• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ray0804ybのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

[作業]夢の国SUGIファクトリーにお邪魔した話

[作業]夢の国SUGIファクトリーにお邪魔した話こんばんは(´∀`)
夜分遅くにどうもです。

いや~最近はですね…また異動?というか仕事の案件で現場移動がありまして…
疲れているのかどうなのか…身体の奥底が疲れてます。

で、今回は杉さんの夢の国にお邪魔してきました♪
そこでは…勿論の事ながら悪代官スギさんに!
多大なるクラッシャー善ドレスひらひらさんに!
そしてなぜかいらっしゃらない黒芝のフク(犬がメイン本体おまけ)の黒芝さんに!(写真の提供ありがとうございます)

黒金さん、ナベさん、卵さん、はちおさんみんなに思い出あざ~すという感じでございます。
とりあえず各ブログも紹介。(だって今回私は写真撮って無いんだもん)
黒金さんのブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2492735/blog/41775471/
黒芝さんのブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/blog/41779874/

パーツの方は大変満足!これあるべきでしょ?という結果が残りました。
最初はそこまで劇的な変化は無いだろうと予想しておりましたが、後でターンパイクに上ったのです…
その下りが…あぁ…これだよね?と。

そんなこんなで写真といってみましょー!

■出発
出かけは3時くらいから、ぶらーっと行きますかー!
と出発したのはいいのですが…
地元近く→雨降っていない。
湘南辺り→豪雨やんけ!
道が見えず、側面の縁石が全く見えなかったです…危ない(;´Д`)

で、なんとか一般道を通過したらまさかの西湘バイパスが封鎖…唖然とし…。
一般道を1号線だったかな?ずーっと行っていたのですが…まあそんなところにしておこう。

■待ち合わせは西湘近く
ナベさんと待ち合わせ♪

雨やべぇ…これやべぇやつ…で無事ナベさんと再会。

と思ったのもつかの間!

まさかの「135号線」封鎖!
これは動かないと早々に判断し、道を変えることに成功!

1号線から箱根エコパーキングの方に向かい、そのまま熱海の方面に抜けていく事に成功!
でも酷道じゃった(;´Д`) ※笑い話

■雨も滴るいい男
ウホッ!

生脚ですよ!生!生いっちょー!


そんなこんなで作業していただきました♪


雨が降ったりやんだり、大雨になったりと繰り返しておりましたが無事終了!
よく考えてみれば早いスピードじゃった…まるで新幹線くらいのスピードのような…。
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *

雨の為少し休んだりなんだりしてましたが…。
私、酔いました( ´艸`)
気持ち悪くてゲーゲー吐きそうになりながらも手伝わねばと…体が勝手に動いてしまう不思議!
作業が好きなので気にしないで頂きたかったのですが、顔と、体とついていけませんでした…。
なので休憩!

■ナベ号
の時にハプニング!!

何やっとんじゃ~(笑)
本人曰く、香ばしかったそうです…フローラルな香りだそうで…(;´Д`)

で、ナベ号も駿足の如く、終わり…。

一服!

■たま号
はなぜか写真が撮っていなかったので、終わった後に!

なんか絵になる仕草じゃった…

ここで作業は完了した為、スギさんのブッシュ交換に踏み切る!
正直申しあげてよろしいか?
楽しいです♪
体調が良かったら全部やって満足してたのになぁ。

■その後は大観山へ
椿ライン北上したのはまちがいじゃった…
酔って気持ちが悪いのでゆっくりと…

途中ごめんちゃい、吐きました(笑)

で、なんとか頂上についてソフトクリームを食べて無理やり元気付け。
飯起きてから食べてない事に今更ながら気が付く…(;´Д`)まっしゃーない。


そこでは…黒金ベーゼの企画が展開された模様。
詳しくはこちら
そして皆様で楽しんでるみたいで私はというと黒鉄さんとくっちゃべったり、黒芝さんとくっちゃべったり、なんか色々と遊んでた。

全部が終わった後は体調不良もあり、箱根ターンパイクを下っていき終了…
と思いきや、下りで飛んでもない事態が発生…

それは…アンダーパネルの効果が発揮されてしまったのだった!
完走した感想ですが:予想以上の効果で私大興奮!
たまごさんと一緒に途中までと思っていたのですが、西湘バイパスで確認しあう程!おそロシア!

とまあ今週も試したいなぁと思いどこかにぶらっと出かけようと心に決めたのでした。

おしまい。
Posted at 2018/08/01 02:37:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2018年07月21日 イイね!

[パーツ]LIBERALへ

[パーツ]LIBERALへこんぬづわ(´∀`)アツイデスネ

洗車行く前にと思いまして。
そう、今日は久しぶりに写真が少ないブログです…

パーツって興味持ったところしか撮らないから(;´Д`)

なので早速いっちゃいます。

■まずはこんなものを頂いたので

手書きはいいねぇやっぱり(;´Д`)こういうのが大事なんだよねぇ。
で、その日ってゼロスポのイベントあったのですが…

リアル事情も含めて無理っすという事で諦めLIBERALとなりました


■LIBERALにて

で、

はがきに書いてあったテールランプ見てきましたよー!


私的に申しあげますと…赤の方が良かったです
理由は黒は形の問題か、赤を強調するというよりも黒が強調され、他の色味が感じられなかったというのがありました。
赤は赤で一色なのですが、ブレーキランプの光量と形は悪くない…これは生で見るべきか!と。

んで、内装見てたら…
あっこりゃいいわ(;´Д`)テールランプより魅かれてしまう…。



■中みてー


やーん(;´Д`)迷う…


掘り出し物見っけて終了!

お粗末様でした♪
Posted at 2018/07/22 14:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年06月24日 イイね!

[PV]ENDLESSミーティングとかの動画紹介

[PV]ENDLESSミーティングとかの動画紹介頑張ったで!
という事でこんばんは(´∀`)

動画紹介といいつつも思い出話みたいな感じなので、興味無い方はスルーでお願いします_(:3 」∠)_
そしていつもお世話になっている方ありがとうございます。

■最新作

ENDLESSミーティングの時に撮らせて頂いたやつ。
SUGI師匠と善さんと黒金さんとたまごっちさんがメインになってもうた_(:3 」∠)_

■ちょっと前に作成したもの
http://nico.ms/sm33416162
埋め込みコード使えない…(;´Д`)

せっかく作ったのに日本では版権の問題でYoutubeの視聴できないそうだ。
ナベさん復活動画!F-1の音楽は伊達じゃない。

■第九弾

袖ケ浦のやつやつ(´∀`)ここでたまごさんとけろまさんと黒芝さん登場。
割と気に入っている…(てか作った物ほとんど気に入ってる。

■ししょー( *´艸`)

悪の物語である。

という感じいでございますよー。
良かったらご閲覧くださいませ。
Posted at 2018/06/25 00:07:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影 | クルマ
2018年06月09日 イイね!

[サーキット]スギの徒然道中FSWエンドレスミーテイング

[サーキット]スギの徒然道中FSWエンドレスミーテイングこんばんは(´∀`)

やっと編集と色々と終えました。
最近暇なしでございます…ここ最近は仕事!仕事!仕事!(ストレスストレスストレス)
エンドレスミーティング(ループ)でしたΣ( ̄ロ ̄lll)

しかーし!ただでは転びぬ!
という事で、楽しみにしていたFSWで行われたENDLESS走行会に見学してきたのでした。

今回は写真多めでして厳選が難しかったので一部の方のみとさせていただきます。

■まずは…
案の定遅刻…そらそうか…(;´Д`)疲れってやばい

で!

前回のFSWナベさん

今回のENDLESS FSWナベさん


日付けと天気と時間が違いますよ!

という事でお世話になりました(´∀`)
他にも数名挨拶させていただきまして…

待望のくりさんとyouさんも登場!

しっかりと激写しました♪
くりさんは大阪の方から…(地震後に書いたので大丈夫かなと
youさんは初サーキットらしい!との事で期待でドキが胸胸しました( *´艸`)

後写真でお世話になりました、のりゅーさん

じぇんとるさん、ラゾーナさん、レガタさん、りんてぺさん、こどもオヤジさん、つるりんさん…後は言わなくても解るでしょという方々…(手抜きではない(笑)
他には挨拶すらできず、よく解ら無いという事でお控えさえて頂きます。

と色々とお世話になったのでありました(*ノωノ)いつもありがとうございます。


■厳選選手
●東から~我らのアイドル~
黒金

でたよこれ!

●真ん中くらいからは~気高き王~
クラッシャー善Zen大丈夫

存在がやかましい!

●笑いが舞い降りる~キン卵~
キンタマ号

Zenと共に二人とも目線消しがずれてますが…気にしてはならない!

●ちょい西からの~BOSS~
スギししょ~う

こいつは悪玉の親分だ!
(今回の主催でございます)

という事で紹介でした_(:3 」∠)_
※悪意しかない紹介なので真に受けない様に!


さていつも通り写真行きましょうかね…前半濃すぎて失速しそう…

■いつも通りの




最初の写真はこれこれ!
やっと普通の車と人のテーマに…。


のりゅーさんとブース回り。


下回り覗いていたら~

見事に何してんのばりに人が来て~


youさんと黒金さん気が付いてるゥ!


そして出走前の準備が終わったのでした…

■走行写真
のりゅーさんに案内され、最終コーナー近くへ( *´艸`)凄い良かった♪







ラスト立ち上がりの3勝負!


負けじとお笑い担当ごっち♪

■しばし休憩

のりゅー号のドア( *´艸`)


■ADVANコーナー
しばらくの時が立ち、ちょっと移動しました。何気にお気に入りの場所ではあります。




流し撮り風に撮りました♪
1/60秒でシャッターを切ったのがこの写真になります。
のりゅーさんが上手く撮ってくれたのがありますので各人のブログ参照してみてください。
私のよりは流し撮りを綺麗に仕上げてくれています( ゚д゚ )

■Dクラスのやべーやつ


ナベさんとくりさん(*ノωノ)もっと綺麗に撮りたかったけど、暑かったのと他にもお話やらなんやらして綺麗に撮れたのがこれぐらい…。

■午後は~
何やら仕掛けている様子…何ヤッテンダス!

一つの車を仕上げて満足し~ネタに走る人達。

一台では飽き足らず…仕込みをやろうとする善さん。


私も卵さん本人からの強い要望でデコレート♪割と上手く行きました!


あ~あ…youさんまで毒牙に…

ししょ~青より目立ちますよ!

何も言うまい…

卵さんと黒金さん…ごめん個別に撮れんかった

並ぶのであった…

■午後スタート
基本的に動画撮っておりましたので写真が少なめになってます。
序に気力も無くなりました_(:3 」∠)_

各個人に動画渡せていると思っているので写真はここまでに!

■ラストの〆っす

たまごさんが反省の意を込めて。

こりゃ全然大丈夫ですかね~ハッハッハ!

で、その後、さわやかハンバーグを食べに行き今回の旅は終了!
くりさんも遠いところからお疲れ様でした~♪
またどこかで会う日まで!

■おまけ

作:BLUE_SUGI


作:神奈川のりゅー

おまけについてお二人に多大なる感謝を!!
Posted at 2018/06/20 01:46:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年05月01日 イイね!

[ドライブ]山梨周辺を家族旅行+他も色々と

[ドライブ]山梨周辺を家族旅行+他も色々とこんばんは(´∀`)

GW中は色々と行ってまいりました。
この前のコースアウトもさながらどこも悪いところは無く純正形状はやはり良いですね。
場所を選ばないオールラウンダーです。

今回は以下の通りです。
・山梨に家族旅行
・フクちゃんとプチオフ
・もらいものの画像が気に入りすぎて
・動画作成しました

なので写真と共に行ってみましょう。

■山梨に家族旅行

●朝霧高原 道の駅

当日は景色が良かったです!

富士かっけぇぇぇぇとか心の中でガッツポーズ!

と車と一緒に。やはり富士山は良い。良い構図で満足♪

●鳴沢村 道の駅

やはりここでも富士山が見えてしまったので写真(´∀`)
別の角度から見る富士も堪らないですね~お勧めです。

ここでは漆の茶碗が安く売ってましたのでご飯入れる用購入600円(+税)
お茶碗が熱くなくなってご飯が食べやすくなりました♪

●本栖湖
ずばり逆さ富士!見に行きたいと希望がありましたので行ってきました。


の前にパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


入り口が綺麗。

風に揺られてそこまでとは思いますが満足の写真!
いいよねぇ(´∀`)ちなみにここキャンプもできます。


●忍野八海

まずはご案内(´∀`)



湧池
透き通ってました♪




中池
水深やべぇ…7Mってなんだ…(;´Д`)
吸い込まれそうになりながらもほへーとか思ってました。


最後は水車見たのでパシャっと。

次に山中湖行ったのですが写真撮って無かったのでとりあえず。

●ほったらかし温泉
最後にはほったらかし温泉行こうぜ~と思って、提案し行ってきました。
逆にまた戻って行きましたが、とてもいい温泉と聞いておりましたので行くしかないと。

源泉はアルカリらしいですが、さらっとしていて、ぬるくていつまでもいられる感じです。
夜景がすごく綺麗に見れそうで、山梨の甲府を一望できること、富士が見える事、南アルプスが一望できること。

最高に良かったです!( ゚д゚ )


■フクちゃんとプチオフ
黒芝さん登場。大黒に寄るそうで、行ってきました。

フクちゃんカワ(・∀・)イイ!!
袖森依頼すぐでしたが、プチプチして善さんも合流し、和気あいあいとお話。


■もらいものの画像が気に入りすぎて
りゅーさんとつるりんさんに頂いた画像がかっこよくて…



まあ自慢っす(;´Д`)ごめんねごめんねー
めちゃくちゃお気に入りです。もっと大きなデータ画像欲しい。


■動画作成しました
袖ヶ浦フォレストレースウェイの動画を作成しました♪
割とかっこよく出来て満足♪


卵さんの車両…もっとバトル風にひねれば良かったとか思いますが、
これもこれで味があるからいいか~♪


これにてGWの思い出は終わりと思いきや…後一つネタがあるのでまた作成します。
とりあえずいったん終了!ありがとうございました♪
Posted at 2018/05/06 22:32:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「もうダメになっちまった…流石瞬間接着剤。勿体無い口新しく切っても出てこんかったのでもうダメぽ。カッターの歯は養生ぐるぐる巻の刑」
何シテル?   11/03 17:23
Ray0804ybです。よろしくお願いします。 まったりと適当に車のYoutubeやってます。 (Not YouTuber) ■レイ玉が逝く https://w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TE製 250型1極ポジティブロックコネクタマーク2標準型黒色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:40
リアデフセンサーアースコネクタ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:33
GRF ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:44:02

愛車一覧

スバル WRX STI レイ玉 (スバル WRX STI)
2014年の7月予約間に合わず、7月3週目に普通に契約。 2014年の10月5日納車。早 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT-231 SS-Ⅱ 6MT 2ZZ-GE 黒色 前期 ◼︎主なパーツ(覚えている ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation