございました!
最後はガス欠でちょっと離脱…(;´Д`)ごめんね。

■12/28
やみじょーさんの集まりですかね。
毎年ありがとうございます。


いつものあの方も入れてました(´∀`)b

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ






寒い中風もこの日も強かったのでブレッブレ…(;´Д`)ごめんね。


最後はオケツで〆


あと少し…ほんのちょっとの時間ですが事故無い様にいってくださいね。
日の出で車動かしている方は風邪引かない様に(笑)

来年も楽しくいきましょう!
甘酒飲んでこなきゃε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
Posted at 2018/12/31 21:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2018年12月15日 イイね!

[ツーリング]納車祝いと慣らしで箱根まで

[ツーリング]納車祝いと慣らしで箱根までこんばんは(*'ω'*)

この度はクラッチの慣らしも兼ねて、納車したはますぎさんとツーリング行ってまいりました。
当日は良く晴れておりましたが少し寒い感じが。
雨予報は次の日降るという事でまさにツーリング日和でございます。

はますぎさんおめでとうございます!
そしてツーリングありがとうございました♪

■まずは寝坊
納車式に間に合わなかったのでコンビニで…。


標準装備ですと、新鮮だなぁと…私の周りには普通が居ない?

とりあえずガソリン補給後。

いつもの通り沿いから湘南→西湘バイパスへ。

■西湘バイパス

まだこっちも慣らし終えてないから3000rpm縛りがきつく、ぶれっぶれの写真しか撮れんかったのでこんなもの。

■箱根新街道

全部ぶれっぶれの中でのいいやつチョイス!

からの箱根神社に向かったのでありました。
http://hakonejinja.or.jp/
祈願でございますよ。

現地で少し話て居たらあっという間に暗くなり…気温は3度…寒い。
という事で早々に退散したのでありました。


さて、慣らしも終わり掛けて来てやっと500km突破しそうな勢いです。
後ちょっと…今週を終わらしたら慣らし終了で!
Posted at 2018/12/21 02:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2018年12月08日 イイね!

[作業]ピットORCにお邪魔したが天と地と

[作業]ピットORCにお邪魔したが天と地とこんばんは(´∀`)

最近仕事疲れというか現場が…そんな事はまっいいか!
この前インフルエンザになりました。
皆様も風邪等お気をつけくださいませ。

で、行ってきましたピットORC
理由は後程説明いたしますが今まで一番腕の良いショップでした。
後工賃安すぎ!そして多大なる感謝の店長Fさん。
色々とありがとうございました(`・ω・´)こっちからごめんなさい案件でした。

予約して朝一で乗り込みその日中に帰ってくる予定だったんですが…
まあスバルやらかしまくりじゃね?ってのが発覚して、結局2日掛かりました。(急遽ホテル取ったし)
後程胸糞悪くなる話なので、最後の部分はスバル信者は見ない方がいい。
私は超激怒してます。スバルという工場と会社に対して。モノづくり舐めてんのかと。

まあ置いといて。とりあえず写真行きますか。

■ピットORCへ
の前にコンビニで少しだけパシャリ。

いいおけつだぁ相変わらず( *´艸`)

ピットORCの周りにはすぐ前にすき屋がありまして、昼飯困らん!コンビニも3分で行ける距離!
なんという事でしょう…住みやすいかも…(;´Д`)

で、なんか後程説明する件があって夜遅くなりましたので途中を先に。

■赤城山近いので
とりあえず神社に行ってまいりました!
赤城神社というのが近くにあるので道中の安全祈願に行ってみようと。




伝説の木らしいです…というかここだけ空気が違って涼しいというか寒かった(笑)
木が日陰になっておりいい塩梅みたいでした。

■夕方になり
眠くなってきましたがまだ大丈夫との事で、ししまーる先生!出番ですよ!
という事で私から無理やり近くにいると思うのでよろしくとお願いしました。
仕事終わりでありがとうございます♪


私は代車なので隣に乗せてもらいました。いい笑顔や~♪

■例のモータースポーツ


掘り出し物は無いかと物色中…なんもなかったですが(;´Д`)

そしたらそこでレヴォヒデさんと、ビクトリアさんに会いました!なんという奇遇。
とりあえず挨拶だけ。

そしたら太田の部長様からTc380のカタログ頂きました。
なんでも1000枚しか刷ってないので持って行ってくれって。

何してるでも言ったと思いますが、これ当たりなんですよね。
VABって案外安くないので。
何よりレカロSR-6…良すぎるやろ!アルタンカーラTc380の刺繍、そして限定カラーしかも渋い。これだけ売ってほしいくらいだ。
これが標準装備っていうだけで羨ましい…。

■クラッチ交換
時間が遅かったのでししまーる先生とはお別れし、またもピットORCに戻るが…やはりあのせいで作業難航。
なんとか、クラッチ外れたそうな。ねじ切りとかありがとうございました。
そして長々と作業お疲れ様でした♪こっちが申し訳ないくらいです。




これ純正、解る人には解る。ただやはり画像でみて一発で解る事としては限界に近い…。
パワーの問題で解ってはいたけど終るの早いなぁ…。

■その日は終了
ホテル取って、先にチェックインだけしておく。
その日の夜は店長のFさんと飲み。疲れてたみたい。
でも楽しい話してました。ORCの話とかダイレクトに聞けて商売の仕方に嬉しく思いました。

「作業は人がするものであり、顧客はサービスを売れ、そこから信頼を勝ち取れ」

あーとある人ににこの言葉すり潰して、煎じて飲ませたい。
小倉のちょっとしたアプローチでしたね。

■次の日

リフトに上がったままからの、清掃とメンテナンスを実施。

やっと載ったクラッチは…秘密。


綺麗にグリース含め対応していただけました。
時間無いのでありがたかったです。

でーすーがー。色々とあったので結局夜遅くに帰る事となり、家に着いたのは23:00近かった。
作業の仕方ややり方などは非常に満足したんですが、個体差というんですかね。
スバルの組み上げに文句でまくり。

クラッチはまだ慣らしで、どういう状態か言えないのですが、おおむね満足♪
レスポンスに関しては軽くなった分良いと思うのですが、苦行の3000rpm縛り。

分回したい!

という事で一応終わりとさせていただきます。
ここから先は興味ある方のみ見てくださいな。

2日の旅は面白かったので割と時間以外困ってません!
東雲行きたかった…(;´Д`)

おしまい。




































































































■と、ここから猛烈に激怒 これクレーム案件なので!
主に悪い点が3点
①ミッションカバーのボルト過剰トルク締め付け
② ドライブシャフトとセンターボルトの付け根のナット
③ キャタライザーのスタットボルトが1個抜けない

これらが邪魔をして作業難航になった経緯がありました。



ミッションカバーの上二つのボルト、230N.m以上で掛かってた!
これありえねーから!と思いました。おかげでボルト中折れしたし、過剰トルクだけじゃなかったからなぁ。
なんとそのミッションカバーボルト!ネジロック材が付着してました!
おかげでアルミなのに腐食して白い粉吹いていたという。

まず、整備をしてる方ならば解ると思いますが、エンジン周辺にネジロック材なんて絶対に使わない。
次にミッションカバーが過剰トルクっておかしくね?って思いません?クラッチ交換できないですよ。


後、もう一つスバルのミスがありましたね。左フロントのセンターボルト。(ドライブシャフトとハブボルトが埋まってる皿の部分のナット)
ここが420N.m以上。トラック用のインパクトで外しました。
420N.m以上って何?バカなの?間違えてもそんなトルク乗用車には掛けないわ。
ってか締めたら取れなくなるだろ。寿命考えろ!能無しかよ。


オートバックスがやらかしてくれたスタットボルト、一つキャタ側に残った事。
親切丁寧にピットORCの方が取り除いてくれたよ。
お前たちの尻拭いをなぜかピットORCの方がやったんだぞ?
あまりこれは怒る事じゃないけど、作業できないってなると安心して任せられないよ。


そんなこんながあり2日掛かってしまったというわけです。
特にスバルの製作工程はこんなレベルなのかと。間違ったトルク入力、間違った対応で車体を組み上げる。
検査員ガーとか言ってたけど事実よりも酷くね?コンピュータで組み上げてるんだよね?
100 → 1000 とかにしたら大ごとになるってなんで解らない?

たまたま力を掛けても壊れなかっただけで、内部的には破壊してましたよね?おかげでねじ切りし直したとか意味不明なんですよ。
Posted at 2018/12/15 03:40:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

「おはようございますざます。今日もディーラーに行かなければならないという不具合。昨日は色々と参ったよ。」
何シテル?   07/27 08:04
Ray0804ybです。よろしくお願いします。 まったりと適当に車のYoutubeやってます。 (Not YouTuber) ■レイ玉が逝く https://w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TE製 250型1極ポジティブロックコネクタマーク2標準型黒色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:40
リアデフセンサーアースコネクタ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:33
GRF ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:44:02

愛車一覧

スバル WRX STI レイ玉 (スバル WRX STI)
2014年の7月予約間に合わず、7月3週目に普通に契約。 2014年の10月5日納車。早 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT-231 SS-Ⅱ 6MT 2ZZ-GE 黒色 前期 ◼︎主なパーツ(覚えている ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation