
その後ですが、まずエンスタを導入しました。
ブレーキフルードも交換(DOT4)
夜はファクトリーにてATFも交換してもらいました。(機械がないので家ではできません)
3回交換で確実に全量交換(約5.6L)です。
体感できるほどフィーリングが良くなりました。(きっと相性が悪いATFだったのかと)
今後の予定はオプからYRV+ストX4+MAXのマフラーを移植することになると思います。
オプは現在、仮眠中ですが、冬眠するまでに交換しなければいけない物があるので、今月中に嫁の実家へ取りに行かなければなりません。
こちらは冬仕様のクーラントとプラグに交換する予定、そしてSBCのバージョンUPも
経済的理由からミラバン移行計画は2009年以降に延期となりそうです。
Posted at 2007/10/08 02:48:57 | |
トラックバック(0) |
L962 | クルマ