• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

※忘れないうちに。海洋堂フィギュアミュージアムに行きました。(約1ヶ月前に…(^^;)

※忘れないうちに。海洋堂フィギュアミュージアムに行きました。(約1ヶ月前に…(^^;) どうも。黒耳会東海オフの準備で頭が一杯のやっこどんです。

忘れないうちに、少し振り返って、先日行った滋賀の旅の記録を。

先日って、一ヶ月経ってしまった!(これ書いてるの、6/3)
・・でも、もっと遠い昔に感じる・・

では。画像中心です

こんな観光地の真ん中にあるとは・・Σ(゜Д゜)


滋賀県長浜市の、風情ある街道?の中に、ひときわ異彩を放つ、しかし意外に溶け込んでいる建物、

それが、
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館です!




一階は店。二階がミュージアム。有料です


ぼーっと歩いていた嫁、急にテンション上がる! ( ☆∀☆)

骨折ちゃん

 
アリスのガチャ。入場のオマケです

 いきなりのインパクト。
ファースト・インパクトですな


で、本命のセカンド・インパクト
エヴァの特別展示! (;゜∀゜)
  

 

・・実は、リアルタイムで観てないので、
ガンダムほど詳しくありません。
ボロが出るんで、画像を並べるだけにしよ!


 

 







もっとあったけど、キリが無いのでこれだけに。




ナウシカ! しかも原作の方
立体化されると、全く違う印象に・・


パンダコパンダ



火の鳥と、ブラックジャック。
大敬愛する、手塚ワールドも、もう少しちゃんと見たかったな。。




松本零士
ゲッター&グレートマジンガー。永井豪コラボ



ここらは、説明不要ですな

映画モノ




ケロロ。







どーもくん


三重が、

・・・無い!

この日一番のショックです
伊勢海老くらい、ありそうなのに・・

ね、エビさん







ダンボー再び。
知名度と、取り上げ方が比例してなくない?
嬉しいけど。

ちなみに、「よつばと!」と言う漫画に出てくるキャラクター
、と言うか、ダンボールです

これの、モバイルバッテリー、めちゃくちゃ可愛いですよ!
http://www.cheero.net/products/powerplusdanbomini/



歴史を振り返る。



       
エアブラシの前身。画期的な商品ですね!!

てか、
・・これ、噴霧器ですよねΣ(゜Д゜)

今は、本当になんでも買えるし、できますよねー
先人に、感謝です


二階から降りてくるところにも、歴史年表が。
・・もう少し、じっくり見たかったな~




何か、すごいものらしいです


ジム男、真剣。。。


博物館を後に。



コーンの代わりに、ラングドシャクッキー
めっちゃ、洒落てて美味しかった


ちょっと、ミスマッチに笑った
坂崎氏、及びアル中の方、すみません


焼き鳥と瓶のサイダーで休憩。

・・ヱビスビールが、誘って来る!


現地、長浜市を出て。
ん?
ヤンマーミュージアム?

も、気になるけど・・
かっこいい車がいる!


みっきー号。
に、注意!?

冗談です


ここまでで、間違えて公開しちゃった!

ま、良いか。

もう少し続けます

長浜店はめちゃ混み。あきらめて彦根店へ。
彦根店、空いてて少し心配だったけど、

店の名前忘れてしまってて、
行く途中に、hirqさんに教えてもらったから行けました。
ありがとね!


その後、


やっこは疲れ切って、ここで暗くなるまで
「何シテル?」とか、打ってましたとさ。
この日、やたらと何シテル?乱発で、すみませんでした・・



ほぼ、思いつきで突然行った、滋賀プチ旅行、
かなり満足できました!

こないだ、春わんで「滋賀って近いじゃん!」
ってなったから行った様なモノ。

ラーメン屋もそうだし、
見聞が広がるなあ・・・「みんカラ」

関係の皆さん、どうもありがとうございました!


関連情報URL : http://www.ryuyukan.net/
ブログ一覧 | 家族旅行 | 旅行/地域
Posted at 2015/06/03 21:42:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年6月3日 21:30
こんばんは、白黒です。

あの、三重オフのおまけの、画像は、この時に、
仕込んでいたのですね!(笑)

まさか、きちんとした売り物だったとは、
てっきり、お子さんが、おもしろ半分で作った物
だと、思っていました。

海洋堂さん、ごめんなさい!m(__)m
コメントへの返答
2015年6月3日 23:09
おお。。。
なるほど、そう来たか。

説明を、本文に追加しました。

ちなみに、この時仕込んだのではなく、もともと持っていたんです。好きで。

キャラが立ちすぎて、原作を知らない人は多いと思います。

一度、読んでみると、面白みが分かるかと。

。。分かるかな?
2015年6月3日 22:58
ウチの嫁は海洋堂の阿修羅像に夢中でございます。
コメントへの返答
2015年6月3日 23:44
あ、いっぱい、「和」のコーナー、ありました!

しまった、ちゃんと撮れば良かったな~

かっちんさんの奥さま、ごめんなさい。

今度、ちゃんと撮ってきます!

。。いつ行けるか、分かりませんが
2015年6月4日 9:58
よつばとは読んでませんが、ダンボーはメチャ持ってます(≧∇≦)
家電のダンボーシリーズも殆どあるかな(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2015年6月4日 12:22
やっこは、(正確には嫁にあげたけど)目の光る分厚いのと、光らないペッタンコのバッテリーと、
目の光るライトニング/micro USB両用のコードを持ってます。
めちゃめちゃ可愛いですよね!

でも、電池は安いがコードは高すぎる。。。Σ(゜Д゜)
2015年6月4日 11:58
海洋堂のミュージアムが有るの
知りませんでした!!
かなり見応えありそうですが
行ってみよう!で行ける距離ではないな・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月4日 12:17
オフ会は車が無いと、ですが、

新幹線の長浜駅から、かなり近いですよ!

あっと言う間やないですか!

で、会うだけのプチオフしましょ!(*^o^)/\(^-^*)

プロフィール

「レイトショーを観に来たら、居ました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)写真で見るよりズッと格好良いです。
横から見ると、まんまN-ONEなので新鮮味はないですが、だからこそコストを抑えられたんでしょうね。


気には、なりますね。。。 

昼来たら何か貰えたみたい。残念」
何シテル?   08/09 19:46
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation