• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ray0804ybのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

皆様に便乗して重い腰挙げました。
サングラス付けたことは…コンタクト以来。
当たったら嬉しいですね。

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?
回答:メガネの上から掛けられるモデル
※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/29 08:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月07日 イイね!

REIZ TRADINGプレゼント企画

当たったら面白いかなと_:(´ཀ`」 ∠):
ピンクは興味津々ですネェ…ネェ?

欲しい商品:LEDテープライト 90cm90smd/2835チップ仕様 桃/ピンク
モニター希望キャンペーン:フォグランプ H16

この記事は、REIZ TRADING お友達5000人記念♪ プレゼント企画♪♪♪について書いています。
Posted at 2016/11/08 08:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

[オフ会]スバル感謝祭2016に行ってきた

[オフ会]スバル感謝祭2016に行ってきたこんばんは!何か色々とあって更新どころか全てにやる気が失せてきた最近です(*'ω'*)
元気かと言えばうーん…悩みが多すぎてそれどころじゃない気がする。

まっ、とりあえずブログにはしておこうと思いまして、書いておきます。

矢島工場行ったのですが、それ以外での写真(´・ω・`)
太田ディーラーが面白すぎました。自分的には当たりです。
シシマルさんを連れまわしましたが楽しかったです♪

NBR VABですが、ちゃんと展示されていたこととサプライズがあったことが収穫でした。
その様子と動画を撮りましたので見てやってくださいませ。

また大黒では珍しい黄色のアレがいます。

■道の駅おおたにて


朝焼けが奇麗でしたのでパチリ。

矢島工場ではなぜか撮っておらず、人のみしか映していなかったので省略。
相変わらず混んでいました。

■大田ディーラーにて







何個か素敵な画像が撮れたのは嬉しかったです。
マフラーすごいなこれとまじまじと見てました。


ちょうどタイミングがよく火を入れてくれたので撮影ました。
これがサプライズになります。嬉しかったです。


後はコラゾンレヴォーグを見てフロントリップいいなぁと思いつつ。

太田ディーラーを後にし、駐車場へ。


変ズラ団と会って写真を撮らせていただき。

群馬を後にしたのでした…。

■大黒PAにて



スズメバチ号(´∀`)いや~夜でも映えますね!



続々といろんな方がこられ、まとめ撮りして〆。


ん~ブログ書いていてここまでテンションが上がらないのは久しぶり。
奉じは答えますねぇ。

胸にぽっかりと穴が空いたそんな感じ。


■おまけ

矢島工場前にとみぃさんとラーメン食ってきたときのさりげないひと時。


しばらく喪に服すかなぁ…。
Posted at 2016/11/14 02:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年10月29日 イイね!

[オフ会]レヴォーグが〇築にて集まりすぎた件

[オフ会]レヴォーグが〇築にて集まりすぎた件こんばんは!(*0ω0从*)

今回はレヴォーグオフに行ってまいりました♪
以前開催させていただいてもらいました、ヌマオさんのオフ会です。
ヌマオさんプロフィールはこちら
前回の私のブログはこちら

相変わらず…変態っすね!レヴォーグ乗りは!!

主催者曰くだと53台だそうな…うーん( -ω-)y─┛~~~
恐ろしい(笑)

そんなこんなで当日現地は寒かったですが、一緒に行ってくれました方々には感謝♪
WRX STiでご参加してくれました、絶滅さん、ししりんさん、とみぃさん、シュウさん、はっしーさん。
LEVORGでご参加してくれました、たかみねさん、高見さん。

ありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。

行くとだんだんと知り合いが増えていく…。
taka3103さん、やしでこさん、かづをさん、はるすけさんだんだんと覚えてきましたよ!
そしてしろなす隊長がいらっしゃらない。あのコンビニ行ってくる人が。

tazyさん、ごろうさん、どぅなるどさん、こばさん、くっきーさん。
あぁ…なんだろこれは( -ω-)y─┛~~~
居ないと締まらない何かが…。

そして新たに知り合った、たかみねさん、高見さん、コンケンさん(仕事で当日フラグ残していきましたね)、イーザさん。
イーザさんおそらく初めましてじゃない気がするけど、初めましてでした( ; ロ)゚ ゚

とっ、とりあえず写真いってみましょっか(笑)
当たり前ですが全員撮れなかった…。

■場所は都築PAでレヴォーグのぁゃιぃ集まりが!



もはや代数的に収まりきらん(*´ェ`*)

同じようだけど人の配置が違う気がするのでとりあえず。




あーオケツがたまらねぇぜ( ; ロ)゚ ゚
こっそりヌマオさんのケツと横が撮られるという。そしてしりりんさんも(笑)



ちゃんとWRXも撮りましたよ!でもレヴォーグだかWRXだかわからないレヴォーグもいます。
絶滅号と私のがWRXです( ー`дー´)キリッ




離れている方も撮って~♪

最後はオケツで〆!

WRXとレヴォーグのオケツ!

楽しかった~♪また機会があったら行きたいなぁ近いし(笑)
Posted at 2016/10/30 22:20:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年10月20日 イイね!

[PV]VABのMADムービー作成のご紹介

[PV]VABのMADムービー作成のご紹介こんばんは!
最近はかなり忙しく動画でご勘弁をということでしてブログにする時間がございません(;´∀`)

とりあえず以前ご紹介させていただきましたのは第一弾とさせていただきまして、
第二弾から第四弾まで出来上がりました!

ほぼ技術はんーって感じですが見やすければ幸いです。
動画は下記を参照くださいませ。

尚、動画は編集でかなりいじっておりますのでそのまま使うということはしておりませんので、
予めご了承ください。
容量は少し大きめですが、HD画質は確保したいので画像サイズは限定しております。
モノによっては60FPSだったり29.7FPSだったりしています。

■PV 第二弾

VABでのドライブが楽しくなるように激しさを入れてみました。

■PV 第三弾

完全にたっちゃんのVABが主体ですが、とある首都高動画に感銘を受けまして、
この動画が出来上がりました。
たまには歌入りでもいいんじゃないかと。

■PV 第四弾

VABのカッコよさを前面に出してみようかなと。
またサーキットいった時のネタをふんだんに使いましたのでサーキット走ってくれた仲間に感謝です。


いかがでしたでしょうか。
これからもネタを集めて動画にしていこうと思っておりますので、
良かったらご閲覧くださいませ。


あぁ、次はサーキット行った時のブログだ…。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2016/10/20 01:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「おーまいごっと。GT300のスバル車両遂にエンジンに幕引きでEJ20じゃなくなるみたいだ…次何にぬるかは楽しみだけどな!

https://www.as-web.jp/supergt/1260205
何シテル?   10/14 22:01
Ray0804ybです。よろしくお願いします。 まったりと適当に車のYoutubeやってます。 (Not YouTuber) ■レイ玉が逝く https://w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TE製 250型1極ポジティブロックコネクタマーク2標準型黒色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:40
リアデフセンサーアースコネクタ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:02:33
GRF ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:44:02

愛車一覧

スバル WRX STI レイ玉 (スバル WRX STI)
2014年の7月予約間に合わず、7月3週目に普通に契約。 2014年の10月5日納車。早 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT-231 SS-Ⅱ 6MT 2ZZ-GE 黒色 前期 ◼︎主なパーツ(覚えている ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation