• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっこどんのブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

N-ONEみっきー号、マイチェン(*^^*)と12/17プチの告知。

N-ONEみっきー号、マイチェン(*^^*)と12/17プチの告知。みっきー号、ついにマイナーチェンジ‼( ☆∀☆)


…はい。いきなり大嘘です。

フォグなしノーマルN-ONEツアラーから、
DOPのフォグありみっきー号に進化しました、って、ただそれだけの事で、

私的にはマイナーチェンジ。
異論は認めな…

…いえ、ごめんなさい。ただの自己満報告ですね(^o^;)


(一番最後に、☆にも☆さん主催のプチオフ
「淡路Nシリーズミーティング」のお知らせもあります。)



諸先輩方の記事を頼りに、
部品を取り寄せて自分で付けるのも醍醐味っちゃーそうなのですが、
最近のやっこにはその余裕がありません。

でも、雨の遠征続きでフォグの必要を強く感じて、
結果、お金で解決すると言う
みんカラの中ではあるまじき(言い過ぎ)行為、
ディーラーに丸投げです。


ただし、色だけはこだわりの黒。
「ホントに良いんですか?」

…と、ちょうど三年前、
みっきー号を買ったときに黒のマッドガードを頼んだのと同じ反応を見せる営業さん。

懐かしい、このくだり…(#^.^#)


穴開けたりで一日掛かるってんで、平日夜からまる一日預けました。

代車は懐かしの、
前に乗ってたライフのバニラクレム。

センタータンクじゃないから足元広々だし、リヤシートはリクライニングめっちゃするしつま先も入る。

何コレ、N-ONEより室内は快適だったんだ‼Σ(゜Д゜)


低速巡航なら意外と静かで前時代感は少なく、
まだまだ現役で行ける感じです。



…ただ、いかんせん走らない!(´Д`)

グレードも下のやつだから、
ハンドル、シートとも調整不可。

低いシート、高いハンドル。
潜ってるみたいな姿勢を強いられます。
シート自体がへたってたせいもあるのかもしれません。

うちの乗ってたのはFって中間グレードなので調整出来ましたがこれは。。。

少しのお金をけちって、こんな乗りづらい姿勢になるとは…

小柄な女性なら、顔が覗くだけなんでは?

安い車だからって最低限の調整も出来ないのは安全上大問題ですよね。

マルチディスプレイじゃないから燃費も回転数も分からないし…

やっぱり、少し狭いけど慣れたN-ONEが良いと思いました。


話がそれてますね。


Dに作業の写真を撮って貰えないかお願いしてみましたが、ダメで残念。

なので、いきなり完成画像です。


ビフォー。おちょぼ口(*^-^*)

アフター。


ちょっと、自信が付いてきて
「ニッd(⌒ー⌒)」って感じの表情になりました。

ガーニッシュを黒にして大正解(゜-゜)(。_。)


プレミアムのドヤ顔(失礼‼(^w^))より
ちょっとだけ控えめなのがまた良いです

夜。
グリルとの色の違いがちょっと目立ちます


スモールとフォグ点灯。
光軸はかなり下向きで、足元、目の前の視界がひとまわり広がった感じで、

雪や霧の中を走るのにはとても安心感がありそうです。

惜しいのは、黄色が選べなかった事。

以前は設定がありましたが(紙のカタログには載っている)、営業さんが注文に使ってたiPadからは黄色ハロゲンが選べなくなってました。



これは現行N-ONEのカタログ。
うちのは、ツアラーAパケなので、多分ちょっと違うのかな?(^o^;)

今年からフォグは白か淡黄色と厳しくなったみたいなので、関係あるかもです

ま、良いか。


後で、バルブかレンズ染め等で対応しようと思います。

本当は、サービス用の取付マニュアルが欲しかったんですが、そう言うのは無いみたいで、こんなのだけくれました

タイヤハウスのめくり方とか

バルブ交換の方法は分かるのでまあ、ヨシです。

H8のバルブと言うことが分かりました。



…こんなの、良さそうですねぇ
黄色と白を切り替え出来ます。
見た目もなかなかクールです


でも、純正球の後ろのクリアランスがどれくらいあるか分からないし。

一度めくったら、もう一回やる元気がない。




と、言うことで
ほぼポン付けで行けそうなコレを注文してみました。

安いし、評判もなかなか良さそう。
ハロゲンと同じくらい明るくて発熱が低かったら嬉しいですけど。

レンズやフィルムで黄色く見えるだけより、黄色く発光する方が実用性があるような気がします。
ヘッドライトカバーもだいぶ色褪せちゃったし。


付けるときにクリアランスをよく確かめて、
作業が楽そうだと分かったら、また前述のに変えてみようかと思います。

明日にも届きますが、作業はいつになるか分かりませんケド(((^_^;)

ホント、毎日しんどいですわ(*_*)




この記事も、一週間ごしでやっと上げます。こんなに内容薄いのに…

ろくにみんカラ活動も、黒耳会の盛り上げも出来ずにいます。

申し訳ないです。

…今後とも、ボチボチお付き合い下されば幸いですm(__)m

あ、そう言えば、黒耳会オフ!って事ではないですが、

先日、ちょっとだけプチオフに参加してました。

黒耳会員さんもおられる、OPMカルガモ隊の集いに顔を突っ込み、デカールの押し売りをして来ました。



伊賀の某所です。


着いた所と

帰る直前。


…画像はコレだけしかありませんけど。

えーと、平日だったので、
仕事終わって思い付きでデカール作ってから小一時間飛ばし、某コンビニへ。

たまたま家にあった例のえびせんとデカールををお渡しして、からくり珈琲をご馳走になり、
Qooさんの寒川城が大変とかで電話連絡にどこかへ消えてしまい、ほとんどお話出来ずに、カルガモ一家の皆さんと一時間ほどお話して、帰ってきました。

あ、嫁も一緒でしたね。


Qooさんのサイドデカールを見損ねたのは残念でした。

OPMカルガモ隊の皆様、遊んで貰ってありがとうございました。

これから某コンビニへ寄られる黒耳会員の皆様、
デカールを余分にお渡ししたので
タイミングが合えば9633IgaUenoが貰えるかも。

以上、近況終わり。
簡単‼

後は、仕事と晩飯、寝落ちの毎日です



そうそう、忘れてはいけない大事な告知。


☆にも☆さん主催の
Nシリーズミーティングがあります。

12月17日13時〜
淡路サービスエリア ハイウェイオアシスで開催されます。

良かったらご参加下さい、との事ですよ
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
黒耳会員の皆さんも何人か参加されます。

私も参加予定。
9633Awaji、作ろうかと(#^.^#)



ではでは、お付き合いありがとうございました(^_^ゞ



Posted at 2017/11/17 22:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「哲也さんと合流。
今からガソリン入れて、現地に向かいます」
何シテル?   07/26 09:15
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
56789 1011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation