どもども。
怒濤の三連発、最終日です
既に一週間経ってますが…
黒耳会員No.N 001、
N-ONEフレミアムツアラー乗りの
秀之助さん、
ずっとレベッカのカバーバンドをやってらしたのは知ってましたが、
この度活動休止ライブをされると聞き、慌ててお邪魔した次第です。
レベッカ。。。高校生の頃です。
ザ、ベストテンを毎週観ていたら、
独特な歌声のボーカルの率いる見知らぬバンドが。
今で言う、アニメ声?
でも、キャッチーでメロディアス、それでいて
どこか影のある旋律とボーカルのNOKKOさんの泣きの入ったアニメ声(どんな表現だ)がビタっとリンクし、その後大ヒット、一時代を築いた伝説のバンドですよね。
そうです、フレンズからのにわかです。
REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜
は、レコードレンタルしてテープにダビングして聴き倒しました。
。。。昭和です。
ダブルラジカセ、FMレコパル、エアチエック
クローム、メタル、ノーマル。
マクセル、TDK、SONY、AXIA、懐かしい。。。
あれ?でもCDへの過渡期だったな。
どっちだったか判らなくなってきました。
テープで(AIWAのウォークマンタイプ、HS-PX10)聞いてたのは間違いないです。
ドルビーC対応。超絶懐かしい。。。(T-T)

(ネットで画像をお借りしました)
閑話休題。
2016/9/1鈴鹿 、
於ライブハウス EGG。

こんな所。
思ったより山の向こう、って感じでした。
iPodで再生しながら向かいます。

ベストだ。ミーハーでスミマセン(;^_^A
ナビがなければ絶対辿り着けなかった自信があります。
便利な世の中!
EGG、面白い名前だな、と思ってたら。。。

卵やさんでした。
ナルホド‼(#^.^#)
看板とかも撮ったけど、真っ暗で判別できず。
フラッシュたこうと思ったら、すぐに物凄い雨が降ってきちゃいました。
あわてて入ります。

10周年なんですね。
皆さんに愛されて来た感が満載。
ここ、バンドが使用料を払うものの、
基本、観覧無料のライブハウスなんだそうです。
オーナーさんの練習スタジオが元、なのかな?
開始から少し遅れての到着だったので、
はじめのバンド、三日坊主さんの演奏は聴けませんでした。
ありがとう FRIENDS!
・三日坊主
・なんくるないさ ~
の、終わりの方から席の後ろへこそっと入れてくれました。
秀之助さんが。|^▽^)ノオヒサデス‼
かぐや姫 ふきのとう オフコースの曲をやっておられました。
フォーク世代の終わりの方ですよね。
少ししか分かりませんでした。
私はニューミュージックからロック、バンドブーム世代です。
でもこっちも好き。
ハーモニーが美しく、癒されました
(///∇///)(///∇///)(///ω///)♪
…後で秀さんから伺ったところ、
このバンドのボーカルのお一人とキーボードの方が、ここのオーナーの卵屋さんご夫婦なんだとか。
コンパネとウッドラティスで覆われた手作り空間と、持ち込み飲食自由のテーブルに椅子。
観客の皆さんの年代は、少し先輩の方が多いかな?
ライブと言えばタテノリ系の私ら夫婦の知らない、ゆったりと自由に楽しむ空間です。
来年、リニューアルされるそうです。スゴいですね。
さて、真打ち登場。
・KELLY♂KELLY(ケリーケリー)
※画像と動画を交互に撮ってる関係で、
特に動画が一部のみになってます。
重くなっても申し訳ないし、ブツ切りのままでの公開をお許し下さいm(__)m

準備中。シブイ!

開始です(///ω///)♪
・RASPBERRY DREAM
はじめのほう、ボーカルの方はちょっと苦しそうでした。
体調を崩され、熱があって倒れそうな中でのスタートです。
大丈夫かな…無理しないで…(´・c_・`)
でも。。。。
どんどん上がって、パワフルなNOKKOさんが降りてきた‼
スゴかった‼\(◎o◎)/
・LONELY BUTTERFLY
・FRIENDS(SLOW BALLAD KELLY♂KELLY ver)
・MOON
・真夏の雨
・ラブパッション
・Virginity
・ラブ イズ Cash
・Maybe Tomorrow
…だ~けど~~あ~し~た~は~♪♪♪
…きぃ~っと~良~い~こと~~♪♪♪
…あると~信じて~~た~い~の~~~
メイビートゥモロー~~~
ヤバイ。ヤバイです(ToT)ナミダデソウ
(メンバー紹介)
・SUPERGIRL
短いです。ジャンブを収めなくては!と、あわてて録りました
いつの間にか総立ちに。
ここからアンコール‼
フレンズ
ラブイズキャッシュ

後で画像を貰いました。
一番奥で小さく腕を上げてるやっこです。
。。いっそ、しっかりノッておけば良かった。ハズカシー(/-\*)
最後は皆さん舞台に上がって記念撮影、
打ち上げになだれ込みそうな雰囲気だったので、余韻に浸りつつ会場を後にしました。
バンド、お客さん、
全員の輪の中心に秀之助さん。
魅力に溢れたお人柄に、人は集まるのだな~
素敵な時間をありがとうございました。
また復帰される事があったら、是非伺いますo(^o^)o
2016/9/18
鈴鹿
ライブハウス エッグ
ありがとう FRIENDS!
三日坊主(観てません。ゴメンナサイ)
なんくるないさ~
KELLY♂KELLY(ケリーケリー)
セットリスト(後ろは時間です)
1.RASPBERRY DREAM(Intro HARD ver ) 20:14
2.LONELY BUTTERFLY 20:19
3.FRIENDS(SLOW BALLAD KELLY♂KELLY ver)20:26
4.MOON 20:33
5.真夏の雨 20:40
6.ラブパッション 20:45
7.Virginity 20:51
8.ラブ イズ Cash 20:53
9.Maybe Tomorrow 21:00
メンバー紹介
10.SUPERGIRL 21:08
11.フレンズ
12.ラブ イズ Cash
…このブログを書くにあたり、
初めてYouTubeに動画を上げる、と言う今どきの行動を取ってみました。
ユーチューバー?(;゜∀゜)
中古コンデジ、使えます(^^)d
ブログ一覧 |
黒耳会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2016/09/25 22:49:14