• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒルマンの愛車 [ダイハツ タントエグゼカスタム]

整備手帳

作業日:2015年12月5日

ラジエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ラジエーター交換を行いました。ラジエーターのホース類を外して
2
そしてサポート部分を外していき、ラジエーターとコンデンサーを少し下げてコンデンサーのボルト2本を外します。
そうすればラジエーターを外せます。
3
コンデンサーはフリーになりますが落ちることはないので大丈夫です。
そしたら、新しいのを付けていきます。
4
あとは同じように戻していけば大丈夫ですね。
取り付け終わったら、クーラントを入れてエア抜きをします。
5
多少エア抜きできたら、冷ましてクーラントを入れてキャップをしてまたエンジンを始動です。
6
試運転もして、漏れもなくよかったです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル

難易度:

スタッドレスタイヤの組み換え

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

タントEXEカスタム 洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明後日車検だから、車検整備でもするかなー」
何シテル?   08/11 15:48
いろんな方と車の情報交換などしたいと思っています! よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5連ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 18:08:50

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
古いですが、頑張って乗ってます。初期のアルファードが好きだったので買いました。
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
車高調「フルタップ」 ロービーム「10000K 55W」 フォグランプ「6000K 55 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation