• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっこどんのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

一年間お世話になりました。やっこどんとN 黒耳会の2020年

一年間お世話になりました。やっこどんとN 黒耳会の2020年こんばんは。
またギリギリのギリになっちゃいました。
本年のまとめとご挨拶を。

例年、つい長くなりすぎてしまい、来年こそは簡単に、とか毎回書くんですけど、

。。。


まさか、こんなに何も無い一年になるとは。

ブログ自体、まともなのは三つ位しか上げてません。
振り返るならそれを見た方が早い位。
長いけど。

これは、あんまし無駄なこと書くのをやめて、本当に簡単にしよう。

(↑この時点で結構な無駄な文字数です)



先にご挨拶を。


みん友の皆さん、グループ「N 黒耳会」の皆さん、
一年間、ありがとうございました。


新型コロナの影響ももちろん大きいですが、
色々と、私自身に余裕がなく、
実際にお会いする機会だけでなく、
黒耳活動そのものをだいぶサボってしまいました。

「こんな時だからこそステイホームで出来る事を」
「可能な範囲で小規模な交流を」

書いてる自分が、たいして提案、実行とも出来ず。

…私がなかなか出てこない中でも、会の掲示板は皆さんのご協力により、ほぼ途切れる事なく一年間賑わっており、実際の交流もオンオフと続いております。

それが本当に嬉しく、感謝の気持ちで一杯ですm(__)m

個人的な事ですが、
出張中でも、みんカラとN 黒耳会の皆さんに、精神的に助けて頂いていたと思ってます。
無かったら無理でした。これ断言(゜-゜)(。_。)



これからコロナ、どうなるんでしょうね…

世界中がwithコロナ、の方向に向かわざるを得ないのは、ほほ間違いない気がしますけど、

そんな中で、自分はどうあるべきか、
みんカラやグループ活動はどう成立させたら良いのか、など

今後も皆さんと話し合って、
楽しいコミュニティを続けて行けたらなぁ、と考えてます。

色々至らないオジサンですが、
今後ともどうぞよろしくお願いしますm(__)m




以下、
簡単に、この一年のやっこどんと黒耳会を振り返ります。




alt
1月、初詣と末娘の高校合格祈願で頭之宮四方神社へ。

alt
無事合格、新年早々にでも御礼詣りに行かないと。


alt
4月、長女引越で大阪へ
(この後、まさか半年以上会えないとは想像出来ず)

alt
4月、アマビエ様のお力にすがるべくデカール作成

合計何枚作ったかな…

でも、全然足りなかったですね。
コロナの波はおさまるどころか拡大の一途です(´д`|||)



alt
5月、黒耳掲示板「黒耳会らーめん部」発足。

わらしべ長者、オーバーフェンダーを取付。この時点では両面テープのみ
(この後ビス止め、さらに8月には貰い事故で一部破損)
alt
フリードの純正アルミで遊ぶ(センターキャップ作り)
alt

6月
わらしべ長者その2
alt
alt


鈴鹿PAでプチ
alt






alt
7月、「黒耳会二輪部」発足。

alt
7月末 秘密のプチ1

alt
わらしべ長者その3

alt
8月、秘密のお渡しプチ2
alt
庭で特大足長蜂の巣を撃破


9月末、
何と言っても一番の出来事、熊本出張
alt
altalt
alt
人生初の夜行バス




alt
フリード貰い事故の連絡。
alt
出張中、家では新型フィットが代車

alt
alt
熊本でプチ(私は会社貸与のチャリ)

alt
柚子胡椒との出会い

出張中に開催の車楽まつりに徒歩参加
altaltaltalt



11月末、おつとめ終わって無事三重へ戻る

alt
フリードがキレイに治ったけどデカールが…
alt
alt
代車を返す時に新型N-ONE(6MT)試乗

alt
翌週普通のも。どちらも良さげだが高い…


alt
alt

デカールも、黒耳オリジナルを中心として、リスペクトだったりフォントものだったり、それはそれは大量に作りました。
熊本のステイホームは充電してましたね~(;゜∇゜)

作りすぎて余ってる位。
何せお渡しする機会がありませんので…



そして今日です。慌てて書いてます。

大晦日は、このシーズン初のまとまった降雪があり、とうとう洗車を諦めちゃいました。
最後の最後のプチいじり。

alt
わらしべ長者その4。
お下がりのN-BOX用バックミラーカバーです。

alt

みん友さんの協力もあり、ボチボチ社内の赤化も進んだ一年でした


だらだら書いてる間に年を跨ぐといけないので、これにて終わり。

皆様、よいお年をお迎え下さいm(__)m
来年こそは良い年でありますように!!
Posted at 2020/12/31 20:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ
2019年12月31日 イイね!

2019(令和元年)ありがとうございました! (主に黒耳会)オフ会記録です

2019(令和元年)ありがとうございました! (主に黒耳会)オフ会記録ですこんばんは。

毎年おなじみギリギリアップの、
2019年末の
わたくしやっこどんの参加したオフ会まとめです。


最後は年越し蕎麦を食べながら(^q^)



ほとんどがN 黒耳会関連オフですが、
がっつり横乗りと、少しだけお邪魔させて頂いたものも含みます



かなり膨大なので、先にご挨拶を。

2019年、
元号では平成から令和へと変わったこの一年、

私のやってるグループ、N 黒耳会の会員さん、
そしてそれ以外のみん友さん、この記事を目にしてくださってるであろうごく少数の方々、ありがとうございました。

その中でも特に、
黒耳掲示板で色々書き込んで下さる会員さんや
様々なオフ会でお会いできたたくさんの皆様については、
めんどくさい小さいおじさんに長々お付き合い頂いた訳で、
本当にお世話になり、感謝してもしきれません



世の中は激動の一年でしたが、
幸い、我が黒耳会的にはそんなに大きな騒動もなく、ひたすらグダグダと書き込み、オフ会でダベり、デカールを作り、配り歩きの一年でした。

来年も是非、同じ調子でユルユルと過ごせる一年になればなぁ、と思っております。

皆様、何卒よろしくお願いしますm(__)m

(個人的には娘二人の進学を控え、経済的にも身体的にも厳しくなりそうな現状がありまして、
ちょっと、今年ほどは行かなくなるかもしれません。そこは今から謝っときます(^o^;))


以下に一年のオフ会情報を羅列する訳ですが、
その都度情報を書きためて来たメモを元にコピペしてます。

ですので、黒耳オフについては人数も書いたりしてますが、書式が統一されてなかったりしてます。

パートナーの方やお子さんの数は入れてません。
みんカラやってる方、会員さん単位で数えてます。
およそ、参加台数と一致します
(車種や台数は多岐に渡るため割愛しました)


お名前の様々なな省略や間違い、それとおそらく、情報の抜けや間違い等ありますがご容赦下さい。
(お知らせ頂けたら訂正や修正等、すぐ対応します)


それでは。

altalt
①1/26(土)イオンタウン菰野→バーミヤン菰野
イベントカレンダー
ブログ

キョウ♪さん/つるっちるーさん/RID。さん
青ホタル号-夜桜WGN-さん/四郎@P・T・LDさん
☆哲也☆さん
7名


alt
②3/9(土)一瞬デカールお渡しプチ
JXさんと二人(ちょっとだけブログ)

alt
③3/23(土)トライアル玉垣→あじへい末広店
イベントカレンダー
TURU2さん/名無しのゴン太さん/哲也さん
四郎さん/夜桜さん/RID。さん
6名


alt
④一瞬デカールお渡しプチ
RID。さんと2名



alt
⑤4/7(日)早朝サムプチ
ブログ
よんちきさん/わっしぃさん→千葉も
Mr.Qooさん/koh♪さん/ヒヨ1号さん←千葉お見送り
6名


alt
⑥同日、関東22千葉フォルニアオフaltalt
イベントカレンダー
ブログ
凡次郎さん/わっしぃさん/けいおじさん
ウサクマさん/Gibzonさん/→菊リン←さん
いんぷさん/結月ONEさん/よんちきさん
ハナゴロさん/とっぽ★さん/box-goroさん
KID666さん/青クジラさん/@さん/washwashさん
17名


⑦4/29刈谷~@立田~鈴鹿オフ
ブログ
alt
啄木さん(刈谷)

alt
哲也さん(立田)/夜桜さん(立田→鈴鹿)

alt
RIDさん/キョウさん/soraさん/四郎さん(鈴鹿)
合計8名


alt
⑧5/5 鈴鹿川原ピクニック(プチBBQ)オフ
ブログ
秀之助さん/麦わら。さん/夜桜さん
RID…さん/哲也さん/s o r aさん
7名


alt
⑨5/12MLS走行会オフ
夜桜さん/RIDさん
3名

alt
alt
⑩フレスポプチ
JXさん/うるふさん/ビートスライムさん



alt
alt
⑪車楽まつりへ!黒耳集合カルガモオフ
イベントカレンダー

キョウ♪さん/☆哲也☆さん/青ホタル夜桜さんwolfさん
もんどさん/Mr.Qooさん/わっしぃさん
四郎さん/JXさん/ばっしぃさん/m-dawgさん


alt
alt
⑫5/26(日)車楽まつりin関西
イベントカレンダー

なやっくさん/ひろし。さん/キョウ♪さん
☆哲也☆さん/青ホタル夜桜さん/れおん@さん
box-goroさん/こーちゃん。。さん/wolf@うるふさん
海苔ぃぃぃさん/もんどさん/Mr.Qooさん
四郎@P.T.LDさん/JXさん/わっしぃさん
ゆうあ@つーとんさん/ばっしぃさん/abogadoさん
いづぴょんさん/海音さん/しぶ~さん/こなさん
boeing787@APTさん/LIME 2014!さん/m-dawgさん
TURU2さん/どんのこ。さん…他たくさん




alt
⑬6/29(土)立田16
ブログ
ハッシ~さん/夜桜さん/こーちゃんさん
哲也さん/JXさん/しんさん/富士奇石さん
s o r aさん/四郎さん/うるふさん
テラ♂さ/んQooさん/RIDさん/鶴オヤジさん
どーぐさん/hide.hkさん
計17台19名



alt

⑭7/13奈良ナイトプチ
ブログ
altalt
alt

いしきちさん/ディーンさん/なやっくさん/RID…さん
キョウさん/じんさん/哲也さん/四郎さん
abogadoさん/♂JOKER♂さん/オーバーラップさん
富士奇石さん/155/65R14さん/29732masaさん
15名

alt
⑮7/28伊賀お渡しプチ
オーバーラップさん
津お渡し&打合せプチ
s o r aさん


alt
⑯8/12ピット鈴鹿プチ19~23時半
ブログ
s o r aさん
夜桜さん
RIDさん
155/65R14(麗)さん
29732masaさん
5台



altalt
⑰8/17BBQオフ
イベカレ
ブログ
キョウさん/ハッシーさん・しんさん
夜桜さん/さくらえびさん/ウルフさん
155(麗)さん/29732masaさん
えぬぼあらさん
12名

⑱9/8久居ぽんぽこオフ
キョウさん/うるふさん
3名



alt
⑲10/13広島オフ(黒耳集合オフ)
イベカレ
うるふさん/TURU2さん/(なやっくさん)
コマゴロウさん/みきめろさん/こーちゃんさん
7名


altalt
⑳同日 N-BOXclub西日本in広島with車楽
イベカレ
みっちょんさん
なやっくさん
JIN'sさん
ひろし。さん
どーぐさん他たくさん



alt
21:10/19 立田ナイト17
しんさん/ハッシーさん/テラ♂2さん
哲也さん/つるっちる~さん/夜桜さん
四郎さん/soraさん/Sora.3さん/ikuさん
どーぐさん
12名








22:11/3 さいたま暇潰しプチ
いんぷさん/おねさん/t.yoshiさん
まるいし君/凡次郎♪さん/しむ☆さん
ココナッツホンダさん/*たかひろ*さん
→菊リン←さん/へきみにさん/ウサクマさん
とっぽ★さん
13名




23:11/13 亀山お見送りプチ
Mr.Qooさん/soraさん
3名





24:11/16 弥富ロングプチ
哲也さん/夜桜さん/けいおじさん
soraさん/JXさん/どーぐさん
(11/14 立田で事件→変更)
7名




25:12/29立田プチ
テラさん/よんちきさん/哲也さん/Milky+さん
しんさん/ハッシーさん/29732masaさん
155(麗)さん/なやっくさん/ちゃい4633さん
みちねぇ☆さん/どーぐさん/RIDさん/夜桜さん
Sora3さん/ikuさん/ぺーぺーさん
18名



。。。


以上、区切りも適当ですが、
丸囲み文字が足りなくなるくらい開催&参加してます。





…やりすぎました(^o^;)

でも、

それだけ、お初のオフ会って方の入り口になったり、
普段会うことの出来ないみん友さんに出会うきっかけの一つになった部分もあると思います。

少しだけ役に立ったのでは?と小さな自己満足。

今後も、(少しだけ頻度は下げるつもりですけど)こんな感じで
何て事のない適当なオフを細々と続けて行きたいと思います。

オフ会に参加できなくても、掲示板の上、みんカラの上で
お話ししたり、デカール作って喜んだり
(今年はアイロンプリントにも挑戦しましたね(*^^*))

そっちもボチボチ、お付き合い下さると嬉しいです。

とにかく、敷居を低く、難度も低く、細く、長く
無理に仲良くしようとせず、面倒なときはサボりつつ、

…「雨ニモマケズ」みたくなってきた。

そんなオフ会やグループ運営をやっていきますので、
どうか、それでも良いよ、って奇特な皆さん、
来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m




終わりです。


(間違いやリンク、画像の追加は随時やります。
あと、広島以降のオフレポも年内には間に合わなかったので、それもそのうち…)

長々とお付き合いありがとうございましたm(__)m

Posted at 2019/12/31 21:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ
2019年10月13日 イイね!

NBOXclub西日本 with 車楽さんに、N 黒耳会で集合&カルガモ入場まで

NBOXclub西日本 with 車楽さんに、N 黒耳会で集合&カルガモ入場までこんにちは。

既に一月近く経ってしまったので、ほぼ記憶が薄れかけていながらのアップです。

そもそも、この所
みんカラや黒耳活動をすっかりサボりがち。

オフ会への参加こそしてたのですが、
記事にしないと分からないですよね。スミマセン

また、本来するべき告知も十分に出来ておらず、
誠に申し訳ないとしか言いようがありませんm(__)m




10/13(日)、
N-BOXclub西日本オフN-BOXというのがありまして、
with車楽さん、って事で
実質、車種やグループの垣根のないオフ会です。

そこにN 黒耳会も参加させて頂こう、
それで、ご都合の合う方で事前に集合、

みんなでゆっくり、プチカルガモで入場しよう、って、おととしと同じヤツを企画、
alt
昨年は豪雨の影響で残念ながら中止に。
今回は黒耳坊主の力も借り、無事に開催となりました

広島県は世羅での開催です。


alt
家族+荷物、満載して
alt
三木SAでお昼ご飯(柿の葉サーモン寿司etc.)を調達

alt
今回は嫁と末娘が同行。
いつもの遠征と同様、直前でバタンキュー、運転手交代です


alt
集合は「道の駅 世羅」です
alt
誰もおらん、と思ったら


alt
既にこーちゃんが彼女さんとおられました


alt
少し遠くには見たことあるN-ONEも
alt
ピッコロさんですね。集合メンバーじゃありませんが
寝てらしたのでそ~っと盗撮だけ…


alt
なやっくさんも少し寄って下さいました
(奥にちらっと写ってます)
で、カルガモメンバーのうるふさん

alt
秘密の受け渡し成功(^o^ゞ

alt
地元広島のTURUさんの来られたタイミングで少し外の砂利の駐車場に場所を変え、最後はkoh♪さんご夫婦到着
alt
煽り防止のお守りもしっかり貼って下さいました
alt
しばし談笑
alt


次の会場でみきめろさんとコマゴロウさんがお待ちです。そろそろ出発

alt
先頭はおととしと同じくTURUさんにお願いしました。
続いてうるふさん、kohさん、やっこ

alt
後ろがこーちゃんです(娘撮影。ガラス越しでキレイに見えないですね。スミマセン)

alt
良いお天気です

alt
嫁が撮影
alt

alt
看板見えてきました
この後、メロディーロードでトトロの「さんぽ♪」を聴いてから(動画のアップ出来ず)

alt
向井農園さんに到着。

alt
みきめろさん、コマゴロウさんとと合流

alt
談笑と撮影タイム
alt
家族はお店に向かいます


alt
集合写真
alt
本オフ会場の「せら夢公園」は本当に目の前です


alt

alt
向井農園さん全景

画像を撮り忘れましたが、美味しいジャムと梨を買い込みました
快く集合を許可頂いた向井農園さん、ありがとうございましたm(__)m

この後コマゴロウさんの誘導で、目の前の会場に入って黒耳オフは終了です。

ご参加の皆様ありがとうございました。


簡単ながら終わりです。




ちなみに、この後すぐはじまる




N-BOXclub西日本オフと、

alt
alt
翌日の広島観光

alt
alt
alt
翌週10/19の立田ナイトプチ、



alt
alt
altalt
先日、11/3の埼玉暇潰しプチと連続参加させて頂きましたが、
その三本のブログは影も形もありません。これからです。

また、思い出した頃にこのようにお邪魔するつもりです。
どうぞ長い目でご覧頂ければ幸いです(;^_^A





「イベント: NBOXclub西日本 with 車楽2019に、N 黒耳会で集合&カルガモ入場しませんか?」についての記事

※この記事は NBOXclub西日本 with 車楽2019に、N 黒耳会で集合&カルガモ入場しませんか? について書いています。

以下は蛇足の準備画像
alt

alt

alt

alt

alt




alt

こんどこそ終わりです。
長々ご覧頂きありがとうございましたm(__)m
Posted at 2019/11/10 16:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ
2019年09月29日 イイね!

【追加あり】NBOXclub西日本オフwith車楽さんに N 黒耳会で集合&カルガモ入場しませんか?他、秋の黒耳オフのご案内

【追加あり】NBOXclub西日本オフwith車楽さんに N 黒耳会で集合&カルガモ入場しませんか?他、秋の黒耳オフのご案内こんにちは。

来月以降、N 黒耳会で予定されてますオフ会の情報などのご案内とお誘いです。

まずは、

・10/13(日)、
広島県は世羅町、
せら夢公園で行われます
N-BOXclub西日本オフwith車楽2019に便乗させて頂いて…

(↓以下二枚、キャプチャ画像をお借りしました)

m-dawgさん作、N-BOX用イベカレ



ひろし。さん作、他車種用イベカレ


↑上記の一大イベントに、

黒耳で集合してちょっと寄り道、カルガモで入場しましょうオフ、があります。




※会員さんから広島オフにお得な情報教えて貰いました(*^^*)

ぶらり中国ドライブパスってものが。

これの「発着プラン」で、
例えばうちの場合、三重県は下道で、甲賀土山(或いは次の甲南)から高速に乗れば
片道分とあとちょっと足すだけでで中国地方乗り放題でめっちゃお得です。

九州や四国からも同様です。行かれる方、ぜひご検討下さい。

うちは泊まりで観光込なので、まさにうってつけです(*^ー^)ノ♪)





・次に、10/19(土)、



栃木県佐野市で行われます(いんぷさん作)
関東24 佐野ラーメン食べるぜぃオフ


・次に、11/3(日)


私が埼玉に用事がある(家族をライブに送り届ける)んで、その空いた時間にだらだらのんびりしませんか、ってプチオフ
11/3埼玉プチ



・翌週、11/9(土)、栃木県で一つと、
日にち未定ですが、愛知 立田ナイト等の話が出てます。

日程やイベカレ等、詳細が決まりましたらまたここでご紹介しますね。

※【10/1追記】
・立田ナイト決まりました。詳しくは黒耳掲示板へm(__)m

10/19(土)(佐野と同日ですね)、
道の駅 立田ふれあいの里です

(夕方迄はカルガモプチになるかも)


遅い人も日が変わる前には来て下さい。

集まりのピークは19~22時位かな?

飲み物とトイレの心配はないけど、
コンビニとかは遠いので、仕事帰りの方など、食べ物なんかはご持参下さいね。

いつ来ても、帰っても大丈夫です。
多分現地デカールは作れます。

基本、静かにボソボソお喋りしましょう(*^^*)


※※【10/5追記】

【追加関連イベント情報】
・岡山県にてN-ONEのイベントです。
11/23(土)です。
蒜山高原でN-ONE全国オフ
黒耳主催ではないので、N-ONEにお乗りの方ならどなたでも参加出来ます。参加表明はリンク先のイベントカレンダーまでどうぞ。



・三重県鳥羽にて牡蠣食べ放題ツアーがあります。
11/23(土)です(同じ日でしたね(^o^;))。
久保田水産さんだそうです。

↑こちらは、予約とメンバーの確定が事前に必要なので、
10/12迄にグループの専用掲示板へ参加表明をお願いします。

会員さん限定です。





以上、簡単ですが、現時点でのN 黒耳会オフ会情報でした。
ご覧の皆様、ご都合が合えば、どうぞお気軽にご参加下さいませm(__)m





「イベント: NBOXclub西日本 with 車楽2019に、N 黒耳会で集合&カルガモ入場しませんか?」についての記事

※この記事は NBOXclub西日本 with 車楽2019に、N 黒耳会で集合&カルガモ入場しませんか? について書いています。
Posted at 2019/09/30 00:16:30 | コメント(1) | トラックバック(1) | 黒耳会 | クルマ
2019年09月23日 イイね!

黒耳デカールの発展形、アイロンプリントに初挑戦(*^ー^)ノ♪

黒耳デカールの発展形、アイロンプリントに初挑戦(*^ー^)ノ♪こんにちは。久々のブログです

その間、
夏休みBBQ~最近まで、まあまあ色んな事がありまして。

でも、まあ、主に
「仕事仕事で寝落ちの日々、の合間にデカール作り」みたいな毎日です。

なので、殆ど記事も書けず、プチオフも開けずで

やってたのは、横目でみんカラを眺めては
「いいね!」を押す、何してる?を書くのが精一杯。

体力ゲージをギリギリ維持するだけの日々でございます。


本当は書くこと一よーけあるけど、まずは一ネタのみ。





黒耳会員さん、中でも新人のお二人(155さんとmasaさん)がとても気に入って貼って下さった、かっちんxさんの黒耳デカール。

お二人で、「カバンに貼るのも良いよね」と盛り上がって下さったとかで、
「アイロンプリントって作れますか?」と
ご依頼を頂きました。

作れるのは分かってたのですけど、
で、遥か初期に、お揃いの服を作ろうか、って声が上がったこともあったのですけど、

自分から先導するのもおこがましいし恥ずかしい。

そんなこんなでやったことありません。

ここは、一つ便乗する形でトライする事にしました


専用シートをAmazonで取り寄せ、準備OK。

表のツルツルはビニールシート、ゴム素材の本体、裏に糊が付いてる、三層構造のシートです。

反転デザインを裏(糊面)から切ります
@さんデザイン、通称「漢字」です

デザインをPCで反転させ、裏面からプロッターで切り、カスを取ります

アプリケーションシートが不要なので、何気にデカールより簡単です

これはご依頼の。

どんだけ細かくても、ゴミが溜まるだけで互いにくっつかないから上手く行きます
上の透明シートを突き抜けさえしなければ良いので、刃先の設定も、少々甘くても大丈夫で楽です(*^^*)


ご依頼のが完成です



調子に乗って小物も量産



紙に注意書をプリントしたものも作って。
少しだけ、福島オフにも送りました

どなたか貼って下さるかな?

一応、その際の参考にもなるかな、と思い
ちょっと失敗したやつを使って自分用のを作ってみます。


ちょうど良い長袖ブラウスを見付けました
まずは「印鑑風」を、こんな感じでワンポイントにしよかな

アイロン温度は150~160℃。中温です

ホコリ避けの紙を外して任意の場所に置きます
この面が糊になってますので表に向け、フイルムの上からアイロンを当てます

これはプロッターの押さえが甘く、切り込みが浅くなって文字と枠がぶれました。って失敗作。

…味、って事で(;゜∇゜)



説明文通り、当て布(いつの時代のハンカチ?)してみましたが、状態がよく分かりません




途中から当て布をやめました。



調子にのって大物をバックプリントに。
「コンセプト」シルバーです

娘に羽織ってもらって位置を探ります

娘の意見に従い、こっちにしました

かっちんさんデザインのエンブレムを右肩に。
既に当て布をやめて直当てしてます。この方が接着の度合いが分かって上手く行きます

フィルムが溶けるとかの心配は全くありません

生地にもよるかもしれません。あくまでも私のやり方です。

薄くて白い当て布をお持ちなら、一応使われた方が良いかも。



完成です。

なかなか上手いこと行きました。

表面は薄いゴムです。
生地のざらざら感が若干表に出ます。

比較的生地の詰まった、木綿のTシャツやトレーナー、スゥェットなんかが向いてそうですね。やはり

私は少し生地の目が荒い、ボタンダウンのシャツブラウスで作りました。

カバンは、ナイロン系が多いと思うのでアイロンを当てるとテカったり溶けたりするかもしれません。
一番良いのはキャンバス地のトートとかでしょうか

あ、帽子も良いかも!



洗濯して耐えるか、
細かい部分が剥がれてこないか、の実験、検証もしたいけど、
このまんま置いておいて広島オフ広島カルガモオフにそーっと着ていきたい気持ちもあり。



とりあえず、思ったより簡単に上手く出来ました。
フイルムもそんなに高くないので色数を増やそうかと思います。

白、黒、銀、青、赤位。

もしご希望の方は、黒耳掲示板まで(*^ー^)ノ♪
(会員さんでなくても、何でも出来ますよ。連絡下さいな)



おわり。

Posted at 2019/09/24 00:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ

プロフィール

「三重に着いてます。
実は、ホテルの朝食バイキングが美味しすぎて食べ過ぎ、さわやかはまたも来年に持ち越しにしました。リベンジ一つ失敗です。
     

で、その分まぐろレストランでアップグレードしちゃってます。
雨は夜中だけ、良い旅でした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   05/12 17:03
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation