• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっこどんのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

【追加あり】NBOXclub西日本オフwith車楽さんに N 黒耳会で集合&カルガモ入場しませんか?他、秋の黒耳オフのご案内

【追加あり】NBOXclub西日本オフwith車楽さんに N 黒耳会で集合&カルガモ入場しませんか?他、秋の黒耳オフのご案内こんにちは。

来月以降、N 黒耳会で予定されてますオフ会の情報などのご案内とお誘いです。

まずは、

・10/13(日)、
広島県は世羅町、
せら夢公園で行われます
N-BOXclub西日本オフwith車楽2019に便乗させて頂いて…

(↓以下二枚、キャプチャ画像をお借りしました)

m-dawgさん作、N-BOX用イベカレ



ひろし。さん作、他車種用イベカレ


↑上記の一大イベントに、

黒耳で集合してちょっと寄り道、カルガモで入場しましょうオフ、があります。




※会員さんから広島オフにお得な情報教えて貰いました(*^^*)

ぶらり中国ドライブパスってものが。

これの「発着プラン」で、
例えばうちの場合、三重県は下道で、甲賀土山(或いは次の甲南)から高速に乗れば
片道分とあとちょっと足すだけでで中国地方乗り放題でめっちゃお得です。

九州や四国からも同様です。行かれる方、ぜひご検討下さい。

うちは泊まりで観光込なので、まさにうってつけです(*^ー^)ノ♪)





・次に、10/19(土)、



栃木県佐野市で行われます(いんぷさん作)
関東24 佐野ラーメン食べるぜぃオフ


・次に、11/3(日)


私が埼玉に用事がある(家族をライブに送り届ける)んで、その空いた時間にだらだらのんびりしませんか、ってプチオフ
11/3埼玉プチ



・翌週、11/9(土)、栃木県で一つと、
日にち未定ですが、愛知 立田ナイト等の話が出てます。

日程やイベカレ等、詳細が決まりましたらまたここでご紹介しますね。

※【10/1追記】
・立田ナイト決まりました。詳しくは黒耳掲示板へm(__)m

10/19(土)(佐野と同日ですね)、
道の駅 立田ふれあいの里です

(夕方迄はカルガモプチになるかも)


遅い人も日が変わる前には来て下さい。

集まりのピークは19~22時位かな?

飲み物とトイレの心配はないけど、
コンビニとかは遠いので、仕事帰りの方など、食べ物なんかはご持参下さいね。

いつ来ても、帰っても大丈夫です。
多分現地デカールは作れます。

基本、静かにボソボソお喋りしましょう(*^^*)


※※【10/5追記】

【追加関連イベント情報】
・岡山県にてN-ONEのイベントです。
11/23(土)です。
蒜山高原でN-ONE全国オフ
黒耳主催ではないので、N-ONEにお乗りの方ならどなたでも参加出来ます。参加表明はリンク先のイベントカレンダーまでどうぞ。



・三重県鳥羽にて牡蠣食べ放題ツアーがあります。
11/23(土)です(同じ日でしたね(^o^;))。
久保田水産さんだそうです。

↑こちらは、予約とメンバーの確定が事前に必要なので、
10/12迄にグループの専用掲示板へ参加表明をお願いします。

会員さん限定です。





以上、簡単ですが、現時点でのN 黒耳会オフ会情報でした。
ご覧の皆様、ご都合が合えば、どうぞお気軽にご参加下さいませm(__)m





「イベント: NBOXclub西日本 with 車楽2019に、N 黒耳会で集合&カルガモ入場しませんか?」についての記事

※この記事は NBOXclub西日本 with 車楽2019に、N 黒耳会で集合&カルガモ入場しませんか? について書いています。
Posted at 2019/09/30 00:16:30 | コメント(1) | トラックバック(1) | 黒耳会 | クルマ
2019年09月23日 イイね!

黒耳デカールの発展形、アイロンプリントに初挑戦(*^ー^)ノ♪

黒耳デカールの発展形、アイロンプリントに初挑戦(*^ー^)ノ♪こんにちは。久々のブログです

その間、
夏休みBBQ~最近まで、まあまあ色んな事がありまして。

でも、まあ、主に
「仕事仕事で寝落ちの日々、の合間にデカール作り」みたいな毎日です。

なので、殆ど記事も書けず、プチオフも開けずで

やってたのは、横目でみんカラを眺めては
「いいね!」を押す、何してる?を書くのが精一杯。

体力ゲージをギリギリ維持するだけの日々でございます。


本当は書くこと一よーけあるけど、まずは一ネタのみ。





黒耳会員さん、中でも新人のお二人(155さんとmasaさん)がとても気に入って貼って下さった、かっちんxさんの黒耳デカール。

お二人で、「カバンに貼るのも良いよね」と盛り上がって下さったとかで、
「アイロンプリントって作れますか?」と
ご依頼を頂きました。

作れるのは分かってたのですけど、
で、遥か初期に、お揃いの服を作ろうか、って声が上がったこともあったのですけど、

自分から先導するのもおこがましいし恥ずかしい。

そんなこんなでやったことありません。

ここは、一つ便乗する形でトライする事にしました


専用シートをAmazonで取り寄せ、準備OK。

表のツルツルはビニールシート、ゴム素材の本体、裏に糊が付いてる、三層構造のシートです。

反転デザインを裏(糊面)から切ります
@さんデザイン、通称「漢字」です

デザインをPCで反転させ、裏面からプロッターで切り、カスを取ります

アプリケーションシートが不要なので、何気にデカールより簡単です

これはご依頼の。

どんだけ細かくても、ゴミが溜まるだけで互いにくっつかないから上手く行きます
上の透明シートを突き抜けさえしなければ良いので、刃先の設定も、少々甘くても大丈夫で楽です(*^^*)


ご依頼のが完成です



調子に乗って小物も量産



紙に注意書をプリントしたものも作って。
少しだけ、福島オフにも送りました

どなたか貼って下さるかな?

一応、その際の参考にもなるかな、と思い
ちょっと失敗したやつを使って自分用のを作ってみます。


ちょうど良い長袖ブラウスを見付けました
まずは「印鑑風」を、こんな感じでワンポイントにしよかな

アイロン温度は150~160℃。中温です

ホコリ避けの紙を外して任意の場所に置きます
この面が糊になってますので表に向け、フイルムの上からアイロンを当てます

これはプロッターの押さえが甘く、切り込みが浅くなって文字と枠がぶれました。って失敗作。

…味、って事で(;゜∇゜)



説明文通り、当て布(いつの時代のハンカチ?)してみましたが、状態がよく分かりません




途中から当て布をやめました。



調子にのって大物をバックプリントに。
「コンセプト」シルバーです

娘に羽織ってもらって位置を探ります

娘の意見に従い、こっちにしました

かっちんさんデザインのエンブレムを右肩に。
既に当て布をやめて直当てしてます。この方が接着の度合いが分かって上手く行きます

フィルムが溶けるとかの心配は全くありません

生地にもよるかもしれません。あくまでも私のやり方です。

薄くて白い当て布をお持ちなら、一応使われた方が良いかも。



完成です。

なかなか上手いこと行きました。

表面は薄いゴムです。
生地のざらざら感が若干表に出ます。

比較的生地の詰まった、木綿のTシャツやトレーナー、スゥェットなんかが向いてそうですね。やはり

私は少し生地の目が荒い、ボタンダウンのシャツブラウスで作りました。

カバンは、ナイロン系が多いと思うのでアイロンを当てるとテカったり溶けたりするかもしれません。
一番良いのはキャンバス地のトートとかでしょうか

あ、帽子も良いかも!



洗濯して耐えるか、
細かい部分が剥がれてこないか、の実験、検証もしたいけど、
このまんま置いておいて広島オフ広島カルガモオフにそーっと着ていきたい気持ちもあり。



とりあえず、思ったより簡単に上手く出来ました。
フイルムもそんなに高くないので色数を増やそうかと思います。

白、黒、銀、青、赤位。

もしご希望の方は、黒耳掲示板まで(*^ー^)ノ♪
(会員さんでなくても、何でも出来ますよ。連絡下さいな)



おわり。

Posted at 2019/09/24 00:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ
2019年09月07日 イイね!

今年こそ! 重宝したいです(;・ω・)プチ家出用に…?

今年こそ! 重宝したいです(;・ω・)プチ家出用に…?この記事は、【シェアスタイル】🎁モニター募集🎁<<簡単応募>>で早めの寒さ対策!ココロもポカポカヒートブランケット 7名様について書いています。



真冬に是非使いたいです。

もし当たったら早速試して。。。


ん?


問題は、1ヶ月以内にレビューできる気候にならない気がする、って事ですが…(;^_^A

何とか、頑張って記事にしますユエ、何卒m(__)m

(トラックパック失敗につき再掲載です)
Posted at 2019/09/07 17:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「哲也さんと合流。
今からガソリン入れて、現地に向かいます」
何シテル?   07/26 09:15
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation