• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっこどんのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

今更ブログ。N 黒耳会 長野オフ会やりました‼(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

今更ブログ。N 黒耳会 長野オフ会やりました‼(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)※この記事はN 黒耳会 長野オフ会やりますよ(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*) について書いています。

はい。もう二週間も前の話です。

…が、自分の感覚的には、一ヶ月以上前のような、そんな感じ。

バタバタと仕事と日常に追われ、気付けば年末、年越し(;´д`)とかなってそう。

あかん、急がねば、楽しかった一日が忘却の彼方へ…


《注意》
いつも通り、合間に適当に撮った下手くそ画像の羅列と駄文が長~く続きます。




ご覚悟の上、行かれた方は思い出しつつ、ではどうぞ。





Qoo城行きとほとんど同じ画像ですが、時間はだいぶ余裕あり。
朝5:00過ぎに出発です。

おまけに嫁も同行なので疲れても代わって貰えます。
気持ちの上でもだいぶ余裕が。

気になるのは天候です。
何せ、各地に結構な災害を残した台風21号に追っかけられながらの強行開催。

度重なる変更、
またキャンセルもありました。
お会いできなかった皆様、ごめんなさい。

残念ですが気を取り直し、
何とか集まって下さる方との一期一会の為に頑張って行きましょう。

直前まで予定が定まらず、ご迷惑をおかけしましたm(__)m



早朝の時点では、まだまだ小降りでしたし、
長野は何なら雨が降ってないそうな。

行ってしまえば何とかなるでしょ。



いつもの刈谷SAに寄り、時間もちょうど7時前。

開店を待ち、ちょっと休憩。
いつものえびせんを買っていきます。
家族、嫁の同僚などの為に大量仕入れ。

ワンパターンながら、下見同様オフ会のおみやにしよう! 美味しいもんね(^q^)





後は順調。

画像を撮り忘れましたが、
高速上では、ちょっとだけ本降りと霧が怖かったですかね。


午前10時頃、
もう、早い人は空港やランチ会場に集まってましたが、
本降りになってからだと混乱するかも、と
後で集まるイトーヨーカドーに下見に行きました。

台風だし、朝早いのでガラガラです
先に見といて良かったです


さて、いきなり変わって第一部。

松本ゴールデンバーグ、から揚げリベンジです。

引きで全体図。
いんぷさん、お顔が半分に。

お詫びの印に、ご本人に許可を頂き、ボカシ無しで掲載します。

…お詫びになってない‼(;゜∇゜)

やはりお顔が切れちゃった、宮ちゃんさんから左に、
林さん、いんぷさん、雄介Xさん

左からおりさん&相方さん
あおちゃんさん
もきちさん
やっこ&嫁、は写ってない(^w^)

ランチ組は10名です。


さっぱり系にしよかと考えてましたが、
結局タルタルのたっぷり載っかった、これにしました。

「松本ゴールデンバーグ‼」って感じのボリュームです。

後でから揚げが来ても、ソースで味の変化が楽しめます(*^^*)


から揚げリベンジ。
下見の時、3枚にして後悔したので今回は倍以上の8枚。だったかな?9枚?

…お腹減らしてったし、楽勝でした。

実は天気がマシなら、夕飯は山賊焼きを食べるかも、だったのですが、

台風で中止になったのでパクつくのに躊躇が無くなった、が大きいです(^q^)

整列。

一番手前が、
会員さんではないけど、興味を持って来て下さった雄介XさんのN-ONEです。

ありがたい事です(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

お尻(^w^)

地元の雄介XさんのモデューロX。
たくさんの日本語ステッカーが良い味、かつカッコ良い一台。

千葉から、おなじみ宮ちゃんさん。
長野なら、もう近場ですよね(^w^)

これまた安定の前乗り道の駅巡りの後の早朝参加です(^w^)

福井からN-BOXカスタム林さん。
下見に引き続き、遠くからお疲れ様です。

埼玉からいんぷさん。
下見キャンセルからの電撃参加です。

…良く考えたら、
宮ちゃんさんもいんぷさんも、
前の週に続いての連続参加でしたね。

おり-∞さんと彼女さん。
今日は激シブの無限N-ONEです。

お尻2。


手前から、
『あおちゃん』さん
もきち☆さん
やっこ

あおちゃんさん、ノーマル顔でもこんなにシブカッコ良いの、驚き‼( ☆∀☆)


総勢8台。
色と車種のバランス、なかなか良い感じ(^w^)
黒耳プチっぽいでしょ?



前述のイトーヨーカドーへ。
カルガモは一瞬でバラけました。

Googleのナビに従い、
一方通行の川沿いの道を行ったやっこ組(一台)と、
普通の道をちゃんと行ったおりさん率いるカルガモです。

どこ行くねん‼Σ(゜Д゜)やっこ…

と言う突っ込みがあったかどうかは定かでなし。

でも、事前下見と打ち合わせが功を奏したのか、
奇跡的に固まって停められて良かったですよね
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

あとは、ウロウロ、グダグダ…

結構寒く、暖を取りに店内をさまよって
しばらくコーヒー休憩してるうち、

仕事を切り上げて、kote-kotekoさんも合流して下さいました。

嫁とおりさんの彼女さんは二人でどこかに姿を消したまま…

いつの間にか仲良しです(*^3(*^o^*)

戻って、koteさんのシンプルにカッコ良いN-ONE。
オリンピック白ナンバー、めっちゃ似合ってます(^^)d

マッタリタイム。

…ずっとか(^w^)



タイトル画にも使わせて貰いました。
『あおちゃん』さんの涙目仕様。
可愛い‼Σ(゜Д゜)どーやってるの、コレ…

おりさんお帰り。
16時頃でしたかね。

やっこ夫婦も、唯一まともに台風に向かって帰るルートです。

そろそろ、帰ろうかな、となって
宮ちゃんさんがお帰りの後、


すいてきた駐車場で、移動&撮影タイムが始まり、



ちょっとだけ参加して、お先に失礼させて頂きました。

他の皆さん、何時頃に解散されたのかな?

とにかく、事故など無くて良かったですね。

参加リスト(順不同)

もきち☆さん
宮ちゃん@nbox紫さん
N-BOXカスタム林さん
『あおちゃん』さん

以上N-BOX4台

いんぷさん
おり-∞Nさんと彼女さん
雄介Xさん
kote-kotekoさん
やっこ&嫁

以上N-ONE5台、計11名。

…あら、台数もバランス良し(*^^*)





当日は荒天の中、グダグダオフにお集まり頂き、誠にありがとうございました。

お天気を除けば、やはりいつもの黒耳会らしいマッタリオフとなりました。

何、と言う事はないんだけど、
でも何だかやっぱり楽しかったですね
(*^^*)



頂き物イッパイ。
後で見てビックリ‼Σ(゜Д゜)

少しずつ、美味しく頂いておりますm(__)m

おまけは、

帰りもやっぱり寄った刈谷SA。

親類と同僚に、またもえびせん買い込んで帰りましたとさ(*^^*)



あ、SAのめし家できしめんと冷奴サラダも食べたな。
昼の余韻があったので、軽めに夫婦でシェア。



ちなみにそこからの帰り、湾岸から伊勢道にかけて、
時速40km巡行でも恐いくらいの、激烈な暴風雨の中を帰りました。

いつもなら伊勢道には乗らず下道ですが、どこが水没してるかも分からないし。

トラックにずーっと後ろに付かれて遠目攻撃とか、精神的にもヤバかったです。

松本の立体駐車場で先に缶給油して、本当に良かった…



ちょっとカッコ悪くて敬遠してた後付けフォグ、
この悪天候の遠出二連発で、真剣に導入する事を考えました。

実用第一のみっきー号には案外似合ってるかも。

もちろん黒で(*^^*)


みんカラの先輩から画像をお借りしました。ありがとうございます。

北海道のNAGさんのお乗りのN-ONEです。

…黒、思ったよりイケてますね?(^w^)

早ければ、木曜位にはもう付いてるかも。昨日頼んできました(^^)d

また、簡単に紹介するかもしれませんが、
明日以降の仕事次第です(;^_^A



以上、前回の寒川から二週に渡ってお送りしました、
黒耳坊主も台風には勝てなかったけど、何とかやっちゃいましたオフ会の模様でした。


最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/11/05 20:18:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ

プロフィール

「哲也さんと合流。
今からガソリン入れて、現地に向かいます」
何シテル?   07/26 09:15
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 56 7
8 9 101112 1314
15 161718 192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation