• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっこどんのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

淡路島Nシリーズミーティング参加までのアレコレ

淡路島Nシリーズミーティング参加までのアレコレ世間ではすっかりX'mas、年末ムードの中、
ちょっと前の記事です。

いつも遅くて申し訳ないですm(__)m

あ、皆さんメリクリです(^-^)/

では、どうぞ。



N 黒耳会に少し前に入っていただいた、
☆にも☆さん、

何でも、淡路島でNシリーズのオフ会
(もっとさりげなく、呼称はミーティングで、との事でした)を企画されたとの事で、黒耳掲示板に書き込んで下さいまして。
12/17(日)、13時~
淡路SAに隣接する、
淡路ハイウェイオアシスが会場です。

調べると、混雑なしなら三時間掛かりません。
これは、行くでしょ!って、すぐに言っちゃった(^-^)v

で、お邪魔させて頂く事に。



準備です。
alt
近所のスーパーで夢のダブルご当地ベビースターを発見しました(^-^)vおみや決定。

全国全てのご当地ベビースターは、うちの近所のおやつカンパニー製です(゜-゜)(。_。)

だから、何だって話ですけどf(^_^;


alt

黒耳会員さんも何人か参加されるので9633Awajiの押し売りも準備( ☆∀☆)

広島からTURU2さんも電撃参加を表明して下さったんで、慌ててシルバーも追加しました(^-^)v


alt
朝5時過ぎに出発

alt
一瞬、伊賀のセブンに寄って夜食とコーヒー補充して

alt
会員さんとの最初の集合場所、京橋PAに着きました。
9時半集合に対して8時過ぎ。

私にしては珍しく迷わず、休憩も無しだったので早めの到着。
「誰もおら~…」ってヤツですね(^w^)

洗車と仮眠します…って宣言しましたが、拭き上げるまで間に合わずf(^_^;

alt
こないだナイトでお会いしたばかりのかつみさん、
お初のザ・よんきちさん、遥か神奈川より。
N-ONEのSSアーバンブラックパッケージ
、初めて見た‼Σ(゜Д゜)カッケー

alt
ボディ色に合わせて、こだわりのご依頼をお渡ししましたよ(^^)d

最後はちょっと久々のライムさん。
私が早すぎただけで、ちゃんと時間通りに集合です
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

alt
寒い中、しばらくお話。
食べオフ発案の梅太郎さんが現地に先に行って下さるハズでしたが、連絡着かず

とりあえず、向かいましょう

alt
先頭はかつみさん、
ライムさんが続いて、やっこ
alt
後ろがよんきちさん。
バックミラー越しなんでめっちゃ小さいですね

alt
高速を降りましたが、集合場所が分からずコンビニへ。
ここで再びコーヒー補充。

梅ちゃん、まだ連絡取れず(^o^;)

勝手が分かりませんが、取り合えずお店に向かいましょうか。
alt
着きました。
カレーうどんで地元明石の大人気店、
「あづまや」さんです。

横の店舗の駐車場に停めましたが、
alt
あ、やっぱダメだって。

…それにしてもレトロなサンプルが並んでます。良い味です(^^)d


alt
同じ時間に来ておられた常連のおじさんに、駐車場をうまく段取りして貰えました。
早く着いて正解です。
alt
既に軽く行列。
…あ、梅ちゃんぶっ飛ばして来ましたね(^w^)

alt
ちょっとしゃべってましたが、早く並ばないと!


alt
早めに開店。一瞬で満員御礼。
サスガです

右のライムさん、
「玉子丼だと結構な量ですよ…」とか
お姉さんとやり取りしてます。

結局、この席は皆で一番人気の海老カレーうどんを注文しました。

関東のよんきちさん、頑なに半ライスを拒んでましたが…

今度は一緒に食べてね。
「炭水化物ダブル摂取の関西文化」ってやつ。
このネタで、この日最後までかつみさんと盛り上がってました

alt
向こう側は梅ちゃんご家族です
いい雰囲気。
うちは子供が大きくなって、もうこの頃の家族団欒はありません。イイデスネ(#^.^#)

alt
どーん!来ました。


デカ‼Σ(゜Д゜)想像以上のボリューム。

alt
これ、画像ではあんま分からないですけど、
カレーと海老フライの内側に、
100度(体感はそれ以上?(;゜∇゜))の熱が閉じ込められてます。

…めちゃめちゃ、熱いです。
辛すぎず、出汁の聞いたカレーのとろみのあるお汁に揚げ物ですから、そりゃ熱いですよね。

これは癖になりますわ(゜-゜)(。_。)
alt
最後まで熱かった。

満腹、美味しかったです

alt
駐車場を占有しちゃってご免なさい。
長居は無理です。
帰るときもこの行列。

画像撮り忘れてますが、イチローのサインもありました。

この日はカツローと一緒でしたが(謎(^w^))


alt
お店を後に、一路淡路島を目指します。


もう、TURU2さんと宮ちゃんさんがハイドラに見えてるし(^-^)/オーイ

TURU2さん、あと少しだけ早かったらあづまやさんで合流出来たんですが残念です。

すぐ後でお会いしましょう‼(^_^ゞ


信号待ちで、前の梅ちゃんさんが走ってきてガムを配ってくれたのはオモシロかったです。

ありがたいけど、信号が変わりそうで気が気じゃ無いし‼Σ(゜Д゜)

…お人柄ですね。ありがたくも楽しいプチイベントでした(^w^)


alt
さて、いよいよ

…ETC無しだととんでもなく高くてビックリ‼Σ(゜Д゜)の、


alt
世界一の吊り橋、明石海峡大橋。
通称、パールブリッジです。



こないだ、この橋を紹介する番組をテレビで観たばかり。
12000本だったかな?
の、ワイヤーを束ねた親綱で吊ってるんですよね。この橋。

スゴいなぁ(゜ロ゜;

(あ、ウィキペディアで見たら、三倍の36000本超でした。いい加減な記憶でスミマセン。3本よってからだったのかな?録画すれば良かった…)



良い眺め。
先頭の梅ちゃんさん、
少しゆっくり走って下さいました。

alt

alt
アレかな?観覧車が見えてきました。



書き出したら長すぎたので、ここまでを前半とします。
X'mas中には全部書けませんでした…



あづまやさん食べオフ出席簿

勝勝勝さん
ザ・よんきちさん
LIME 2014!さん
梅太郎。さん
やっこ

ハイドラ画像出演
宮ちゃん@nbox紫さん
TURU2さん




長文にお付き合い頂きましてありがとうございました。

続きますm(__)m
Posted at 2017/12/25 05:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ
2017年12月03日 イイね!

拡散希望。S2000の盗難に会われたそうです

拡散希望。S2000の盗難に会われたそうですこの記事は、S2000盗難について書いています。

もとブログから画像をお借りしています。

無事見つかることをお祈りします_(._.)_
Posted at 2017/12/03 23:49:46 | コメント(0) | トラックバック(1)
2017年12月02日 イイね!

昨日は風が強かったので…

昨日は風が強かったので…夜勤出勤前の嫁がスーパーに立ち寄った時の事。

隣の車のドアが開いたとき、
勢い良く風であおられ、ドアパンチを受けました(T-T)

そんなにたいした傷にはならなかったようですが、皆様、くれぐれも駐車場でのドアの開け閉めにはお気をつけ下さいm(__)m

あ、ちなみにフリードの方です。

デカールほとんど貼ってないから不幸中の幸い、なのか?(;゜∀゜)

お相手は、上品な年配のご婦人だった様で、すぐに警察に自分から連絡してらしたそうです。

「アラ、あら大変」(市原悦子風)
って感じでしょうか。


特に警察の厄介になる必要がないと分かり、
すんなり保険で直すことでカタが付きました。

まあ、変なヤカラにやられて因縁付けられるよりは100倍マシです。


今日の夕方から、
一年点検のついでにDに入院予定です。

代車は、いつものおんぼろサービス代車ではなく、保険でレンタカーが借りられるようなので、ちょっと新しい車になるかもしれない、とひそかに楽しみです(#^.^#)
ステップワゴンか、新N-BOXが良いな‼


夜勤の上がりで持っていく嫁と、
今日は一日休日出勤の私。

完全にすれ違いの為、車の状態を確認してません。

擦り傷なのか、凹みまで行ってるのか…

画像を撮って、送って貰いました。




ん~んと、?(;゜∀゜)

反射が強くて、よく分からん‼Σ(゜Д゜)

嫁の手とスマホが映ってるのと、
ドアが埃だらけなのは分かりますが…

まあ、良いか!




追記。

さっき、家族が代車に乗って帰ってきました。

さて。。。



予想はしてましたが、「わ」ナンバーの

フリード。

ガソリンセンシング6人乗りでした。

…ちょっと残念(;゜∇゜)


Sパケ、アルミは良いのですが、
ナビがベーシックなのでTVもDVDも観られません…

三週間も掛かるらしいです。

下手をすると、年をまたぐかも。。。

まあ、乗り味や燃費を比較したり、
せいぜい楽しんで乗りますか。仕方ない(;^_^A

いつもと違って、Dも売り上げになるからか、
色々貰ってきました。

カレンダーと、鍋のつゆと、N-BOXベビースターラーメン。

ま、良いか!(二度め)

Posted at 2017/12/02 16:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

なかなかの冬の寒さの中、黒耳立田ナイトをやりましたよ(((((゜゜;)

なかなかの冬の寒さの中、黒耳立田ナイトをやりましたよ(((((゜゜;)こんにちは。

昼オフを雨の中強行したりしてしばらく疲れてしまい、

ずっと開催をサボってた、

「道の駅 立田ふれあいの里」
でのN 黒耳会ナイトオフをやっとやりました。

すっかり寒くなってしまってからの開催となってしまい、皆さんにはご迷惑をお掛けしました。

でも、
新人さんが何人か入って下さったり、
しばらくお会いしてなかった方々とお話しする機会があったりして、

どうやら、このタイミングでやんないとだな‼( ☆∀☆)
って、勝手に思っちゃっての強行です。


決してツライの大好きなドMでもなければ、
参加の皆様に辛い思いをさせたいドSでもありませんが、

この何回か、結果だけ見ればそうなってますよね…(((((゜゜;)申し訳ないです…

寒さを少しでも紛らわせればと、



こんなのとか、用意してたら
段々と、スキーとか冬キャンプの準備みたいな気がして楽しくなってきました。

何かしらお湯の使える好きなものお持ち下さい、って
何シテル?で何度も呼び掛けたりもしてました。
うるさかったですね。すみません。


と、言うことでまずは早めに到着の三台から。

新人さんのhide.hkさんとホノカパパさん。

はじめましてとお久しぶり(#^.^#)

はじめの時間のモジモジトークは恒例です(^w^)



で、

あっと言う間に

大集合です。




今回は、と言うか
今回も、ですけど、
特に何もないまま時間が進みます。

ストーブはあまり暖かくなく、
地味にカセットコンロのお湯の周りが一番暖かでしたね。

皆さん、めいめいに差し入れして下さり、とにかくお湯が大活躍。

ぶっちぎりの一番人気は、


何と言っても長野限定ホームラン軒。
私が呟いたら、
宮ちゃんさんが、お使いして下さり、
何と、先着10名に大盤振る舞い‼( ☆∀☆)

(沖縄そばの人気は今一つでした…)


ラーメンやコーヒーを頂きながら
お茶菓子をつまんだりしておしゃべり。


若くて細マッチョな方を中心に
寒くてガタガタ震えてる方も多かったですが、
心はポカポカ…まったり過ごしましたよ


…キザだった‼Σ(゜Д゜)


適当に集まり、寒いなか思い思いに過ごし、適当に解散しました。

時間で言うと、19時前~24時前なので
一番長い人で(私か!)
約五時間の滞在でした。

参加の皆様、誠にありがとうございましたm(。≧Д≦。)m

ひょっとして、今頃体長を崩されてる方もおられるのでしょうか。

また、これに懲りず、開催したいと思います。

来年頭位かな?

是非、お暇な方は日程をアピールして下さいm(__)m



出席簿(大体の登場順。後半良く判らなくなってます)

書いてビックリ‼Σ(゜Д゜)コンナニ来テクダサッタノネ…

内容の薄い、そしてひたすら寒いだけの寄り合いに集まって下さった酔狂な御仁の面々です(^w^)

(画像が今イチですみません。大きさもバラバラですf(^_^;)


hide.hkさん


ホノカパパさん


キョウ♪さん


四郎@P.T.LDさん


宮ちゃん@nbox紫さん


☆ 紗 來 羅 ☆さんと‡†ルシーダ†‡さん


m-dawgさん


ハッシ~(@ ̄ω ̄@)さん


Nボックスカスタム林さん


wolf@うるふさん


☆哲也☆さん


勝勝勝さん


鶴オヤジさん


ワッキー1575さん


RID。さん


やっこ

計17名

N-ONE3台
N-BOX5台
N-BOX/2台
N-WGN2台
S660
ストリーム
ステップワゴン
ミラ

計16台。
ホンダのNが多い、色々の集まりでした。



デカールの現地製作の準備も毎度の如くしてましたが、発動せず。

期待していた方がもしおられたらご免なさいです。

で、9633Tatsutaも持ってましたがお渡し忘れもありそうな。。。

私、主にヤカンのお湯ばかり見てましたんで、皆さんとあまりお話出来てないような。

いつも、と言えばいつもの光景。

まあ、特に話題の豊富な方でも無いですし、絡んで下さった方、逆にありがとうございましたm(__)m

デハデハ‼(^_^ゞ


Posted at 2017/11/29 17:24:02 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「レイトショーを観に来たら、居ました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)写真で見るよりズッと格好良いです。
横から見ると、まんまN-ONEなので新鮮味はないですが、だからこそコストを抑えられたんでしょうね。


気には、なりますね。。。 

昼来たら何か貰えたみたい。残念」
何シテル?   08/09 19:46
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation