• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tepcoのブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

価格高騰対策( ´-`)

alt

alt

Lisさん 燃料費対応でアイドルストップを復活
で、5km/L位UPしそう
まあ、バッテリーには負担掛かるけどね(^.^)
5000キロ間近、晴れたらオイル交換しよう
Posted at 2021/11/22 18:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2018年04月05日 イイね!

30000km達成

30000km達成





7年目で 30,000km達成

まあ、ほとんど遠出しませんから

(^^;

alt

Posted at 2018/07/09 01:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2016年11月08日 イイね!

marcoドキューン



Posted at 2016/11/08 02:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2016年10月24日 イイね!

marco 22,000km達成

marco 22,000km達成





皆様 訪問 いいね有り難うです        (‘ `

               先週は高熱でほぼ倒れていました
    熱引いた今でもまだ気管がちょっとね        (^^;
なので 今回は これだけ
                        はい おしまい(^^ヾ
Posted at 2016/10/24 01:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記

プロフィール

「久しぶりに一雨来そう(^^;」
何シテル?   07/01 17:19
趣味マフラー管内を掃除 ド変態tepco(SACLAM sound)です。よろしくお願いします。 サーキット活動 自然観察がメインです。#^.^# 皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 05:25:19
自営業者はつらいよ(いや、皆さんそれぞれ厳しいですよね(^_^;)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 02:26:33
TC2000.Y2.Y3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:05:19

愛車一覧

ダイハツ コペン marco (’▽’) (ダイハツ コペン)
14年目を迎えました 水害から6年目が過ぎ災害は忘れ去られようとしてます。 水害で全損扱 ...
ダイハツ タント Lis blacn(tanto) (ダイハツ タント)
パッソがオカマ掘られ買い換えにエコカーの予定が店頭で一目惚れされ購入に(>_w< ; 買 ...
その他 COOLPIX _P950 その他 COOLPIX _P950
Coolpix 600が誤動作を始めたので泣く泣く新機種に950を導入( ´Д`)
その他 CoolPix P600 その他 CoolPix P600
2014年購入しました コンパクトデジタルカメラ 4.3-258mm(35mm判換算24 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation