• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tepcoのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

コペン X play試乗

コペン X play試乗先日のtantoシートベルト交換のとき 
展示車観て回ってたら、
たまたま目に止まった「copen xplay」
試乗車(黒赤) 
勇気を振り絞って 
試乗させてもらった(^^;。





さすがに openには出来なかった。
(後悔)写真撮ってない(++;

☆どうぞといわれて乗り込んだら 
エンジンは既に始動されていて、
ドキドキしながら 一般道へ・・・。

一応マニュアル車
低速トルクある? 3気筒のおかげ? 
1速発進エンストしなかった!!。
(marcoたまーにぎりぎりの所、トルク欲しいところでエンスト。)
新型はスタート気を使わなくていいかもですね。
概観想像すると カラーリング目立つかも
アレー クラッチスカスカ (試乗車だから?)

アクセルワークも普通か 重くないね 
フルアクセルもストレス無し。
これなら 安全に追い越しも可能?
内装インテリア気にしなければ。

頭上スペース marcoよりあるかな そういえば 
座席アンコ抜いてあるのかと思えるほどペタペタ 
その分頭上広く感じるのか
多分ビルシュタイン付いてたと思うけど 
ガチガチではなかった。

やはりKカーにしては静かだし加速いいし 良く出来てる。
燃費も計算できて いろいろついてて いいね!
走る楽しみの一つに サウンドフィーリングがあるけど
あまり重要視されてないよね。600CCの排気量でなら
バイク並みに設定でもと思うけど メーカーはどう思ってる?

試乗車なので さらーと運転しただけなので 
感想はこれだけ。
半日借りたいくらい 不思議な車

最後に あれ!!イグニッションはどこ・・・ 
プッシュ式でした( ̄▼ ̄)
Posted at 2016/01/24 09:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

あと もう少しで・・・

あと もう少しで・・・5年でこれだけ ムフフ・・・
今のところ トラブル無し 燃費は悪いけど。
copenって Fuel Doorインジケーターっ
て在ったんだー
いまさら 気がついた(^^;

Posted at 2016/01/16 06:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2016年01月09日 イイね!

未明の天体ショー#3

未明の天体ショー#3




9日未明 金星と土星が見かけ上
月の直径以内に接近した。



しばらくすると 月も昇って来た

カメラも 三脚も marcoも凍りつく


オマケ 「 フェニックス 2態 」

寒くて コメントも無いや・・・。



Posted at 2016/01/09 17:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 未明の天体ショー | 日記
2016年01月07日 イイね!

未明の天体ショー#2

未明の天体ショー#2夜半曇ってたから諦めてたのに
起きて 見てみればー・・・・

「ガ-ン!!」  いい天気
出勤前あわてて 手持ちでなんとか・・・
ほとんど 手振れで 
見られたものではありませんでしたが
なんとか 2枚 アップします
少なくて すみません(><;




しかも・・・ 土星入ってないじゃないかー。
9日には土星、金星が この月の直径分に接近する!!


今度は 準備 ちゃんとするねー!!

はいおしまい( ̄▼ ̄)
Posted at 2016/01/08 03:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未明の天体ショー | 日記
2016年01月07日 イイね!

未明の天体ショー

今日 未明 月 金星 土星が接近 晴れていたら ご覧ください(^^;


ここしばらくは 金星 土星が接近していて 
未明はきれいな情景が観られます
9日(土)には 月の直径ほどに 2惑星が見かけ上接近してきます。
(川の靄の影響で金星しか写ってません(^^;  )




4日 5時30分過ぎ 
ISS(国際宇宙ステーション) ちょうど月の脇を 飛行しました。
(1secを4枚合成)



デジカメって バッテリーで動くの忘れてたー 
CoolPix 600 ってピントなんでこんなに合わせにくいのー。
マニュアルフォーカスって言っても 電動だけどねー。
デジカメだから 発熱して暖かいはずなのに 
撮影中に レンズは曇るし バッテリー切れ アアアアアー。
オマケに 寒くて 散々な tepcoでした


おしまい。


Posted at 2016/01/07 01:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 未明の天体ショー | 日記

プロフィール

「幕張イオン thaiフェス」
何シテル?   09/14 10:26
趣味マフラー管内を掃除 ド変態tepco(SACLAM sound)です。よろしくお願いします。 サーキット活動 自然観察がメインです。#^.^# 皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456 78 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] タワーバー取り付け①〜ヒューズボックス移設編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 17:53:00
[ダイハツ コペン] ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 05:25:19
自営業者はつらいよ(いや、皆さんそれぞれ厳しいですよね(^_^;)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 02:26:33

愛車一覧

ダイハツ コペン marco (’▽’) (ダイハツ コペン)
14年目を迎えました 水害から6年目が過ぎ災害は忘れ去られようとしてます。 水害で全損扱 ...
ダイハツ タント Lis blacn(tanto) (ダイハツ タント)
パッソがオカマ掘られ買い換えにエコカーの予定が店頭で一目惚れされ購入に(>_w< ; 買 ...
その他 COOLPIX _P950 その他 COOLPIX _P950
Coolpix 600が誤動作を始めたので泣く泣く新機種に950を導入( ´Д`)
その他 CoolPix P600 その他 CoolPix P600
2014年購入しました コンパクトデジタルカメラ 4.3-258mm(35mm判換算24 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation