• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ray0804ybのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

[お店]garageYAMAGOに行ってきた

[お店]garageYAMAGOに行ってきたこんばんは(。-`ω-)

今回は興味があったgarageYAMAGOに行ってきました。
何かあればいいかな~って感じでの初アタックです。

結果ですが個人的には素晴らしいお店と思いました。
逆に勿体ないけど、そういう生き方もあると思ってます。

まっ、今回はお付き合いで行かせてもらいましたので写真少なめというか、
内容的には話に沢山時間割いて頂きありがたかったです。
(あんなに時間もらうのは気が引けました)

■店の前にまずは飯だ!


三丁目の手打ちうどん
https://santyoume.jimdofree.com/
うまままままままっ…カレーが良い味で飲み干してしまった♪

飯も食ったので時間もそろそろ…

■そして店入口


何気にひっそり???

■デモカー


聞いてたら納得、こういうのが一番いいのだ…私は。


ケツから撮ってみて。なにやら説明を…。

■店の中に入ってみて

なんじゃろこれ…

■工場内はあまり写せないので工場入り口だけ

割と中が広かったので凄いと思いつつ、一人でやっていくのは大変だなぁと思いました。
少しだけ繁盛して欲しい気がするw

最後に店のデモカー乗せてもらいましたが、アレ良いっすね( ̄ー ̄)ニヤリ
乗ったら解るその人の方向性。やはり走らせてなんぼでしょ。
面白い方向性で、私の中では超GOOD!

今回は短いですがこれにて。
行って良かったわ!!
Posted at 2022/05/16 23:55:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2022年05月03日 イイね!

[サーキット]袖ヶ浦 ワンスマ ドライブスルーではしゃいできたの巻

[サーキット]袖ヶ浦 ワンスマ ドライブスルーではしゃいできたの巻どうもこんばんは(´∀`)

今回もサーキットで遊んできた話となります。
日付けはそう…って毎度だから良いか。

ドライブスルーでは人数が少ない事もあり、比較的に走りやすい事もありますが、何より値段が程よい為人気ですぐ枠が無くなっちゃう為出来たらすぐにって感じになってます。

久しぶりに卵さんを加え入れ、走る段取り付けていたのですが…。
まっトラブルはつきもので(笑)

とりあえずいってみますか。
卵さん、善さん、はますぎさん、すぺしゃるさんくす♪
(善さん写真ありがとうございます)

■初めに

相変わらずのネタ作りには最高な方です(笑)トップバッターは任せろ!ですかね。


急いで準備、初期は忙しいのだ…。


■私はっと…

体勢が悪く…かっこ悪い…うーん…。・゚・(ノД`)・゚・。

他の方もありましたが、まあご愛敬で。

■準備は忙しい


作業風景?(´・ω・`)私も気が付いておりません。

走行動画は、残念ながら撮れませんでした…。
タイミングも何もカモ悪く…当事者のみという事で。

■自分の走行は早々に切り上げて

撮る!


撮った!


撮り!

そしたらおなか一杯に(笑)

■走行終えて最後に


なんか…一部の方が勘違いしそうな…構図に。


Photo by 善ドレス
実はこうなってました_( _´ω`)_ペショ

と楽しんできましたとさ。
気温は高く、朝いちばんが一番暑かったような…降りてきたら汗だくでした。
恐らく22度くらいあったのかな?と。

勿論路面温度も高かったです…シーズンは終わりか?!
途中曇ったりしましたが晴天の中楽しんできましたよ。

是非、皆様もサーキット勤しんでくださいませ。

終わり。
Posted at 2022/05/05 22:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年04月17日 イイね!

ここ最近の色々撮影とかどこか行ったとか

ここ最近の色々撮影とかどこか行ったとかこんばんは(*´ω`*)

まったりなんかしている私です。
今回はどこか行った際に撮ってきた画像を日記にしようかなと思っての投稿です。

主に3点あります。
・LIBERALで取り付けたパーツなど
・桜
・川崎工場夜景

まあ取り留めない範囲ですがどうぞ見てやってくださいませ。

■LIBERALで取り付けたパーツなど

まずは赤カーボン反射タイプはちょっと色が地味ですね。

カーボン取り付けてもらった際のアレ、うちのは青カーボン。

そしてMさん(´・ω・`)

青カーボンは満足かなぁ♪あんまりカーボン好きではなくても美しいのは好き♪

■桜
まずはこちらをご覧ください…こんな暗さです。


そして露光時間誤ってやってしまったらこんな感じに…

真昼間やんけ!!
明るかったのですが久しぶりにいい写真が撮れたので満足です。

セピア調に加工したものですが…普通?

■川崎工場夜景
ちっと野暮用で撮ってきました。

とあるところには車が沢山おりましたが、私はここが一番しっくりくるかな。


今回はお試しのアレだったのでササっと撮って終了って感じで終わりです。


構図もあまり変えませんでしたが、結構満足いく感じに。



縦横どっちがいいかなと思って撮ってましたが、まあどっちでもしっくりくるのでOKだったです。


最後は昔取った構図があまりにも好きだったので同じように…。

こんな感じで撮っただけのブログでしたが、是非写真に興味あったらご一緒しませんか?
あんまりここは怒られない気がする場所なので。

興味あったらメッセージくださいな。
近々リベンジ掛けますので。

Posted at 2022/04/17 22:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | クルマ
2022年02月23日 イイね!

[サーキット]APIT東雲 TC2000のサーキットに参加してきた

[サーキット]APIT東雲 TC2000のサーキットに参加してきたこんばんは!お久しぶりです(´・ω・`)

走るとなると写真撮れないっすね。
という事で車ネタが少なくブログに至ってませんでした。
(と言うか、普通に忙しい…)

さて今回は、APIT東雲の走行会に参加してきましたのでブログにしようと思います。
WRX枠はみんな速いっすね~私は車労わりながら走ってきた感じです。
悔やまれるのが毎度ですが、一番追いかけたい、走りたい時に何故か色々と重なるという…。

そんな御託はいいから写真いってみましょー!
Special Tanks!はますぎさん!(写真は大体はますぎさんのおかげ)

■朝一の開会式


Mrターナーと、ソベさんと、リンちゃん、まなぴー…後一人はごめんなさい…名前覚えてない。

■しばらくぶりなのでミーティング参加


時間無かったっす…ブレーキポイントもっと聞きたかった…。

■少しの時間にて

本部とか

リンちゃんとか

1回目前のWRX群(Bクラス)とか

1回目の走行は時間が差し迫っていた為すぐに出撃…(´・ω・`)
タイヤの空気圧、車高調の減衰なんもセットしないで走りました。
勿論動画も撮る余裕なし…。とりあえず走った感じ。

■しばしの自由時間




まったりと色々と見てました( *´艸`)



2回目前のWRXの様子!S4もそこそこいました。

■スバコミの例の人

なんか色々と用意してました。このまま撮らせてくださいとお願いしたので顔は出てないはず!
走りはアグレッシブ(笑)動画に出てくるので見つけてみては?


我らのアイドル黒レトさん、ファイターだわ(笑)

■2回目の走行
まずは動画







走行開始シークエンス(´∀`)


後ろからのこれは結構好き♪(*´ω`*)


クッシーさんの車(*´ω`*)


私の車

そしてレトさんすまねぇ…残念ながら走行の写真は無し(´・ω・`)

■走行が終わってから

意気消沈のレトさん…(全然意気消沈して無いですが写真的な意味で)


最後に走行ちょっと邪魔してしまったのでご挨拶したところ…
今度東雲で会ったら挨拶させて頂こう。

ではまた(´・ω・`)
Posted at 2022/02/27 21:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年11月21日 イイね!

[オフ会]2021 WRX STI VAB 箱根ターンパイクオフ

[オフ会]2021 WRX STI VAB 箱根ターンパイクオフこんばんは(´∀`)

お久しぶりのブログになります。
書いて無さ過ぎて申訳ないです。

活動はしておりましたが、色々と考えて最低限としておりました。

今回は…
VABの箱根オフです!

本当に久しぶりですねぇ…大々的にできるのも。
後まだコロナ収束はしておりませんが、来られる方も解っているみたいで、
全員マスクは着用でした!素晴らしい(*´ω`*)

幹事のシュウさんなんか色々と話が出来なかったみたいですが、今回もお疲れ様でした!

加賀さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/2527231/blog/45646834/
シュウさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/2475725/blog/45643207/

とりあえず御託はいいので、写真いってみましょうか。

■とりあえず撮ってみた


■そして全体像



相変わらず壮大ですね!後この時は丁度雲の境目、晴れてました!

■ネタ枠


一本逝っとく?の酒さんと、私が名前を間違えた部長さん
部長は流石です!ありがとうございます!
酒さんは次回課題ですね(笑)

■個々というかなんというか





■横からはかっこいいのう


とまあ今回は喋ってばかりで、写真全然撮れてないのでここしかなかったのですが(笑)


■最後の方は雨も災いし、早めの解散で〆


■去る時は寂しい物です…


今回はボンネット開けた方が何人かいてくれて嬉しかったですね♪
Greddyのコンプリートカーとか、TC380とか涎が出そうです( ´艸`)

今回も動画ばっかり撮ってたので、写真少なめです。
また機会がありましたら宜しくお願いします。
少ない時間でしたが、皆様お集りくださりありがとうございました!

次はサーキットとかLIBERAL行くかも?
Posted at 2021/11/23 23:49:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「車検に持って行ったわよ。2ヶ月前だけど、最近の暑さにやられるので、とりあえず車検先に出して安心を得たく。2ヶ月前となりました。
来週までに整備後の対応となる予定だけど果たして。」
何シテル?   07/21 14:49
Ray0804ybです。よろしくお願いします。 まったりと適当に車のYoutubeやってます。 (Not YouTuber) ■レイ玉が逝く https://w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TE製 250型1極ポジティブロックコネクタマーク2標準型黒色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:40
リアデフセンサーアースコネクタ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:33
GRF ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:44:02

愛車一覧

スバル WRX STI レイ玉 (スバル WRX STI)
2014年の7月予約間に合わず、7月3週目に普通に契約。 2014年の10月5日納車。早 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT-231 SS-Ⅱ 6MT 2ZZ-GE 黒色 前期 ◼︎主なパーツ(覚えている ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation