• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3zuの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

ATF・ATストレーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ATF交換にあわせてATのストレーナーも試しに交換。
98,384km
2
ATオイルパンのパッキンが液体パッキンだったので念の為車を預けて一泊二日の作業。
ショップの方に写真撮っといてもらうのを忘れてた・・・
3
オイルはまめにかえてるので問題なし。
ストレーナー自体は距離相応。
オイルパンについてる磁石はかなり鉄粉がついてて洗うのが大変だったそうです。
4
作業してくれたショップの方もCX-8とアクセラ1.5D所有してるので自分の車も近いうちにやるそうです(笑)
5
必要性があるメンテなのかと言われれば無いかもしれないメンテなのでただの自己満足です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

トランスアクスル右オイルシール打ち替え

難易度: ★★

右ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

く う き

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

オイルレベルゲージ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「以前から悩んでた右ドアウーファーが鳴ったり鳴らなかったりノイズがのったりする問題、ようやく原因と思われる箇所が判明して再現出来たので、修理依頼。
問題は代理店の対応が渋いらしく、詳しく調べず、対応せずに問題無しと送り返してくることがあるとか・・・
心配です(汗」
何シテル?   06/23 01:04
アクセラスポーツ20Sツーリング BMEFSに乗っています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoExe フレッシュエアガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 20:01:37
RECARO SR-7 分解 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:14:23
RECARO SR-7 分解 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:14:20

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2009年式のK9モデル。人生初の大型。しかもいきなりのフルカウルSS(笑) 当初はハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation