• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっこどんのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

急な降雪への備えとして良さげなモノを買って試着&トランク下を整理しました

急な降雪への備えとして良さげなモノを買って試着&トランク下を整理しました去年の今頃、津では大雪が。


まだ長男が家に居ましたし、
大慌てでフィットにスタッドレスを付けたりしてました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2308723/blog/34811034/



昨シーズンは、次男の受験もあってスキーは行きませんでしたが、
ステップワゴンにも履かせるかどうか迷う時期でもあります。

あと一シーズン使って履き替えようか、
でも車の買い換えもあるかもだし。。。とか。

やっこの住んでる三重県中勢地区では、基本何年かに一度しか雪が積もりません。
住みやすい反面、必ず雪で交通が寸断され、大騒ぎになります。

溝や田んぼに落ちた車を横目で見ながらソロソロ走る、が風物詩。

さて、N-ONEはどうするか。

去年は買ったばかりなんで、
そーっと置いておきました。

一応ライフの時に買って1回しか使ってないスタッドレスが残してあります。

一回り小さいし、本当の急場のみ使おうかと。

でも、スキーはすてっぴーだし、
大雪が地元で降り続くなんてまず無いんで、使う場面はまあ無いんです。

でも、長男が去り、フィットは廃車した今、
今年は今の所全く必要無さそうとはいえ、まさかの備えは欲しい。

昨シーズン位からホムセンやyellow hat何かで見かけるようになったアレ、あれ良いのかな?



と、検索をかけて調べてみると…

使えそうですね、バイスソック。

yellow hatで一諭吉さん位。
非鉄チェーンとしては安い方か。

アリだな、と思ってたら
Amazonで、N-ONEのサイズ(S71)だけ安いやん!
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004ED3I44/ref=bia_i_3

買いました。年末。
で、今朝到着。
ヤマトさん、こんな時期にすいません。早いね~


全部広げた所。
ポーチに説明書、ビニール袋と手袋と本体が二枚、全て収まります

収納するとこんな感じ。
大きさ比較に、タイヤワックスとSW柄箱テイッシュを並べてみました。

想像以上にコンパクト、そして軽い!


(全然関係ないけど、SW ep7、
なかなか良かったです。
ちょっと大作感には物足りなかったけど。

でも、やっぱ続けて観に行くんだろうな~f(^_^;ファンとしては)


ごそごそやってるうちに次女が年賀状配りに出ていきました。

年賀状も、作りたかったんですけど。残念です


試しに装着。
被せて、

半回転進み、

逆を被せて完了。

超簡単!Σ(゜Д゜)

多少ずれてますが、しばらく走ると良い位置に落ち着くそうです。

トランク下に入れてみました。

備えが、いまいちだ‼

折角なんで、すてっぴーや家の道具箱を漁って、備えを纏めました。

ずっと使ってなかったアンダーBOXを引っ張り出して
https://minkara.carview.co.jp/userid/2308723/car/1800978/6561107/parts.aspx

左側奥から
牽引ロープ、ブースターケーブル、バイスソック、下に三角停止表示板
右側奥に工具類、手前に洗車用品一式。

うん、まあまあかな(^^)d♪

ライフのスタッドレスとテンパータイヤ。

ついでに外に出して、カバーを掛けました。

玄関が、ちょっとだけスッキリ


超久々に、黒耳会に関係ないブログになりました。

さ、夜はデカール作ろ!(ムリヤリ)(^w^)

Posted at 2016/01/02 17:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「哲也さんと合流。
今からガソリン入れて、現地に向かいます」
何シテル?   07/26 09:15
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation