• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっこどんのブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

今後の黒耳会オフのご紹介【第三回 NBOXclub西日本オフin世羅with車楽】に乗っかるヤツとか色々

今後の黒耳会オフのご紹介【第三回 NBOXclub西日本オフin世羅with車楽】に乗っかるヤツとか色々こんにちは。

鈴おふの紹介も、まだ終わってない(‼Σ(゜Д゜))ドジでノロマな亀、やっこがお送りする、
今後のオフ会のご紹介です。

まずは

alt
6/17(日)
神奈川県寒川のコンビニ
通称「Qoo城」集合から始まります、
【第四回 寒おふ】
altalt



んで、



7/15(日)
今年も開催が決定しました、
NBOX club西日本オフin世羅with車楽
の、

【第二回 N 黒耳会広島オフin世羅(NBOXclub関西さんと車楽さんのオフに乗っかるやつ)】

※この、うちのイベントカレンダーは、
あくまでも乗っかるやつです。

これと、
【黒耳会で集合オフ~プチカルガモツーリングオフ】もあります。

要するに、乗っかり二連発です。

このような、普段なかなか会えない会員さん同士が出会える機会を頂きまして、
本当にありがたく思っております。
↓NBOX club 関西支部さんのイベントカレンダー↓
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/28553/
↓車楽さんのイベントカレンダー↓
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/28579/

この、どちらかのイベントカレンダーに必ず参加表明の上、
良かったら、上述の黒耳会の集合オフや、世羅オフのイベントカレンダーにも参加表明をお願いします。



※6/6追記
車楽さんのイベントカレンダーの方に、
参加表明してきましたよ(*^^*)

どうぞよろしくお願いしますm(__)m



alt
道の駅 世羅
alt
集合
altalt
&カルガモ
alt
&整列
alt

それと、
・8/4(土)

愛知県にて初の試み、BBQオフ

雨天中止です(^_^;)


タープとか持ってる方、良かったら貸して下さい(^-^)/

これなんですけど、
下見も兼ねて、
あと、日曜なら…って方のために、
プレオフとしまして
・7/1(日)にもひっそり別の所で開催予定です。


詳しくは、まだどこにも書いてないですね。
興味のある方、掲示板まで。
キョウ♪さんが近々案内して下さる事になってます。


6/5追記
ハッシーさんの超絶怒涛の頑張りで、
プレオフの詳細がまとまりました。
キョウさんの記事をご覧下さい。

・7/1(日)

9時〜16時

愛知県一宮市・大野極楽寺公園

です。


以上、ちよっととっ散らかったブログになってごめんなさい。

興味のある方、
分からないこと、聞いて下さいねm(__)m


Posted at 2018/06/04 00:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ
2018年05月29日 イイね!

釣りの事は全然分かりませんが、中学生に因縁、カツアゲしたクズ二人組の存在は拡散したいです(゜-゜)(。_。)

釣りの事は全然分かりませんが、中学生に因縁、カツアゲしたクズ二人組の存在は拡散したいです(゜-゜)(。_。)この記事は、ひどいなぁ…について書いています。

みっちょんさんのブログから知りました。

是非、親記事「拡散希望!お前に釣りはする資格はねえ!!」を辿って読んで頂き、
イイねや拡散をお願いします。

対応したショップさんの神対応にはシビレマス(^^)d
若い釣り仲間を応援する周りの気遣いも素敵(゜-゜)(。_。)




それに対して。。。



N乗りが全員善人、な訳はありませんけど、
やはり、N仲間として情けなく、
悲しいし、恥ずかしいですよね。

とりあえず、
拡散により、犯人が見付かるか

或いは、犯人の耳に入り、
(こういう輩に自分から名乗り出る勇気はないでしょうから)
せめて自らの行いを恥じ、反省し、奪った物をコッソリ返すとかのきっかけにでもなればと思います。

正直、Nは降りて欲しい…(-_-#)
Posted at 2018/05/29 04:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月26日 イイね!

やっと上げます、黒耳立田プチです(^_^;)

やっと上げます、黒耳立田プチです(^_^;)こんにちは。

鈴おふの記事がやっと完結した所ですが、
その、鈴おふロスからか、

立田プチ、やろに!

って声が一部で上がりまして、
なら、やろか?

って、軽い感じのノリでやりました。

…って、
既に二週間経ってしまってますけど(; ̄ー ̄A


直前まで、私は仕事休めないかもしれないからひょっとしたら夜からで、

集まれる方だけ昼から、
で、ナイトオフに繋げよか、と
予め、時間の許す方は長時間滞在を、と言う無茶な設定。

…これ、前も一度やりましたね。
2/24 寒空プチ

何かと不安定なやっこの様子見プチ、的なヤツ。
alt
alt

寒いのに、アホです、みんな

(;゜∀゜)

あ、いやいや嘘です。
私以外は、全員カシコ(゜-゜;)(。_。;)

そもそも、私の為に集まって下さったのに罰当たりな(^_^;)
その節は、本当にありがとうございましたm(__)m




今回は気候も良く、お天気もバッチリ。
なかなかのオフ会日和です(*^^*)


ちなみに私、鈴おふで燃え尽きて落ち込んでる、とかは今回はありません。

天候が厳しかっただけで、
何の滞りもなく、楽しい一日でした。


体力的には、結構シンドかったですけど、


鈴おふ後すぐに
alt
alt
こんなのに行って、精神状態マックスです(#^.^#)
セットリスト、本とに神でした(*´ω`*)



戻ります。
夕方からしか無理かと思ってましたが、
昼から行けました(*^^*)


alt
既にキョウさんとハッシーさんは到着されてるみたいですが、一応こちらに停めましたが…
alt
でも、寂しくなってすぐに移動。


alt

alt
しぶ~さん、やっとお披露目。
ここまで、長かったですね(^_^;)

鈴鹿プチで現地生産した黒耳デカールも決まってます( ☆∀☆)

alt
哲也さん、
alt
鶴オヤジさんも到着です。

駐車場、満員でしたが、
少しずつ移動して一列になりました

満員の理由は、
野菜詰め放題のイベントでしたが、
並べ直したり、おしゃべりしてる間に終わってしまってました(ToT)

alt
しぶ~さん、
めっちゃやわこい、まるで飲み物の大福を持ってきて下さいました
alt
私もいつもの+津ぎょうざドッグ
alt
タイミング良く、北見市から(ふるさと納税返礼品として)届いた

赤いサイロ
先着5名様。
alt
前回はラーメン食べて終わっちゃったので、今回は
alt
店舗の方をしっかり廻ります。
地のものが、イッパイ!
alt
蓮根の惣菜を、たくさん買い込みました
alt
ツバメの巣。カワイイ
下が汚れてましたが、ちゃんと配慮されてましたね

営業時間中は、西側に停めてずっと
食ったり飲んだり、おしゃべりして過ごしました。

ハッシーさんに目の前のお店で買って貰った甘くない醤油の
みたらしも美味しかった。
五平餅も売ってましたね。
岐阜のお店なのかな?


そろそろ夕方。お店も閉まって行きます。

ここで、鶴オヤジさんお帰りに。
ありがとうございました。


この時点では、駐車場はかなり空いてますので、






皆で東側に移動しました。





大人と子供サイズですな(^_^;)


しんちゃん到着


alt
セピアの夕陽に黄昏て見える、
仕事帰りでお疲れのどーぐさんも



あ、明るく写ってるのもありました(^w^)


手前左がしんちゃん、右手前がどーぐさん

暗いしピンぼけでした


最後はhide.hkさん


奥が談話コーナー
手前は作業スペース

写ってませんが左は軽食コーナーと化してます(*^^*)

なかなかお渡し出来ないで気になってた、
hideさんに新作お届けと、現地生産が出来て良かったですわ(゜-゜)(。_。)

って、早速貼って下さったのに画像が無いし(*_*)





外から見るとこんな感じ。
ここ、快適すぎてマジで住めます。

帰る頃には、普段から住んでるらしい?オジサンがおられましたね。

「お邪魔しました」って一声掛けたら、
ペコリ、と頭を下げて貰えました。


そんなこんなで、日をまたいでのお開きに。

長い方で、13時間の滞在に。

こないだよりは、ちょっとだけ短いと言う…

毎度の、マッタリした時間を満喫できました。

皆さん、お疲れ様。

ハッシーさんに、イッパイ頂いてしまいました。

書いてる今も、ちまちま食べてます。
「スター」の称号を初めて知りました(*^^*)

では、こんなところで。


あ、そうそう。

少しだけ告知を。

来週末の6/15(日)
第四回 寒オフ


その他、7月以降の黒耳オフについては、
ちょっと前に上げたブログをご覧下さい。




5/26(土)黒耳 立田ロングタイムプチ
【出席簿】(だいたいの登場順)

キョウ♪さん
ハッシ~(@ ̄ω ̄@)さん
しぶ~さん
☆哲也☆さん
鶴オヤジさん
shinsan.さん
m-dawgさん
hide.hkさん
やっこ
Posted at 2018/06/10 19:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

2018 鈴おふ!ファイナルへo(^-^o)(o^-^)o下【コースラン~黒耳締めプチ 解散編】

2018 鈴おふ!ファイナルへo(^-^o)(o^-^)o下【コースラン~黒耳締めプチ 解散編】こんにちは。

既にひと月近く経ってしまいました。
鈴おふ!最終章。

記憶を手繰る旅、になってます
記録と言う事で、どうかご容赦下さい(^_^;)




さて、マイカーランです( ☆∀☆)
まあまあな雨ですが、皆さん何のその。
下手なコメント要りませんね。画像のみで雰囲気をどうぞ(゜-゜)(。_。)

(多分順番はメチャクチャです。)


















互いを撮り合う

オッチャン達

ごんじぃさん、画像ありがとサンデス















box-goroさん撮影。

同じく。
何だか、スゴく速く見える(^w^)
めっちゃ、嬉しいです‼( ☆∀☆)

ありがとうございました‼(^-^ゞ


あ。。。。


…私も、キイロいフォグを点灯させるのだった‼Σ(゜Д゜)





夢のひととき。

本当に、あっと言う間でした。




さて、戻ってずるずる帰りの雰囲気。

どちらにせよ、
マイカーランが終わったら、速やかに退出しなくてはサーキットさんと運営さんのご迷惑になります。


そこで、
「帰りも、朝の所に集まりましょ」と、
いんぷさん達にお声を掛けて頂きました

その場に残ってる方に声を掛けて、再び朝のホームセンターに戻り、黒耳集合プチです( ☆∀☆)

(既に帰られてた方、
お声を掛け損ねた方もおられたかと。
申し訳ないですm(__)m)


手前から、じんさん、Milky+さん、みっちょんさん、ウサクマさん

ピンボケでしたm(__)m
手前から よんちきさん、dream.cb74さん


手前から哲也さん、いんぷさん、しぶ~さん、やっこ

手前二番目、ばっしぃさん

手前から、しむ☆さん、うるふさん、さくらえびさん、かずboxさん

撮り損ね、紹介忘れがイッパイある気が。ヤバイですね(゜-゜;)(。_。;)



黒耳プチですので、
何をすると言うことはありません。

雨のなか(この頃には少し弱まりましたね)
、ダラダラと鈴おふの余韻を楽しみつつおしゃべりです。








朝は出来なかった、
解散直前に自己紹介、って
斬新なヤツをやって、解散しました

少しだけ、朝のはじめましてから距離の縮まった良い雰囲気の中、
西へ東へと散っていきました。

どーぐさん、Mr.Qooさん、ごんじぃさんも来て貰えましたがお車の画像が残ってません。ゴメンなさい(^_^;)


来年も、是非こう言った機会を持てると良いですね。

以上、後半はすっかり駆け足でのお伝えとなりましたが、
鈴おふと、それに乗っかった黒耳さんたちの一日の様子でした。

運営の皆様、
ご参加の皆様、
本当に、楽しい時間をありがとうございました‼(^-^ゞ


【自己紹介後、即解散オフ】の出席簿
(県名と車種付き(*^^*)北から順。
ご紹介漏れや間違いがあったら教えて下さい…)

しむ☆さん (茨城) N-WGN
ウサクマさん (千葉) N-WGN
いんぷさん (埼玉 ) N-ONE
ごんじい(Gonzy24)さん (神奈川) N-ONE
Mr.Qooさん (神奈川 ) N-ONE
ばっしぃさん (神奈川) N-ONE
よんちきさん (神奈川 ) N-ONE
さくらえびさん (長野) S660
m-dawgさん (岐阜) N-BOX
☆哲也☆さん (愛知) ストリーム
JIN'sさん (愛知) N-BOX
しぶ~さん (愛知) N-ONE(の台車、FIT)
dream.cb74さん (三重) N-ONE
wolf@うるふさん (三重) S660
やっこどん (三重) N-ONE
Milky+さん (兵庫) N-BOX+
micyon_nさん (広島) N-ONE
TURU2さん (広島) N-ONE(みっちょんさん同乗)
かずboxさん (香川) N-BOX








「イベント:2018 鈴おふ!ファイナルにN黒耳会で一緒にお邪魔しませんか?」についての記事

※この記事は2018 鈴おふ!ファイナルにN黒耳会で一緒にお邪魔しませんか? について書いています。
Posted at 2018/06/05 17:23:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ
2018年05月13日 イイね!

2018 鈴おふ!ファイナルへo(^-^o)(o^-^)o中【本番前編】

2018 鈴おふ!ファイナルへo(^-^o)(o^-^)o中【本番前編】こんにちは。

やっと、鈴おふ!です
「アップまで二週間オクレ」と、どこかで書いた気もしますが、既に過ぎてしまいました(^_^;)

しかも、また一つで終わらない。

テーマに沿った写真を撮って紹介する、なんて器用なことは私には出来ません。

沢山のピンボケ画像を、だらだらと紹介します。
編集の仕事には絶対に就けません(^_^;)

(人物の画像は、紹介は割愛しますがほぼ黒耳会員さんです。
元画像が欲しい方がおられたら連絡下さいm(__)m)


入場から。

つるっちる~さんがお出迎え。
サワヤカ笑顔に、まず癒されます(///∇///)

鈴おふ!2018の最初から最後まで、
とにかく、忙しく全てに関わっておられた印象です。

真似したら、私なら軽く二度は死にます(;゜∀゜)

本当にお疲れ様ですm(__)m


アイアンマン。
これまた、お疲れ様です。

気候的には、少しだけ過ごし易かったでしょうか。

首だけ、或いは完全に仮のお姿、と
目まぐるしく見た目が変わっておられたような。

受付後、開会の挨拶をつるっちる~さん。見えませんけど。。。(^_^;)

大事な事ばかりなので、しっかり聞きます(゜-゜)(。_。)








ナマムギさん号を凝視する


ミッキー!8(:-)
みっちょんさん号(内緒ですがやっこ作)



いい感じのコラボにまぜて貰ってウレシハズカシ(/-\*)

…実は、お車をまともに撮ったのはここまでだったりします(^_^;)

だらだら、ペチャクチャ。
時おり、記念デカールを押し付けに

そんな毎度の一日でした。

お昼前に、屋根のある施設へ移動です。

雨足は既にだいぶ強く、
快適なひとときを過ごせて本当に良かったです(゜-゜)(。_。)

運営の皆様、ありがとうございました

めっちゃスゲーポルシェの走行オフ?をやってましたよ( ☆∀☆)

音がとにかくスゴかった~(@_@;)
皆さんのそれは嬉しそうなドヤ顔も印象的(^-^)

乗る人、見る人、しゃべる人♪
(シジシーグループの節で♪)
↑知ってる人、いるかな?(^w^)
あなたも私もC~G~C♪



脱線。



日頃の鬱憤を一気に晴らすかの様な、
まさに「ハレ」の舞台でした(゜-゜)(。_。)

ボカシ越しでも伝わる、
満面の笑み(*´∇`*)


ポルシェの興奮の後、まずはじめに記念撮影

後ろでも記念撮影

陰でニッコリ(〃ω〃)

ビンゴ大会からじゃんけん大会
私は後ろで休憩しながら見てました
(半分寝てたかもしれない…(-_-)zzz)


嫁に任せた‼(^-^ゞ

みんな

真剣です。
上の二人は、デフォルトのスクワット、
下の真ん中の人、左の人は独特な動き

延々、スクワット、垂直突き上げ、徘徊。。。
なんか、腹を抱えて笑ってました。ずっと

私もじゃんけんから少しだけ参加しましたが、例のごとくコトゴトク負け。

お情けで、一番最後に小物を頂きました(^_^;)




次男の物ばっかになりましたね(^_^;)


ご飯食べて、しばらくゆっくりして、戻ります。

マッタリランチタイムの画像を撮ってなかった(゜゜;)

ジェイドがイッパイ。
の中に、
完全に溶け込むストリーム1台あり(^w^)





何だか違う車がいる‼Σ(゜Д゜)

毎回、別の車に変貌してるのが楽しみな海苔ぃぃさんのN-ONE。
今回は、
静かにブームが来つつある「チョイアゲ」スタイルです。

でも、雑誌とかではN-ONEはまだ情報ゼロ。間近で見られたのはありがたいです。


めっちゃ、ツボです( ☆∀☆)

見た目のどっしり感が好き。
これで4cmなら、車検対応で十分行けますね。スバラシイです。

運転席によじ登る…は大袈裟ですが、
乗り降りの感じを体験させて貰いました。
のりぃさん、ありがとうございましたm(__)m

もし、みっきー号をヒトツダケ弄るとしたら、アゲに振ります(゜-゜)(。_。)



…多分、お金がない!と却下ですけど(T-T)





エスロクの方に行くのを忘れてしまってた。

Newなやっく号を見る筈だったのに。失敗



黒黄の双子。
黄色いお兄さんが居ましたね(^w^)





雨はまあまあ降り続き、
長靴の人だけ元気でした。

お車でその時を待つ方が多かったですね。

私は登山靴にしたので、被害は少な目。

会場で寝るつもりでしたが、何となくずっとウロウロ過ごしました。

何せ、私の主な目的は、
・朝集まる
・あんパン渡す
・デカール渡す

なので、もう結構満足しちゃってます(^-^)





さて、そろそろサーキットランです。

内容が薄くてすみません。
もう少しだけ、薄いヤツを続けますm(__)m

ではでは(^-^)/

後半に続く…(でもいつになるかは未知数…)



「イベント:N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ! ファイナル」についての記事

※この記事はN SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ! ファイナル について書いています。
Posted at 2018/05/29 04:34:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ

プロフィール

「レイトショーを観に来たら、居ました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)写真で見るよりズッと格好良いです。
横から見ると、まんまN-ONEなので新鮮味はないですが、だからこそコストを抑えられたんでしょうね。


気には、なりますね。。。 

昼来たら何か貰えたみたい。残念」
何シテル?   08/09 19:46
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation