
今更ながらその2、「春わん」の模様です。
2015.4.19(日)於 滋賀 ブルーメの丘です。
トップ画像は
Yusuke@GTI adidasさんに
頂いた、超美麗画像です。
当日参加の皆さんの画像もありますんで
https://minkara.carview.co.jp/userid/182510/blog/35530205/
こちらへ行ってみてください。
めちゃめちゃ凄いです!!!
当家の参加メンバーは嫁と長男以外。
次男(お騒がせ担当)、長女、次女(骨折ちゃん)、
やっこの4人
フル乗車のため、車内も少しみっきー化していきましたが
くっちゃくちゃでお見せできず。徹夜の意味ないわー
会場のブルーメの丘の写真や情報は一切ありません。
子供らは少し行っていましたが、
やっこは駐車場から一歩も動きませんでした。トイレも行かず。
とにかく、昨日の鈴鹿に引き続き、
あっという間の夢のひと時でした。
(この二日に向けて、そして本番と
あまりの濃密な時間を過ごし、寿命を5年位消費した気がします)
ビデオからのキャプチャ画像も混在しており、全体的に画質が悪いです
ご容赦下さいm(_ _)m

撮らせていただきました。
知らない人ばかりのやっこには、これがないと全く判らない!
色別に整列。誘導お疲れ様です

すごい!!

ザンクさんのレース車両。
傘が気になる・・



遅刻の上、どーでもいいセッティングに時間をかけてしまい、
午前中はほとんど終わってしまいました。
大後悔!!!
皆さんとの交流の機会をほとんど取れませんでした
さあ、と思ったらお昼時で・・
あとは車椅子を簡易店舗?にして黒耳デカールの配布と。
売り物のレベルじゃありませんので
会員さんをつかまえて、無理やりお渡ししただけです。
伊勢エビレーサーさん
hirqさん
うさぱんださん
いんぷさん
Nオネさん
貴重なお時間を割いていただき、すいませんでした
その後はアワードの投票のため、慌てて皆さんのN-ONEを見て廻る。
小走りでぐるぐる。皆さんすごい!
随所にこだわりが!!!
・・でも、詳しくは全然見れなかったし、写真も無いと言う・・
その中でも、ひときわ目を引いたのがこれ。

初参加のVISITOR2さん、すごすぎ!
やっこの写真がひどすぎて全く伝わりませんが、
インパネやドアの内張りへのクロスの貼り込みが
それはもう半端ないクオリティでした
・・・ああ、後悔してもしきれない。全然見られなくて勿体無い!
慌てて投票。
14:30過ぎ、じゃんけん大会開催
何しろ仕切りの上手さ、に脱帽。
コントみたいでめっちゃ面白かったし。
大量に出品がありましたがスムーズな進行でした



ひときわ小さいおっちゃん、やっこどん。お情けでいくつか引き取って頂きました
バックミラーて。。みんな余ってるよね。
norrryさん、引き取りありがとうございます。f(^_^;

この合間に、写真をたくさん撮って頂いていたようです
ありがとうございます


昨日(鈴鹿)の景品を出品。
お騒がせの次男が代理で。結構盛り上がりました
力強く拳を突き立てる!
さすが、やっこ家のおちゃらけ担当。頼もしい


頂きもの。袋がシワシワ
これ、かなり人気がありました!
F1ものってすごいですね
少しだけお役に立てたかな?と言う気がします。良かったです

このあとの、その他雑貨/食べ物関係の盛り上がりはすごかったですね~
やっこは最初の方こそ参加していましたが、ほぼチョキを出し、全滅
どこぞのおじいちゃんが突如現れ、ほぼグーでごそっとかっさらって行ったとか行かなかったとか・・・
途中から子供達に託しました。
で、


汎用フロントリップとリヤガーニッシュカバー
素晴らしい!!
全然貢献できなかったのに、こんな良いもの、申し訳ない気が。
でも嬉しい
(^○^)
ちなみにガーニッシュの方は、後日謎の老人との闇取引で姿を消しました
…
カーボン調に化けて復活予定です

アワード発表。見事一位のVISITOR2さんのウイニングラン
キャリアも可愛い!
おめでとうございます

雑誌に載る予定?の集合写真です。
夕海さんから頂きました。ありがとうございます
モザイクなしバージョンも、夕海さんにお願いすればダウンロードできます
参加された方なら教えても良いそうなので、やっこに聞いてもらっても良いですよ
で、各自自由解散。
ろくにお別れのご挨拶もせず、運営の皆さん、他の参加者の皆さん
大変失礼しました。
とてもとても素晴らしい一日をありがとうございました!!!
黒耳三重会、hirqさんと伊勢エビレーサーさんとカルガモで二次会。
hirqさんの案内で、塩の絶品ラーメンを食べに東近江市へ。

出てすぐ、エビさんのナンバー隠しの取り忘れが発覚!
これは無事外せた後ですね
f(^_^;

道中。カーズxビートの完璧なコラボを横目で
。
違和感なさすぎ(;゜∀゜)


駐車場で。エビさんがはぐれて無事合流した後です
エビさん、この時頭痛で大変だったみたいです
気づかず長話ししてすみませんでした・・
・・ラーメン屋で写真撮り忘れちゃった!
お店の名前も・・
めっちゃ旨かったです!
にんにくとキムチが盛り放題
じゃこ飯が絶品の、
・・hirqさん、また行きたいんでお店の名前を教えてください
子供達は普段フードコートのスガキヤ(前日も!)か幸楽苑ばかりなので
、
本格的なラーメン初体験!
かなり新鮮だったようです
(スガキヤさん、幸楽苑さん、いつもお世話になってます。悪意はありません)
ちなみにやっこは小魚が苦手。家族は皆好きなんで喜ぶはずです
現地解散後、精魂尽き果てたやっこは、
近くの家電店の駐車場で小一時間仮眠後、帰路につきました
(エディオンさん、ジョーシンさん、
次男がガンプラを見て回った上何も買わず。すいませんm(__)m)
以上です。
この後やっこは二週間寝不足を引きずり、今頃のアップに至ります
。
夢のよう、しかし反省点ばかりのこの二大イベント、
実はかなり凹んでました。
今後は、しばらくアクティブな活動を控え、黒耳会のデカール担当に徹しようかと。
(((( ̄▽ ̄;)
最後までご覧いただき、ありがとうございました
Posted at 2015/05/03 06:29:28 | |
トラックバック(0) | 日記