• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩文(^^vのブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

エンジンルームを綺麗にしよう

エンジンルームを綺麗にしよう先日エンジンフード外したついでに

エンジンルームの掃除をしてみました

普段簡単に開けることが出来ない

ビートのエンジンフードですが今回はついでと言いますかね(笑)
エンジンフード外したまま車庫に入れておいたので何時でも出来る
本当なら今頃終わっている筈ですがこの間の走行音の確認した後に
私の周りで腸炎の様な症状が流行りまして身動き出来ない状態でした。
それも先日の日曜日に区切りがついた感じです

皆さんもご家族皆様気を付けて下さいね。

今回は今朝のほんの30分位の作業なので
ビートはそのままの状態です(今の所数日間は動かさない予定です)
今朝のエンジンルーム

磨き終わりのエンジンルーム


一度に終わらせると楽しむ時間が短いので
何回かに分けて磨きを楽しみたいと思っています。

Posted at 2024/06/25 14:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤ビ | クルマ
2024年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:月1以下
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:洗車2~3回に1回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/21 21:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月15日 イイね!

エンジンフード外して乗ってみた

エンジンフード外して乗ってみたビートのエンジンフードって頭の後ろにある

それを外して乗るとエンジン音が良く聞こえるんだろうな

ワクワク~

そんな風に思っていました
それも2年程前にYouTubeで見ていた けーいちさん が自分のビートで試していまして
去年 けーいちさん の開催されたオフ会へ参加した時に何時かは自分もやってみたいと
話していましたがやっと作業してみました(おそ~い)

自分もビート購入当初から気になっていた事なのですが
(二番煎じになっちゃいましたが)

こんな事って普通 試してみるの?
(先にやった けーいちさん ごめんなさい)

こんな事を試してみるのも色んなビートの顔を見れて楽しかったです(笑)



それで・・・検証結果は?
自分的には二度とやらないで良いかな(真夏日にはね)
でもぉ~寒い季節ならエンジンの熱気が入って来て暖かいかもね(笑)
Posted at 2024/06/15 10:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤ビ | クルマ
2024年05月18日 イイね!

天気の良い日はビートでお散歩

天気の良い日はビートでお散歩先日余りにも天気が良くて

ビートに乗りたくてオープンドライブしてきました

今の季節の新緑は見ても綺麗で空気も美味い(*´▽`*)


そして平日となると走る車も少なくてMyペースで走れる所が嬉しいです

私の中でビートはこの様にマッタリと山道や海沿いを走る時が気持ちイイ

年齢と共に自分に合う(と思える)走り方ってこれかな?って思える様に

なってきたのかな?・・・(苦笑)



何時迄も車好きで車遊びを楽しんで行きたいと思う今日この頃です(*´▽`*)
Posted at 2024/05/18 12:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤ビ | クルマ
2024年05月16日 イイね!

新型ビート発売記念日~ビート乗りはドライブ行こう~

新型ビート発売記念日~ビート乗りはドライブ行こう~1991年(平成3年)5月16日に

ホンダビートが発売開始されました

今年はこの記念日にドライブ行けました


朝は路面も濡れてう~ん・・・どうしよう~(>_<)

そんな風に思っていましたが少し時間が過ぎると太陽が目を覚まして

路面が綺麗に乾いて来たのでビートに乗って越後七浦シーサイドラインへ

朝ドラに行って来ましたヾ(≧▽≦)ノ


休日には沢山の皆さんが集まる某駐車場ですが平日は・・・


天気予報通り日差しの暑い午前中でした

ビートをオープンにして海沿いの路をマッタリ流す・・・気持ちイイ~ヾ(≧▽≦)ノ

Posted at 2024/05/16 13:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤ビ | クルマ

プロフィール

「CB1100Rカラー限定モンキー(2001年発売)の今 http://cvw.jp/b/230864/48619704/
何シテル?   08/25 15:13
: コペンでオープンの楽しさを覚えZ4でそこそこのパワーを味わって こんどは少ないパワーとマニュアルの楽しさに惹かれて赤ビー乗りになりました これからはゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メインリレー ハンダクラック修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:20:24
雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 06:52:51
Aピラーのリフレッシュ1、黒シール剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 13:57:03

愛車一覧

ホンダ ビート 赤ビー (ホンダ ビート)
やっぱりオープンはやめることが出来ません 今度はゆっくりで気持ちイイ車にしました 赤ビ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
タケガワカスタム88cc ゴリラタンクへ交換したのでモンゴリ88㏄ですかね(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6BA-JG3 登録前に確認しました、イイ感じの黒い艶でした 早く納車日決定しないかな ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥様用にN-one購入したのでN-boxが私の遊び車に回ってきましたヾ(≧▽≦)ノ 先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation