• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tepcoのブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

#2 TC1000後記

#2 TC1000後記イラストアップしました


marco....足周りもパワーもしっかりしていてたのにねえ。49秒切れないって....
もう走ってあげないからね。!!
Lis .... marcoチャン 歳だから仕方ないよ(^▽^笑)
Posted at 2017/03/24 03:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2017年03月17日 イイね!

TC1000後記

TC1000後記tepcoです(^o^)/。忘れ無い内にup
スバルドライバー山野プロに何と!marcoをドライビングして頂きました。
当初、プロか―って引けていたんですが、コース初心者グループ説明の時同乗希望者はって気が付いたら手が上がっていました(゜∇゜;)
順番、一番目( ̄∀ ̄)一通りライン取りとかブレーキングとか説明頂き時間までヨコシマさんフクさんの走行見学。私には出来ませんがスカイミッションは迫力ありました(゜∇゜)
時間無いのでここまで(^o^)/tepco

alt
alt
alt
後半(・∀・)
さて同乗時間が迫って山野プロのアウディの横で待機してると
うわーっ本物が登場(^▽^笑)
ヤバい、何から話そうかって まずは挨拶か?
アタフタ(゜▼゜*)marcoの事でいろいろ雑談
ビル足とか新品のタイヤとか
時間が来ておそらくシートポジション合わない座席へ
仕様説明して、希望を告げ....生意気にも、2個も (ライン取り、ブレーキング)
ハンドリング、ブレーキング確認しながら1週目
ホームストレート加速しながら1コーナーヘ 手前でガツンとフルブレーキ そのままインベタでキュキュッとインコースへ侵入手前でもう一度ガツンとして同時にリヤを振って(いきなりのGにおわーっ(゜▼゜*).....。スピンしない!!...
FF車なのにアンダー出ない。マジか!!
何かポイントがそこにありそうだ。ブレーキング、トラクションの掛け方
あっという間に最後尾に追いついてしまいました(^▽^笑)
間隔が空いたところで再度アタック(^Q^)/
この車足回りとかしっかりしていて良いですねってコメント頂きました。
はーっ(゜▼゜*)もうそれだけで 来て良かったーと思いました。
ヨコシマさん フクリュウさん又誘って下さい(≧∇≦)
最後しっかりし握手して ホワーってなって(゜▼゜*)
再度コースイン 冷静に運転出来るか。
当然と言うか アンダー出まくり 止まらない 加速しない
どうしたんだ俺のベイベー(^▽^笑)
まあ、まあ。プロじゃないのでそう言う事にしておきましょう。
一応 不完全燃焼って事で(^ Q ^)/tepco
あっ そういえば走行後のタイヤですが削り粕拾いまくりで固まっているんですけどどうしたら良いですかね('-'。)
つまらない後記でした。(*’▽’)

alt
alt

Posted at 2017/03/17 07:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2017年03月03日 イイね!

天気だったけど雨



帰宅時雨Σ( ̄ロ ̄lll)
Posted at 2017/03/03 03:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「幕張イオン thaiフェス」
何シテル?   09/14 10:26
趣味マフラー管内を掃除 ド変態tepco(SACLAM sound)です。よろしくお願いします。 サーキット活動 自然観察がメインです。#^.^# 皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567891011
1213141516 1718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 05:25:19
自営業者はつらいよ(いや、皆さんそれぞれ厳しいですよね(^_^;)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 02:26:33
TC2000.Y2.Y3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:05:19

愛車一覧

ダイハツ コペン marco (’▽’) (ダイハツ コペン)
14年目を迎えました 水害から6年目が過ぎ災害は忘れ去られようとしてます。 水害で全損扱 ...
ダイハツ タント Lis blacn(tanto) (ダイハツ タント)
パッソがオカマ掘られ買い換えにエコカーの予定が店頭で一目惚れされ購入に(>_w< ; 買 ...
その他 COOLPIX _P950 その他 COOLPIX _P950
Coolpix 600が誤動作を始めたので泣く泣く新機種に950を導入( ´Д`)
その他 CoolPix P600 その他 CoolPix P600
2014年購入しました コンパクトデジタルカメラ 4.3-258mm(35mm判換算24 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation