• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっこどんのブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

N SERIES+S660 オフミ2018「鈴おふ!ファイナル」 へのお誘いと、ついでの告知

N SERIES+S660 オフミ2018「鈴おふ!ファイナル」 へのお誘いと、ついでの告知
「イベント:N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ! ファイナル」についての記事


こんにちは。
今回も、昨年に引き続き、お邪魔させて頂きます。


うまく、リンクが貼れてるのか不安ですが…


※この記事はN SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ! ファイナル について書いています。


開催は5/13と、約一ヶ月を切ったところですが、

参加表明の締め切りは、4/19(木) 0:00に迫っています。

リンクさせて貰ったのは他車種枠。
Nシリーズでなくても参加可能です。

こちら、黒耳会の会員さんも参加表明されてますが、
まだ、若干枠に余裕がありますので、
是非この機会に参加させて貰いましょう!


ご本家鈴おふ!Nシリーズ用においては、既に満杯寸前ですので、迷ってる方はお急ぎ下さいm(__)m

夢のコースを走れたり、
alt

じゃんけん大会で盛り上がったり
alt

色んな個性的なお車やオーナーさんとふれ合えたり、
alt
alt
alt

他では味わえない、特別な一日になること間違いなしです‼(^^)d


リンク先のイベントカレンダーの詳細情報や決まり事をよく読んで、
さあ、勇気を出してポチりましょう(*^^*)

その後、参加車種や色、
参加人数等を、下の掲示板に書き込むのをお忘れなく。


運営の方々が、綿密な計画のもと、楽しいイベントにしようとご尽力されています。
本当にお疲れ様です。ありがとうございますm(__)m


ぜひ、ルールにのっとって、楽しい集いを成功させましょう。







ついでに告知を。

グループ「N 黒耳会」の会員さんも、多数参加表明されています。

alt
昨年の集合の時。


折角なので、少し早めに近くに集まり、
みんなでプチ交流した後、並んで入場しようと思ってます。

混雑するでしょうから、バラバラになっても気にせずに行きましょう(*^^*)

alt
alt

是非、イベントカレンダーをご覧下さい。

alt
先日のプチの画像。同じ場所です。



まだ、詳細は決まってません(;^_^Aが、
入場前の一時間程度?
顔見せ程度の交流は出来るかと。
もし良かったらお顔を出して下さいm(__)m

また、これについての打ち合わせと称してのプチも急遽計画しました。
4/21(土)、午前11:00頃から夕方位?
場所は、本番の集合場所と同じです。
目の前のイタリアンのお店
マリノ 鈴鹿店でランチを頂きながら。

打ち合わせランチプチのイベントカレンダー


日にちが合えば、是非どちらかでも、両方でも。

称してるだけで、
単に、何となく集まって、ご飯食べて交流して、ってだけの後付けの理由です。

お気軽にお越し下さいm(__)m

Posted at 2018/04/15 12:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ
2018年04月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:
N-ONEツアラー 2014年式 55000km

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:
2.燃費改善


是非、いっぺん試して体感してみたいです‼(≧∇≦)

切り番間近を知る、良いきっかけになりました。ありがたいです(゜-゜)(。_。)


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/04/07 09:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年04月06日 イイね!

帰宅時のささやかな楽しみ

帰宅時のささやかな楽しみ最近、仕事は少し落ち着いてます。
良いことです。

でも、早く帰宅したと言っても
ご飯食べてしばらくするとすぐに寝落ちしちゃう。

質の良い睡眠が取れてない証拠らしいです。
毎日気絶してるって事らしい。

どうしたもんですかねぇ(゜-゜)(。_。)


まあ、そんな事でして、
したい事がたくさんあっても、遅々として進まない、もどかしい毎日。

精神的にも、なかなか安息の日々はやって来ません。
なんやか、ありますわ。。。

で、私の最近のささやかな楽しみですが

深夜アニメとか、ドラマの溜まってるのをBDに焼き、帰宅時に会社の駐車場でゆっくりと選び、さらにゆっくり観ながら家まで帰ること。

もちろん、画面は注視しませんよ。
ちょっとボリューム上げて。

運転中はあんまり頭に入ってこなくて帰宅後家の前で観なおす事も多いですけど(^^;
家になかなか入ってこない、っていつも家族に思われてます。

これが、何とも言えないリラックスの時間になってます(///ω///)♪
何なら、一日で一番の楽しみかも。

ちょっと病んでるのかも(((^_^;)


朝はバタバタしてますのでめざましTVか地元メ~テレのどですか!です
通勤時は自分も含めて皆殺気だってますし、精神的にも余裕がありません。

その分、夕方は混んでてもイライラすることもなくなり、むしろ気持ちに余裕が出来て極めて安全運転、優良ドライバーです。

話の切りまでは無理に急ぐ必要もないですからね(⌒‐⌒)

ポータブルBDプレーヤーをみっきー号のディスプレイオーディオにHDMI接続してます。




画面も小さいし、画質もいまいちですが、
そんな事は少々良いのです。どうせほとんど見ませんし。


昨晩は、
トップ画にあります
トドメの接吻(キス)の最終回をやっと観終わりました。

はじめはゲスい話、とあんまり期待はしてませんでしたが、いやいや、なかなか面白かったですね。
やっぱ、愛でしょ(*^^*)って感じ。

今時の役者さん、タレントさんは皆さん上手なんですが主人公の演技力は致命的。
それぞれ実名は控えますけど、昔のアイドルドラマ並みです。
残念です(^^;ファンノカタゴメンナサイ

でも、麦ちゃんと菅田将暉は納得(゜-゜)(。_。)

こっぱずかしくて家族と観られないこの手のドラマも、車内なら問題なし。




前は、無理してでも時間を合わせて夫婦、家族で観てましたが
皆の時間がすっかりバラバラになってきて、観られずに溜まっていくのが逆にストレスでした。

今はちょっと寂しい反面、唯一の自分だけの時間を手にした感じです。

子供らには相変わらず
やれ送り迎えだ、運転の練習だとコキ使われてますし、接点が無くなった訳ではないです。時間の使い方が変わって来たんですね(゜-゜)(。_。)
やつらも部活だ友達だと忙しそうだし。

嫁は交代勤務なので、これまた時間が合わなくなりがち。

話す時間が無いって程でもないですが、
精々時間を合わせてドライブデートでもしましょうかね。
鈴おふ!は、今のところ夫婦で参加予定です。
参加予定の皆様、よろしくお願いしますm(__)m
黒耳会でご一緒に、もありますよ‼(≧∇≦)


私がフラフラ歩き回る中、
多分手持ち無沙汰になってると思うのでもし良かったら構ってやって下さい(^o^;)




どうでも良い話は続きます。




続きで入ってたのは、
ネタが丸被りのドラマ「リピート」でした。
安達祐実と貫地谷しほり。
どっちも可愛いです。癒されます

これは、まだ最終回まで観れてないので、ネタバレ教えないで下さいね(^-^;

1~3月のドラマはなかなか豊作でした。

陸王みたいな骨太なのはありませんでしたが、
「anone」も良かったです。
a…N…one

N-ONE!

何でもありませんm(__)m


「アンナチュラル」「99.9」も面白かった。
「バイプレイヤーズ」は、まだイッパイ観れてないです。
楽しみな反面、途中で大杉漣さんがいなくなってしまうのが分かっているので辛い( ノД`)…

あ、期間が違いますが、「わろてんか」もなかなか良かったです。

「海月姫」は、良かったですが一般には受けが良くなかったみたいでとても残念。
東村アキコ作品は、あと、ひまわりやメロポン、雪花の虎、かくかくしかじかなど、映像化の待たれる作品が目白押し。
どれもはまりそう。楽しみだな。。。

「きみが心に棲みついた」も観ましたね


反して、アニメはこれは!ってのが無かった印象で残念。
「刻刻」「ゆるキャン△」「恋は雨上がりのように」はまあまあでした。
「ポプテピピック」は面白い。
「魔法使いの嫁」も好きでした
…って、これらも最後まで観てませんけど

「三つ星カラーズ」「ラーメン大好き小泉さん」「宇宙より遠い場所」「からかい上手の高木さん」「スロウスタート」「たくのみ」「ハクメイとミコチ」「ダーリン・イン・ザ・フランキス」「ミイラの飼い方」

…あれ、何だかんだで結構観てるなぁ
あ、デカール切りながら夜中に、も多かったのか。
子供らも好きなので、勝手に観てるみたいで話は合います(*^^*)

ほのぼの、日常系とたまにサスペンス調も好きですね

と、言うわけで
私の最近のささやかな楽しみはしばらく続くのでした(*^^*)

読み返すも、実に下らんブログにお付き合いありがとうございました。



おまけ。

プレストンの添加剤に応募しようと、ふと思って総走行距離を確認すると…


やや切り番。

…てか、大切り番目前だった‼Σ(゜Д゜)
あぶね!

多分、ほぼ一度も、切り番を画像に収められた事の無い私。

今度こそ!
総走行距離モードにして、頑張ろうo(^o^)o
いつも、燃費ばっかり見てますから。。。






くれぐれもネタバレしないでね(;゜∇゜)
Posted at 2018/04/07 07:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

桜とみっきー号 、のついでに…【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「カレールウ派」|エイプリルフール企画

桜とみっきー号  、のついでに…【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「カレールウ派」|エイプリルフール企画2日目もおいしいコトコト手作りカレールウ派のあなた

DIYを厭わず、愛車を自分の手で好みのクルマに仕上げていくあなたは、家庭料理のド定番であるカレーライスを生み出す賢者の石とも言える“カレールウ派”..

この記事をもっと見る

※この投稿はエイプリールフール企画です。

ん~何だか良く分からん(^o^;)
去年の、桜の投稿の方が良かったような。

と、言う訳で
今朝、散る前にとあわてて撮った画像を並べておきます(⌒‐⌒)🌸

…桜の企画、後で出てきましたね。
失敗しました(^o^;)

私のフォトアルバムはゴチャゴチャなんで、
被っての投稿はやめときます(゜-゜)(。_。)


alt

alt

alt


alt

alt


↓これは、先日のジムニー編↓
alt

alt


Posted at 2018/04/01 09:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2018年03月29日 イイね!

家族でプチお花見の画像と、鈴おふ!ファイナルにN黒耳会でご一緒しませんか、のお誘い

家族でプチお花見の画像と、鈴おふ!ファイナルにN黒耳会でご一緒しませんか、のお誘い※この記事は2018 鈴おふ!ファイナルにN黒耳会で一緒にお邪魔しませんか? について書いています。

こんにちは。

まずは、冒頭のお知らせから。

既に100台をゆうに超えた一大イベント、
鈴おふ!にみんなで行きませんか、のイベカレです。

どうぞ、リンク先をご覧下さい。



で、ここからは昨日の事を少し。



昨日は仕事が薄く、有給を消化がてら自主的半ドンに。

そろそろ、クビを勧告されたりして…(;゜∇゜)

帰り道にぼーっと車窓を眺めてたら、
そこかしこの桜がほぼ満開です。
そう言えば、グループLINEでも桜の話題が上がってました。


確か、嫁が宿直明けだったな。

「どっか、近くで花見しやへん?」
思い付きでLINEしてみました。



どこも混んでるかもしれやんけど、
最悪、この路上のどこかで車を停めてお弁当、だけでも気分が違って良いかも。

私の仕事は鉄が相手なので対人ストレスは知れてますが、
嫁は介護職、
色んな人と関わる仕事で、日々のストレスの捌け口を探す毎日…

難しいお年寄りも多いみたいですしね(゜-゜)(。_。)

そんな訳で、
なかなか、タイムリーなタイミングだったようで、すぐに決まりました。


春休みだから、娘もいました。
ジムニーの後部座席は酔いそうだな。

でも、窓全開でのんびり行くにはジムニー、って、気分だったので

家から一番近い桜スポット🌸を探してみました
「水道資料館」


ありました。

なんと、家から10分足らずです。

道から見たことはあったけど、気付かなかった。

嫁の施設でも、次の日(今日ですね)行く予定なのだとか。

決定です


近所のコンビニで餌を仕入れまして
激狭トランクに押し込み、

ものの5分で到着です。
10台停めれるかどうかの小さな駐車場は半分ほど埋まってました


見るからにのんびりした佇まいのローカル施設です


桜のボリュームはそうでもないですが、
どこでも、好きなようにお寛ぎ下さい、ってな雰囲気で良さげ。

同じ目的の家族や老カップルが
めいめいの場所で敷物を敷いて寝転んだり、ご飯を食べてたり。


我が家も同じく。

テンションアゲですか(;゜∇゜)
人前だとめっちゃオトナシイ次女がふざけてます(^w^)

食べ過ぎた…(^o^;)







ボリュームのあるアングルを探してみました

後ろにピントが合ってるしf(^^;


娘も撮影会。
逆光だしf(^^;

帰ります

ここは、また別の場所。


さらに家に近い所に、ちょっとした広場がありました。


小さなグラウンドには誰もおらず、
そーっと奥に行くと、なかなかのスポットが。

いい感じ‼(≧∇≦)



あと少し、カメラから追加して仕上げますが、

×スライム×さんと謎のお渡しオフが今からあるので、一旦上げて向かいます。


ナイショですけど、
あと10年は戦えるヤツです(;゜∇゜)







無事、ミッション完了しました!(^-^)ゝ゛

では、また!(^_^)/~~

「イベント:2018 鈴おふ!ファイナルにN黒耳会で一緒にお邪魔しませんか?」についての記事

※この記事は2018 鈴おふ!ファイナルにN黒耳会で一緒にお邪魔しませんか? について書いています。
Posted at 2018/03/29 17:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レイトショーを観に来たら、居ました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)写真で見るよりズッと格好良いです。
横から見ると、まんまN-ONEなので新鮮味はないですが、だからこそコストを抑えられたんでしょうね。


気には、なりますね。。。 

昼来たら何か貰えたみたい。残念」
何シテル?   08/09 19:46
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation