• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっこどんのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

今更ながらその2、「春わん」

今更ながらその2、「春わん」今更ながらその2、「春わん」の模様です。


2015.4.19(日)於 滋賀 ブルーメの丘です。

トップ画像は
Yusuke@GTI adidasさんに
頂いた、超美麗画像です。


当日参加の皆さんの画像もありますんで
https://minkara.carview.co.jp/userid/182510/blog/35530205/

こちらへ行ってみてください。
めちゃめちゃ凄いです!!!

当家の参加メンバーは嫁と長男以外。
次男(お騒がせ担当)、長女、次女(骨折ちゃん)、
やっこの4人

フル乗車のため、車内も少しみっきー化していきましたが
くっちゃくちゃでお見せできず。徹夜の意味ないわー

会場のブルーメの丘の写真や情報は一切ありません。
子供らは少し行っていましたが、
やっこは駐車場から一歩も動きませんでした。トイレも行かず。

とにかく、昨日の鈴鹿に引き続き、
あっという間の夢のひと時でした。

(この二日に向けて、そして本番と
あまりの濃密な時間を過ごし、寿命を5年位消費した気がします)



ビデオからのキャプチャ画像も混在しており、全体的に画質が悪いです
ご容赦下さいm(_ _)m

撮らせていただきました。
知らない人ばかりのやっこには、これがないと全く判らない!



  


色別に整列。誘導お疲れ様です





すごい!!



ザンクさんのレース車両。
傘が気になる・・






遅刻の上、どーでもいいセッティングに時間をかけてしまい、
午前中はほとんど終わってしまいました。


大後悔!!!

皆さんとの交流の機会をほとんど取れませんでした
さあ、と思ったらお昼時で・・


あとは車椅子を簡易店舗?にして黒耳デカールの配布と。




売り物のレベルじゃありませんので
会員さんをつかまえて、無理やりお渡ししただけです。

伊勢エビレーサーさん
hirqさん
うさぱんださん
いんぷさん
Nオネさん

貴重なお時間を割いていただき、すいませんでした




その後はアワードの投票のため、慌てて皆さんのN-ONEを見て廻る。

小走りでぐるぐる。皆さんすごい!
随所にこだわりが!!!


・・でも、詳しくは全然見れなかったし、写真も無いと言う・・

その中でも、ひときわ目を引いたのがこれ。


初参加のVISITOR2さん、すごすぎ!

やっこの写真がひどすぎて全く伝わりませんが、
インパネやドアの内張りへのクロスの貼り込みが
それはもう半端ないクオリティでした


・・・ああ、後悔してもしきれない。全然見られなくて勿体無い!

慌てて投票。


14:30過ぎ、じゃんけん大会開催
何しろ仕切りの上手さ、に脱帽。

コントみたいでめっちゃ面白かったし。

大量に出品がありましたがスムーズな進行でした




ひときわ小さいおっちゃん、やっこどん。お情けでいくつか引き取って頂きました

バックミラーて。。みんな余ってるよね。

norrryさん、引き取りありがとうございます。f(^_^;


この合間に、写真をたくさん撮って頂いていたようです
ありがとうございます




昨日(鈴鹿)の景品を出品。
お騒がせの次男が代理で。結構盛り上がりました

力強く拳を突き立てる!

さすが、やっこ家のおちゃらけ担当。頼もしい



頂きもの。袋がシワシワ



これ、かなり人気がありました!
F1ものってすごいですね
少しだけお役に立てたかな?と言う気がします。良かったです





このあとの、その他雑貨/食べ物関係の盛り上がりはすごかったですね~


やっこは最初の方こそ参加していましたが、ほぼチョキを出し、全滅
どこぞのおじいちゃんが突如現れ、ほぼグーでごそっとかっさらって行ったとか行かなかったとか・・・

途中から子供達に託しました。

で、

汎用フロントリップとリヤガーニッシュカバー

素晴らしい!!

全然貢献できなかったのに、こんな良いもの、申し訳ない気が。
でも嬉しい
(^○^)

ちなみにガーニッシュの方は、後日謎の老人との闇取引で姿を消しました

カーボン調に化けて復活予定です




アワード発表。見事一位のVISITOR2さんのウイニングラン
キャリアも可愛い!
おめでとうございます




雑誌に載る予定?の集合写真です。
夕海さんから頂きました。ありがとうございます

モザイクなしバージョンも、夕海さんにお願いすればダウンロードできます
参加された方なら教えても良いそうなので、やっこに聞いてもらっても良いですよ


で、各自自由解散。

ろくにお別れのご挨拶もせず、運営の皆さん、他の参加者の皆さん
大変失礼しました。

とてもとても素晴らしい一日をありがとうございました!!!



黒耳三重会、hirqさんと伊勢エビレーサーさんとカルガモで二次会。

hirqさんの案内で、塩の絶品ラーメンを食べに東近江市へ。

出てすぐ、エビさんのナンバー隠しの取り忘れが発覚!
これは無事外せた後ですね
f(^_^;


道中。カーズxビートの完璧なコラボを横目で

違和感なさすぎ(;゜∀゜)


駐車場で。エビさんがはぐれて無事合流した後です

エビさん、この時頭痛で大変だったみたいです
気づかず長話ししてすみませんでした・・

・・ラーメン屋で写真撮り忘れちゃった!
お店の名前も・・

めっちゃ旨かったです!
にんにくとキムチが盛り放題
じゃこ飯が絶品の、

・・hirqさん、また行きたいんでお店の名前を教えてください

子供達は普段フードコートのスガキヤ(前日も!)か幸楽苑ばかりなので

本格的なラーメン初体験!
かなり新鮮だったようです
(スガキヤさん、幸楽苑さん、いつもお世話になってます。悪意はありません)

ちなみにやっこは小魚が苦手。家族は皆好きなんで喜ぶはずです


現地解散後、精魂尽き果てたやっこは、
近くの家電店の駐車場で小一時間仮眠後、帰路につきました
(エディオンさん、ジョーシンさん、
次男がガンプラを見て回った上何も買わず。すいませんm(__)m)



以上です。
この後やっこは二週間寝不足を引きずり、今頃のアップに至ります


夢のよう、しかし反省点ばかりのこの二大イベント、

実はかなり凹んでました。


今後は、しばらくアクティブな活動を控え、黒耳会のデカール担当に徹しようかと。
(((( ̄▽ ̄;)

最後までご覧いただき、ありがとうございました



Posted at 2015/05/03 06:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

今更ながら、春わんとか、エンジョイホンダとか、ネタはいっぱいあるのですが

今更ながら、春わんとか、エンジョイホンダとか、ネタはいっぱいあるのですが


鈴鹿、春わん、黒耳会デカールの事と。

画像もよーけありますが、簡単に。

てか、写真は楽しそうですが、文章は(自分への)愚痴です



N 黒耳会が、意外にみんカラに浸透してる感があり、
感無量のやっこどんです。
https://minkara.carview.co.jp/group/nkuromimi/

やっと体調も戻り、通常営業再開です

今後は、まずは自分の作ったこの会の事を第一に、
しかしこの時のような無茶(ほぼ毎日徹夜の作業と寝落ちの繰り返し)は
控えて、ぼつぼつやっていこうと思ってます。

デカールの事、黒耳会の公開掲示板に書いてますんで、
会員の方、見て下さい(⌒‐⌒)
https://minkara.carview.co.jp/group/nkuromimi/bbs/10636258/l15/


徹夜といっても結局たいした準備もできませんでした。

そんなことに時間を掛けるより、当日、万全の体調で、
かつ早めに行っておくべきでした。
そして多くの人と交流する。

こんな基本的なことに、終わってから気付いたダメなおじさん
やっこどんですわ。

変に、自分の考えで動いてしまって、 皆さんとほとんど絡めず
「あーしよう、こーしよう」と、事前に考えすぎました。。。


後悔ばかりで、あまり積極的に上げる気になれませんでしたが、
まあ、そんな後悔もも含めて、記録に残します



新鮮で。刺激的で。
そんな素晴らしい2日間でした。
イベントは素晴らしかった!!
自分がそれを生かせなかっただけです。

画像だけ、色々並べておきますね。

後で画像や文は足して行くかも。

怒濤のN-ONE 2 DAYS

その準備と、初日
4/18(土)於鈴鹿サーキット

Enjoy Honda 2015 in SUZUKA
「N-ONE Owner's Parade」
ワンメイクレース「N-ONE Owner's CUP」
と、その前後の模様。





準備





準備準備


当日。鈴鹿サーキットの秘密の駐車場。9時過ぎに着いたら、

ステッカーをGET!


ぞくぞく集合


みん友さんと







やっちゃった!
今日、明日だけね



作業風景。
@tossyさんと。
前はツッキー♂さんにも手伝って貰いました(^_^;)

ちょっとしたイベントに。
面白かったです!

画像は、N-ONE 2ton☆さんからお借りしました。
承諾ありがとうございます!




耳のデカールのカス側が映り込んで邪魔でしたね
「Mimi」のつもりが「Momo?」て言われた。確かに・・







終了後、会場をうろうろ







お客さんは皆S660の方(´;ω;`)



翌日、春わんでhirqさんの元へ嫁入りしました



この後、観覧車の下でウトウト。。



N-ONE Owner's CUP決勝を観戦
ザンクさん、カッコ良かったです

画像がなくてゴメンなさい


モートピアへ。子供らと合流
「一緒に乗ろう」て言うもんで、「120分待ち」と言う
新しいジェットコースターに並ぶことに。


で、結局・・

なう、じゃないけど。その時「何シテル?」に上げたんで。

こんなことなら一人で駐車場に戻っとけばよかった・・
次の日の準備か、寝ることもできたなぁ

まあ、家族サーピスって事で。
二人は乗れて満足したみたいで良かった
ここには登場していませんが、お騒がせ次男と骨折ちゃんです


カート場。二台練習してた。迫力あった!





一台だけ残ってたけど。



お疲れ様。明日は春わんだ!


秀之助さん
ケ→スケさん
tukkyさん
@tossyさん
ワンツートンさん
N-ONE 2tonさん
鷲さん
nan-Gllさん
ibu1104さん

他にもたくさんおられたと思いますが、
関わって頂き、ありがとうございました。
楽しかったです

そして、余りお話出来ず、愛想無しで失礼しました


《今回の蛇足》

次男だけサーキットコースの観客席に先に行かせ、
ビデオ&写真撮影を任せていた(その為に連れていった)のですが、

「そろそろ来るか?」
と次男がカバンをゴソゴソさせている間に、
時速40kmで静か~に走り抜けてしまい、
紺の最後、秀之助さんが一瞬、
黒のケ→スケさんは少し映ったかな、程度の極めて残念な結果に終わった(当然ながら写真もゼロ)事はここだけの秘密です。。。(# ゜Д゜)
Posted at 2015/04/28 13:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

ジム(ガンダムの)好きの次男、今日から高校生! +S660ネタ

ジム(ガンダムの)好きの次男、今日から高校生! +S660ネタ日記です。

今日は、またも仕事を休み
色々とやる事が。






まず、早朝は早番の嫁(老人ホームで介護福祉士)
を叩き起こしてみっきー号で送り。寝過ごさんと良かった・・

次に次男にネクタイの結び方を教え、

骨折中の次女を小学校まで送り、先生に車椅子と松葉杖ごと預け、

昼前、嫁が早上がりなので迎え、

次男の入学用の住民票を取りに役場の支所に。

スーパー(オークワ)で弁当を買って帰宅、急いで昼飯、
玄関先で慌てて写真撮影、




その足で次女を迎えに小学校、
少し前に帰宅、これを書いてます。


息を付く暇もなし!
あ、今付いてるか。

もう少ししたら、また迎えに行きますわ・・




おまけ1
先日行ったホンダカーズで、S660の実演ショー






クルクルクル。。。







おー(@ ̄□ ̄@;)!!







おー( ̄O ̄)おー(°Д°)



おまけその2 みっきーを探せ!

ケ→スケさん作ドライブレコーダー録画中!POP






エルモか・・・?



まだ増える予定



あ、電話や!行かな!!




ちなみに、次男ですが、今ミクシィやラインで、「ジム(RGM-79)好き」のグループを作ろうと、必死で活動中です。
もし、みん友さんの中でそんな変わった方が(失礼!)おみえでしたら、ぜひご一報下さい(⌒‐⌒)
何よりの入学祝になります。
Posted at 2015/04/08 15:55:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

N 黒耳会 第一回ミーティング(近畿オフ会)於 イオンモール橿原

N 黒耳会 第一回ミーティング(近畿オフ会)於 イオンモール橿原大分遅くなってしまいましたが、
先日(3/28)、奈良県のイオンモール橿原(かしはら)にて開催しました、

N 黒耳会 第一回ミーティング(近畿オフ会)

の模様をお伝えします。
N 黒耳会
https://minkara.carview.co.jp/group/nkuromimi/
イオンモール橿原
http://kashihara-aeonmall.com/


画像が多いです。重いかも
そして負けじと文も長いです
覚悟しましょう(⌒‐⌒)



当日まで針テラスで行う予定で告知していましたが、
お陰様で天候も大変よく、
春休み、卒業、お花見等、絶好の行楽日和となったことで、針の混雑&入場規制の発生を考慮し、急遽変更させて頂きました。

そのため、連絡不徹底で集合がもたついてしまった事、
針なら覗こうかな…と考えておられた方(もしいたら、ですが)の参加の機会が失われてしまった事、
まずは主催者としてお詫びします。


通り道、針テラスを国道から臨む


一瞬だったのでよく見えませんでしたが、
大量の二輪車が並んでいました。
あそこに並べたかったなぁ。。。

橿原までは針から小一時間掛かりました。

津から約二時間。90km強の道のりです

めちゃめちゃ広いイオンモール橿原。
お陰で屋上駐車場の奥は広々、誰にも迷惑の掛からない良い場所でした。

提案頂いた会員さんに感謝ですm(。≧Д≦。)m

一番乗りは、やっこではなく、
本日のスペシャル飛び入りゲスト、
べるぐそんさん!Σ(@ ̄□ ̄@;)‼


はじめましての人ばかりとは言え、
ビックリしました。。。

その後、やっこどん(N 00)


さくらぱんださん(N 007)


白黒ONEさん(N 06)最遠方、兵庫から


ケ→スケさん(この時ゲスト、翌日からN 25!)


秀之助さん(N 01)


ワンツートンさん(ゲスト)


N-ONE 2ton☆さん(ゲスト)


Hirqさん(N 10)
唯一のN以外の黒耳会、貴重な存在です


そして、少し遅れてナイトオフ後に参加の
伊勢エビレーサーさん(N 02)


。。。の順に整列しました。

総勢10台です。






一応、自己紹介。


やっこがでしゃばって、
N-ONEとの馴れ初めや、黒耳会の思い付きとか
結構しゃべっちやったんで、

後の人も、N-ONEに対する思いとか、
たくさん話して頂きました。
一目惚れの人もいれば、
初めは買うつもりのなかった人も。
(ちなみにやっこは後者です)
人それぞれで面白かったです(⌒‐⌒)

談笑の図。




椅子がたくさんあったけど、
最後はあんまり使ってませんでしたね(^^;

近くに、3台ほど一般の買い物客のN-ONEも。



その人たちが帰ろうと戻るたび、
積極性の高い参加者数名、
声をかけに行ってました。

「一緒に話しませんか?」的な。

…やっこには決して出来ないフットワーク。

で、シルバーのツアラー乗りの夫婦の方が
見事食いつかれまして、

黒耳会の事、みんカラの集まりの事、
興味を持って聞いて貰えました。






で、ご自身のSNSに上げられるとかで
我々の集合写真を撮ってもらったのですが、

あの写真を貰っとくべきでしたね。。

今日の時点で、それらしい画像はhitせずσ(^_^;)?

娘二人を連れて行って、ビデオ撮影を
長女に頼んでましたが、
この時の事、知らないって。
トイレか何かでそこにいなかったのかも。

残念です。(´;ω;`)


ともあれ、素敵な飛び込みイベントになりました。


その後、


とか、のんびり過ごしました。




もっと長丁場で疲れてしまうかと思ったんですが、色んな話に夢中で、
気がついたら暗くなってて伊勢エビレーサーさんも合流、そのままナイトオフへ。

みんなでスモール点灯してみたり。

ここにも個性が出てますよねd=(^o^)=b

やっこも、ここぞとばかりに黄色いイカリングで自己主張!

?・・のつもりが、画像だとあまり分かりません(^_^;)(ノ_・,)

で、その後小一時間、カルガモで移動




ひーhirqさん、置いてかんといて!
さくぱんさんが遅れた! あ、後続を待ってるからか、とか。

カルガモ、10台は無理ですわf(^_^;
何度も一時停止で待ちました。
その時周囲にいた他のドライバーさん、
大変ご迷惑をお掛けしました。。m(__)m

で、二次会の彩華ラーメンへ。
http://www.saikaramen.com/


やっこ一家は、三玉トッピングなし。
食べきれる?って大きさ。
ラーメン鉢、40cm以上ありましたよ!


でも。。
ペロリと平らげました。汁まで(^^)(^-^)(^_^)v

ニンニクのパンチが効いてて、めっちゃ美味しかったですよ!

彩華の駐車場で。 あやしいひかりが・・あたりを つつむ!



その後、子連れを理由にやっこは離脱(すいません。。人( ̄ω ̄;))

深夜までオフ会は続いたそうです。お疲れ様m(。≧Д≦。)m




。。。ふう。(^。^;)



いっぱい書いた~

書き忘れは無いだろうか?(*_*)

やっこの忘備録なんです。もともとこのブログ。
だからどうしてもこうなっちゃう。f(^_^;

行った方には、よく分かると思うこのまったり感。
それぞれのブログやフォトアルバムにも、もちろん出てますよね

次があるかは、全く未定の黒耳オフ、
なぜなら出きるだけ引き込もってたい、やっこが主催者だから。

今回も、他の方々の支え無くては成り立たない、
全く他力本願のダメダメ会でした。
参加の皆さん、大変ご迷惑をお掛けしましたm(__)m

でも、こんな雰囲気は、掲示板でもそのまま味わえますんで
興味の出た方、是非グループ「N 黒耳会」で検索
そのままポチっちゃって下さい(⌒‐⌒)

2015.4/2現在、会員26名 北は北海道から南は兵庫まで、
なんと全国的な会になってしまいました。
オフやりたい! 的な声が上がれば、
(いやいやながら・・・f(^_^;)腰を上げるであろうやっこどんでした。



だらだらと付き合って頂きました皆様、ありがとうございました
Posted at 2015/04/02 15:43:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「哲也さんと合流。
今からガソリン入れて、現地に向かいます」
何シテル?   07/26 09:15
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 234
567 891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation