• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月30日

家族の記録2018

家族の記録2018 こんにちは。こんばんはですね(^-^)

年の瀬ギリギリに駆け込みアップです。


みんカラの活動記録(主に黒耳オフ)を列挙して年末のご挨拶を、と思ってるんですけど、
その前に、何かと黒耳優先で家族を蔑ろにしがちなので、

一体どのくらいのモンか、対比するために先に家族の記録を簡単に。

画像ばかり溜まって、いつ何したか判らんくなってるので、整理の意味もあり。
黒耳オフも一部含まれますが、基本只の家族の記録です。ご了承下さい(^o^;)

それでは。



1/2 椿大上社(一瞬黒耳プチ)
alt
alt
嫁と次女と


1/4 四日市で4DX体験(スター・ウォーズ最後のジェダイ)
alt
女系三人と



1/7 吉本新喜劇とあべのハルカス(記事書き忘れ)
alt
alt
alt
嫁と次女と



1/26 津に降雪で袋チェーンを二台とも試す
alt
alt
嫁とレンレン(次男)と。練習兼ねて



1/28 でかチャーシュー麺とおちょぼ稲荷へ(黒耳オフ)
alt
alt
嫁と


(2月は寒空プチ三昧、その他みんカラ絡みのトラブルが始まって家族イベント無し)

この頃、
なかなか免許の取れないレンレンを置いて、ジムニー着々と仕上がって行く。

alt
ビフォー。禿げ剥げ

alt
途中
alt
アフター

3/9、無事納車されました。

しばらくの間はジムニー私のオモチャ状態(^-^)v


3/23 道の駅突発プチに次女も同席
ジムニープチドライブ







3/29 ジムニーで近所にお花見
alt
alt
嫁と次女と



4/1さらに近所で桜とN-ONEalt
嫁と


4/9レンレン免許取得
翌日、初出勤でやらかす
alt


5/2 鈴鹿でいきなりステーキ初体験
alt
嫁と


5/13 鈴おふ集合オフで一瞬だけ合流
alt
嫁とレンレン(あんパンお届け係)


5/17 津でマッキーのライヴ
alt
嫁と


レンレン、納車間もなく事故連発でジムニーをボコボコに(T-T)

警察とか、保険屋とか、
慣れない仕事で毎日忙しいレンレンに代わり親がバタバタ。疲れましたね~(´Д`)
alt
alt
ボロボロを誤魔化すの図

最終的には無理やり引っ張り出してもう少しだけマシに。

直すお金ないし、専属メカと相談して、最後までこれで行くことに。

当時レンレンはにわかヤンキー化
その後仕事を辞めます。
(運転技術のせいか
人に恵まれなったか
果たして…(^o^;))

今は高1の野球新入部員みたいな見た目に戻ってます

バイトで繋ぎながら就職活動してましたが、
明けて1月半ばに、やっと正社員の口が決まりました…あ~良かった(;^_^A



6/24 サムオフ前乗りで小田原へ
alt
alt
嫁と


6/30 4DXにてハン・ソロ観賞
alt
嫁と次女と



7/1 BBQ(黒耳プレオフ)
alt
alt
嫁と長男、次女と


7/29 レンレン、路上でバッテリーを上げる
alt
嫁とレンレンと

仮でステッピーの遺品バッテリーを貸すも返さず(-""-;)


8月下旬からやっこ応援でお船の上へ職場が変わる(継続中)
alt
先が読めないとブルーになり、しきりにボヤク(´Д`)
(今は仲間に恵まれ楽しく残業の毎日ですよ(*^^*))


んで、そんな中

詳しくは記憶がないのですが、
何か、些細な事がきっかけで家庭の雰囲気が最悪に。

8/15 人生初のプチ家出を経験(;゜∇゜)
三日前に琵琶湖オフに行ったばかり。荷物そのままでした
「あ、これ暫く過ごせるやん」って思いついちゃった。

夕方から寝床を求めて彷徨った挙句、近所の大規模店の駐車場にN-ONEを停めて一晩過ごし、
翌日急遽思いついて四日市の霞埠頭でプチオフ。
alt
楽しく過ごしたその晩、
珍しく向こうが折れて解決。


後で
「あの時、こんな事してたんや…楽しそうやん( -_・)?」

とか、ちょっと嫌みッポク言われましたけどね。




8/19 長女の自転車をN-ONEに積載成功!
alt



8/25 大須へダンゴムシ採集(黒耳プチ)
alt
alt
嫁と長男、次女と


8月末、黒耳会と共に頑張ってきた携帯が瀕死
新機種で2台体制に

9月末、台風の影響で長女か修学旅行から帰れず(画像なし)

先生とホテルの方々大変。娘は良い体験(゜-゜)(。_。)

11/10 新しいイオンで志尊淳や早見あかりの舞台挨拶
alt
女系三人と。娘らイケメン好き過ぎ(^o^;)


12/16 家族でサンバレー、黒カレーの東洋軒初体験
(トップ画像もココです)
alt
嫁と長男、次女と


12/20 奈良観光
alt
alt
嫁と


後半に仕事とオフ会がわりと集中して来たから、あんまり何もしとらん印象でしたけど、
一年を通して見ると、まあまあな気がしてきました(;゜∇゜)

家族全員集合は、一度も無かったのが残念。
新年明けて、次男レンレンの就職祝いがあるから、
その時はじいちゃんも呼んで集まるとしましょう。



今、お餅とか年越しそばとか、
正月の買い物に家族で来てますが、
着いた時にすき焼きの高い肉がちょうど半額で買えたりとか、
まあ、そんなこんなでみんなご機嫌です。

終わりよければ全て佳し、って事で。

明日は、みんカラ活動のブログを上げて、
早くからすき焼きで呑んだくれてしまおうかな
(^_^)/□

つまらんブログにお付き合い、ありがとうございました。

では、また明日( ̄ー ̄ゞ-☆



おわり。
ブログ一覧 | 家族旅行 | 日記
Posted at 2018/12/30 21:43:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2018年12月30日 22:07
うちも今夜はすき焼きです♪(笑)
コメントへの返答
2018年12月31日 1:34
すき焼きは昼からで夜中にそば…と思ってましたが、同じファミレスでバイト中の次男と長女が夜仕事で一緒に帰ってくるらしく、

大晦日は、まさかの昼から年越さないそばで年越しすき焼きとなりそうです。

昼から飲んだらブログまで年を越しそうなので、その方が良かったのかも(;゜∇゜)

もう召し上がったんですね。良いですね(^q^)
2018年12月31日 1:18
ステキな御家族ですね(*´ω`*)
お子様たち…いろいろトラブルがあったようですが、ソレもコレもデッカイ教訓として、今後に生かせられると思います。
チョイと早いですが…良いお年をお迎えくださいませ。
コメントへの返答
2018年12月31日 1:37
ありがとうございます。

お子様のうち、トラブルを持ってくるのはほとんど次男レンレンです。

まあ、よそより早めに色々経験してる分(不器用なだけかもですが)、人には優しく接する長所もありますので、何とかやっていって貰いたいものです(゜-゜)(。_。)

菊リンさんも、どうぞ良いお年をお迎え下さいm(__)m
2018年12月31日 3:07
2018年、色々とお世話になりありがとうございました☆彡
(๑>؂<๑)۶




やっこファミリーの1年、振り返ると…レンレン君の「やらかし(笑)」

頭一つリードしてますな♪
( ^ω^ )♪

来年も変わらずよろしくね〜☆彡
コメントへの返答
2018年12月31日 10:44
キョウさん、今年は色々、本当にお世話になりました。

確かに、今年のレンレンのヤラカシ感は凄かった。
まあ、一通りやらないと先に進めない子ですから。

あ~~。。。
私もそうかも(;゜∇゜)

色々と助けて貰いましたねぇ(;^_^A
ありがとうございました( ̄ー ̄ゞ-☆
2018年12月31日 10:59
ご家族でのイベントが多くて
家族の良い雰囲気が伝わって来ます!
(^^♪

ジムニーさんは着々と
「らしく」なって来てますね
(^^;)
コメントへの返答
2018年12月31日 11:38
ありがとうございます。

ご家族は…そうですね。
そう言えば書き忘れてましたが、私の家出イベントが抜けてました。

順風満帆でも無かったのだった。
後で足しときます(;^_^A

レンレンには、ウェザリングマスターの称号を送っときます( ̄ー ̄ゞ-☆

プロフィール

「レイトショーを観に来たら、居ました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)写真で見るよりズッと格好良いです。
横から見ると、まんまN-ONEなので新鮮味はないですが、だからこそコストを抑えられたんでしょうね。


気には、なりますね。。。 

昼来たら何か貰えたみたい。残念」
何シテル?   08/09 19:46
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation