• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月01日

長女が‼(°Д°)

長女が‼(°Д°) 高校の部活(吹奏楽)でゴイス~の快挙です。

…そんなにスゴい事ではないのかな?
我が家の家族があまり賞を貰ったり、誉められる事が無いもので。。。

親バカ、先に謝っておきますね(;^_^A




我が家は長男が元ボカロP(殿堂入りしてます)で今は音楽製作の孫請ブラック?勤務、

その下は全員吹奏楽部の、まあまあな音楽一家。

と言っても、親はリコーダーとエレクトーンが得意な位のエセ音楽家ですが。
嫁は完全に聴く専門。
(昔、やはりエレクトーン習ってたらしいです。親が団塊世代っ、て昭和を感じるでしょ?)


高三の次男が引退しましたがチューバ、
高一の長女はフルートとピッコロ、

中一の次女もクラリネットを始めたばかりです。

で、つい先日、高校の県のコンクールがあったらしく、平日たまたま休みの嫁が、高校と会場間を
娘とその仲間たちを何度も送り迎えに走ってました。お疲れ様。

平日なので、私は普通に勤務。

嫁と次女は当日券を買って観覧予定でしたが、送り迎えに疲れて寝てしまったんだとか。


ちなみにトップ画像は去年のです。
中学は私服なので、バラバラ。
今年は可愛い制服なのですが撮ってません…嫌がるだろうしね(^o^;)



まあ、これまで何度もあった普通の一日。



…の、筈でしたが‼(°Д°)

何と、娘の高校が県の代表に選ばれたらしいです!!!(゜ロ゜ノ)ノ

やっと15人とかの小編成、
娘も入学と同時にレギュラー昇格って規模で、フルート二人だけなんだそう。

はっきり言って、全く期待してませんでした…

ひょっとして、上手だったの?我が娘。


まあ、有名な白子高校や皇學館高校は部員数100人越えの大編成、

白子は専門の学科がある位でして別格。

娘の部は小編成の部だった、とか色々と良い方向に作用したんでしょう。

実際、スゴかったんでしょうね。皆さんおめでとう‼(^^)d
聴いてないので適当な事は言えないです(;^_^A

最後の盛り上がりは鳥肌ものだった、と娘が自分で言ってました。

…家族の誰も観てないので、体感できず残念。

と、言うことでここまでは娘、でかした‼万歳\(^-^)/の内容ですが。。。




実は、秋に黒耳会の長野オフを今後考えてまして、


その下見の予定日と、東海大会が重なっちゃった…( ̄□ ̄;)!!


掲示板でもボチボチ当日のお仲間を募ってまして、何人か集まれそうって事で下見プチオフ、にしてイベントカレンダーを立てようと言う矢先でした。

皆様、私事でご迷惑をお掛けしました。

東海大会は岐阜のどこからしく、
これまであまり関心がありませんでしたが、折角の機会ですし、
今回は家族で応援に行こうと思います。

なので、下見プチは9月にずれ込み、2日の土曜日を予定してます。

松本市の信州スカイパークです。

イベント:N 黒耳会 長野下見プチのお誘いです


(画像を貼って気付いた。飛行場なんだ…飛行機ファンにはたまらんですな(;゜0゜))
ご都合の付く方、良かったらとうぞ。
上のリンクからポチって下さい(*^^*)


この下見は広島と同じく、家族旅行を兼ねて、で計画したものでして、

夜は南下して阿智村のヘブンスそのはらでナイトツアー、
http://sva.jp/
(ロープウェイに乗って山頂付近にあるスキー場に行き、ガイドさんの案内で満点の星空を楽しむ、ってやつを毎日やってます。)

これに参加する予定です。(フリードで。。。)


なので、プチと言いながら二段構成。
昼は松本、
夜は阿智村です。

どちらでも、どちらもでもOKです。
どちらもの場合、高速カルガモありですね。


台数により、また下見と言うこともあり、
いつも以上にグダグダになることが想像できますが。

以上、家族の事と黒耳プチの事でした。

あ、全然関係ないけど、明日は津競艇場にあのお方が…!(◎-◎;)



最近、仕事の忙しさにムラがあり、
今日も必死でまとめました…疲れた(*_*)

ナイトプチもやりたいですが、予定が立たずにご迷惑をおかけしてます。

お盆は長い休みがありますので、どこかで一日、と思ってます。

また、掲示板に書きますね。
いつもの貼りオフになるかと思います。

いつも日が合わないけどこの日なら参加できる‼ってのがある方は、どうぞお早めに。


以上、毎度の事ながら、公私グダグダのブログ、失礼しました…


おまけ
某ボカロPの動画を。
上げたのは誰か知りません。
本家はニコ動へm(__)m


「イベント:N 黒耳会 長野下見プチのお誘いです」についての記事

※この記事はN 黒耳会 長野下見プチのお誘いです について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/04 19:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2017年8月4日 19:04
おめでとうございます❗

良い話と、えがちゃんのギャップが(笑)
コメントへの返答
2017年8月4日 19:54
ありがとうございます‼(^_^ゞ

えがちゃんは神ですので、我が家の者にとっては一切矛盾はありませんが…(^o^;)
2017年8月4日 19:10
実は私、吹奏楽部でしたΣ(Д゚;/)/
コメントへの返答
2017年8月4日 19:56
そーなんだ‼(°Д°)何吹いてたの?
リコーダーじゃ…ないよね(^w^)
2017年8月4日 19:24
ブラスバンド少年だったオイラ



娘さんの快挙、ホントに凄い事だし
素晴らしいって感じます♪
( ^ω^ )♪



子供の特技や個性を伸ばしてあげるのも、親の務め


理解力のあるやっこ夫妻で

お子さん達も充実していますね☆彡
( ^ω^ )♪
コメントへの返答
2017年8月4日 19:57
えー(゜O゜;キョウさんもなんだ!

確か、いちごさんもでしたね。
意外と多いな‼(°Д°)

これは、結成か…?

すみません。暴走しました(;^_^A
2017年8月4日 20:27
やっこさん!おめでとうございます!

娘さんの晴れ舞台、しっかりと見てあげて下さいね。

追伸

エガちゃんにちょっとビビりました(大汗)
コメントへの返答
2017年8月4日 21:34
JNさん、お久です‼(///ω///)♪
ありがとうございます。

目を皿にして見てきます(◎-◎;)

エガちゃんの画像、後で見たらデカカッタですね(;^_^A

ビックリさせてゴメンナサイですm(__)m
2017年8月4日 20:31
自分、中学は打楽器でしたよ!サックスが、良かったんですが、打楽器は女からモテるぞと言われ、、、確かにそうでしたが!そんなのどうでも良かったっす!
(笑)

小学校は音楽テスト0点だったんですがね、中学は100点は取れちゃいましたな(笑)
コメントへの返答
2017年8月4日 21:37
Dさん、吹いてなかった。

…そんな気はしてました。

モテたなら、良し‼(^_^ゞ

音楽100点、分かります。
私はエレクトーンだけでしたが、中学は音楽3年間5でしたもん(^^)d自慢‼(°Д°)
2017年8月4日 20:33
こんばんわ〜♪
やっこどんさーん、娘さん凄いですね〜(*^^*)

どこも一緒ですよ

うちも親バカですよ〜笑
特に一番下の娘には(^◇^;)

これからの活躍楽しみですね(╹◡╹)
コメントへの返答
2017年8月4日 21:39
まちゃぴーさん、アザス‼(^_^ゞ

親バカですが、普段は邪険に?してます。

ん?されてるの間違いかな?
仲は良いですけどね。

また、そちらに伺う事があれば連れて行きたいと思ってます。

良かったら遊んで下さいませm(__)m
2017年8月4日 21:16
おめでとうございます!
県代表は凄いです!!

我が家も嫁は音楽の先生→ピアノ講師
息子は現役音大生だったりします。
コメントへの返答
2017年8月4日 21:42
syuminさん、お久です‼(^_^ゞ

おーそうなのですね。

うちとは違って、ハイソな匂いが…

ボカロPの専門学校卒とはだいぶ違うかも(;^_^A

でも、親の環境が影響するのは嬉しいモノです。
…って、エレクトーンで偉そうに言ってみる(;´д`)
2017年8月5日 1:27
先程はLINEありがとうございました(^^)
ボカロの曲…一時期かなりリピートして聞いてました(^^)
才能のあるお子様ばかりで凄いです(●´ω`●)
コメントへの返答
2017年8月5日 1:34
2310さん、ありがとうございます。まさか知って頂いてたとは驚き‼(°Д°)

調子乗っちゃって(ゆりやん風に)、動画を付け足しちゃいました。

高校の時は携帯着メロ職人だったらしく、
ボカロPの事もずっと隠してました。
ちょっと腹も立ちましたが、曲を聴いて、
…カッコいいじゃん!(^^)dって思っちゃいました。親バカちゃんりん、って奴ですかね(;^_^A

プロフィール

「レイトショーを観に来たら、居ました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)写真で見るよりズッと格好良いです。
横から見ると、まんまN-ONEなので新鮮味はないですが、だからこそコストを抑えられたんでしょうね。


気には、なりますね。。。 

昼来たら何か貰えたみたい。残念」
何シテル?   08/09 19:46
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation