• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choripapaのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

はじめてのHDDナビ

はじめてのHDDナビ子供がテレビやDVDを見るために取付しましたが、ナビとして使うことはおそらくなさそうです。
Posted at 2007/11/28 18:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | L962 | クルマ
2007年11月27日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換ファクトリーで加工してもらいました。
フロントパイプはフジツボのステンで途中からストX4純正で、テールはMAXの社外です。
音はノーマルとほとんど変わりませんが、ブーストの立ち上がりがかなり良くなりました。
純正フロントパイプの触媒接続部分を見るとかなり絞られています。



リアショックにオイル漏れが・・・
Posted at 2007/11/28 11:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | L962 | クルマ
2007年11月26日 イイね!

SBCバージョンUP

SBCバージョンUPユニットごとi-DⅢに変更しました。
まだ夏タイヤなので、テストしていません。
1.35kでゲインを6でオートに合わせています。
来春まで調整はできなさそうですが・・・
Posted at 2007/11/26 20:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月20日 イイね!

おまえは復活できるのか???

おまえは復活できるのか???ついに最強ユニット搭載のこの車を手に入れました。
来年の春までは冬眠ですが・・・
Posted at 2007/11/20 23:33:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月14日 イイね!

ドラシャが・・・

ドラシャが・・・いよいよお亡くなりになる日が近いと工場長より通達がありました。
折れる前に分かったので、良かったです。
来春にリビルトに出すことにします。
足回りのバージョンUPは後日掲載します。

写真は以前の愛車L502のJBエンジン内部です。
なんと4番のコンロッドが曲がっています。
ヘッドも1番のプラグホールがダメになっていました。
私の部品取りストックから部品流用で再生されることになりました。
自分はこのエンジンをほとんど使っていなかったので・・・
購入後2000kmぐらいでL512X4エンジンをスワップしていました。
このエンジンはどのように使われていたか不明です。(以前の所有者からダイチャレで使われていたことは間違いありません。)
ブーストUPしている方はヤバイかもしれませんね。
Posted at 2007/11/15 01:46:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安静療養中」
何シテル?   01/23 16:53
追突事故影響のため、左腕があまり上がりません。 今年からリハビリで2輪乗り始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
111213 14151617
1819 2021222324
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

ショーライバッテリーに交換_2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 03:46:30
うちの支店長 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 00:28:00
 
岐阜支店 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/02 11:58:27
 

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation